バンコク近郊のインパクト・ムアントンタニで2023年5月23日(火)から5月27日(土)まで開催された、タイ国内最大級の国際食品見本市「THAIFEX」。
外国人の来場者も多いこの催しに集まったのは、外国人客を狙って高額要求を行う悪徳タクシーでした。

多くの人が集まる場所には必ず集まるバンコクの悪徳タクシー。
乗車拒否や高額要求が当たり前のようにまかり通っていますが、摘発されることは稀。
そんな悪徳タクシーの被害に遭った人は、星の数ほどいるでしょう。

そんな悪徳タクシーが、ここぞとばかりに外国人客を狙って「THAIFEX」の会場に集結。
メーターを使用せずに高額請求したり、騙すことが難しいタイ人乗客を拒否したりとやりたい放題で、SNSなどで激しい非難を浴びています。

FacebookユーザーのPakpoom Ruangchaisiwawateさんによると、タクシーの中にはインパクト・ムアントンタニからバンコク中心部のシーロム通りやスクンビット通りまでの移動に、5000バーツを請求することもあったとのこと。
実際の料金はスムーズに行けば200バーツほどの距離なので、なんと20倍以上を要求したのです。
また、僅か1キロの移動で、300バーツを要求された例もあったのだとか。

Thai PBSによると、インパクト・ムアントンタニの経営陣は、大きなイベントが開催される度に悪徳タクシーが集まることを認めており、一部の幹部は、警察と陸運局に悪徳タクシーを取り締まるため、会場に警官を常駐させるよう要請する予定と述べたとのこと。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
国際食品見本市に集まるバンコクの悪徳タクシー、「タイ国の恥」「詐欺師」「強盗」と非難殺到
タイランドハイパーリンクス|2023年5月28日 配信
https://www.thaich.net/news/20230528kk.htm
https://www.thaich.net/wp-content/uploads/2023/04/taxi-bkk.jpg