X



【Newsweek】 中国を批判したら、即「アジア人差別!」...すぐに「個人攻撃」する、行き過ぎた社会 [6/16] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/16(金) 07:16:39.17ID:WI3h4Men
<ウイグル人への人権侵害を批判すると、「アジア系の人々に対するヘイト」と大学内から攻撃を受け、
やむなく退学に。多角的な視点で議論できるような場であってほしい>

いつだって私は言論の自由の熱烈な信奉者だった。
自分たちの経験について話し合い、学び、それぞれの多様なバックグラウンドを理解することが私たちの存在を形作り、
人生の目標へと導いていく。

人はなぜ特定の信念を持つのかについて興味があったから、
米エマーソン大学に入ってすぐに政治団体に参加しようと思ったのは自分にとって自然なことだった。

保守派の学生団体に入って数カ月後、2021年秋学期の初めにイベントを開催した。
22年北京冬季五輪を踏まえ、新疆ウイグル自治区のウイグル人に対する中国共産党の人権侵害を批判するものだった。

私たちはステッカーを配った。
中国共産党が犯した数々の残虐行為について議論する教育的イベントのつもりだったのに、
最終的にそれはアジア系の人々に対する「ヘイト(憎悪)」だと曲解された。

SNSの投稿を機に、翌日には大学の学長が「反アジアの偏見と憎悪は非難されるべき」と声明を出した。
すぐに大学中の学生から何百ものメッセージが届き、SNSで私は「うさんくさい」「うんざりするほど幼稚」と言われた。

この出来事から3カ月半の間、私はかつて経験したことのないほどの人々の憎悪や攻撃、早合点を経験した。

大学のクラスでも、私に対する扱いが劇的に変わった。
授業に加わろうとしてもうまくいかず、私は自分の意見が言えなくなっていった。
教授や学生は私の存在に気付かないか、すぐに標的にしてくるかのどちらかのようだった。

■闘う価値のない闘いも

大学新聞が例の事件に関する記事を次々と掲載したため、私はますます攻撃の対象となった。
不安と憎悪が膨れ上がり、事態は悪化し続けた。

人との接触を避け、食事は全てテイクアウト、授業はオンライン──それが日常になり、
結局、残りの学期は寮の部屋で孤立して過ごした。

私が自分の経験から理解したのは、多くの学生が保守派を憎んでいるわけではなく、
若者の間で保守主義への理解が不足しているということ。
自分の世界観に反するものは全て「個人攻撃」と見なす社会に生きている結果だ。

大学のキャンパスはオープンな対話を促し、多角的な視点を育て、多様性を擁護する環境であるべきだと思う。
それが、大学卒業後に直面する現実なのだから。

私は事件後に大学を離れた。人生には闘う価値のない闘いもある。
私は将来を優先し、情熱を別の場所へ向ける必要があった。

全ての出来事には理由があると思う。
あの経験がなかったら、現在所属するリーダーシップ・インスティテュートのインターンシップに参加し、
最高に誇りに思う仕事に就くこともできなかっただろう。

私は今、全く新しい世界にいる。人々は議論や真実の探求に前向きで、そうした権利の尊さを共に理解している。
私を憎みたい人は好きなだけ憎めばいい。私はその権利を奪うより、むしろその憎しみに向き合いたい。

私は政治向きの人間ではなく、政治関連のNPOで働いているなんて自分でもおかしい。
でも好むと好まざるとにかかわらず、政治は日常のあらゆる場面に関わってくる。

未来を思うなら政治活動への参加は必須。自身のエネルギーと努力を次世代のために使ってほしい。
若者たちにはそうアドバイスしたい。

KJ・ライナム(「リーダーシップ・インスティテュート」イベントコーディネーター)

6/15(木) 20:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e61b550dd779ab50908dae6ce78850dbe28205
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:08.54ID:t9jEeD6R
>>42
アイツ等は組織的な嫌がらせをするからな、次第に疲れてまともな奴はその場を退きいい加減なヤツしか残らなくなる、いじめに向き合わない教師と同じ
「人権」というものが間違った使われ方をしている、ここから考え直さないといけないトランプみたいなのが支持されるのはそれなりの理由があるだろう
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:54:30.92ID:I2GBj0k6
>>57
真っ先に行ったのはインド
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:56:15.00ID:t9jEeD6R
>>49
逆差別というのをもっと世の中に普及させないとな、人権を盾にして己の利益にしようとするヤツ等はしかるべき罰を与えないと
日本の性善説や欧米の人権意識とか人の「良心」からきている取り組みを中華朝鮮という人モドキにいいように利用されてる
恥知らずを無敵にしちゃいけない
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:06:55.19ID:0iSmc+5q
人を欺くことに関しては
中国、韓国は無敵だから
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:59:08.04ID:qliTMCbG
差別の国アメリカ
こんな国の価値観を日本に持ち込まれても正直迷惑だよな
あのクソみたいな法案通っちゃったけど
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:49:30.10ID:HVed9yR4
>>53
投影という言葉をググるがよい
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:55:18.54ID:IuaE6t5R
>>67
欺くのがうまいというより
嘘ついてバレるのを恥と思わないのが凄いんだよ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:05:00.37ID:hdaOLiS/
>>53
少なくとも韓国に対しては、一貫して反共産主義→価値観を共にする民主国家として日本の政治家は親切にしてきた
貿易のホワイト国(当時)に引き上げたのもそれが理由
それを裏切るのが韓国
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:21:41.11ID:aPfycXay
欧米もポリコレとか原理主義的な面になると
思考停止か同調圧力的に言い返せない
左翼や特あがそこをうまく利用してる
そもそも中国のウイグル差別なのに
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:49:26.22ID:t9jEeD6R
>>1
「差別」って根拠のない偏見の事だと思うんだが、今現在中国が行っているウィグルの様な少数民族に対する弾圧はまぎれもない「事実」だろ?
根拠があるなら差別ではないわ、「朝鮮人は嘘つき」これも差別ではないわ、データがあるもの
この大学は中国側の圧力に屈しただけ、いずれナチスに協力したヤツ等と同様に恥をさらす事になるよ
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:03:07.15ID:PoyKEYYM
>>72
少なくとも日本に対しては、一貫して反日→価値観を共有できない戦争犯罪国として謝罪と賠償を請求してきた。
日本がホワイトに引き上げたのも反日が理由。
韓国は何も変わってない。裏切りでは無く最初から一貫して敵。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:30:50.85ID:qk683N7c
日本って、筋が通って居なければ弱者ですら
普通に批判しても容認されてるとこあるから、
欧米よりは絶対にまともだし、多様性もちゃんと機能してる。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/17(土) 00:57:24.60ID:qpvx1X6i
ウンコ民国恥じろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況