X



【深刻な状況】 中国の若者の失業率は45年で最悪? 専門家「しばらくは解決不能」―台湾メディア [6/24] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/24(土) 14:58:41.83ID:MFgHJNMp
Record China 2023年6月24日(土) 14時0分

台湾メディアのNOWnewsは21日、中国の失業率が深刻な状況だと報じた。

中国国家統計局は先日、16~24歳の若者の5月の失業率が20.8%に達したと発表。2カ月連続で最高値を更新した。

記事は、「昨年以降、若者の失業率は高止まりしている」と指摘。
「若者の失業者はすでに600万人に上っているが、今年の卒業シーズンには1158万人もの大学生が卒業するため、
7~8月の若者の失業率はさらに上昇する見通しだ」と伝えた。

また、北京大学中国マクロ経済研究センターの盧峰就(ルー・フォンジウ)主任が「1978年の改革開放以来、
若者の就業状況は最も困難な時期にある」とし、「こうした問題は短期間に消えることはなく、しばらくの間は解決できない」
と述べたことを紹介した。

盧氏は、「若者の失業率がバランスの取れた状態にまで下がるには少なくとも2、3年の年月を要するだろう」とし、
ただでさえ経済の回復が脆弱なことでエスカレートしている就職圧力を、膨大な数の大卒者がさらに強めることになるとの見方を示した。

さらに、中国国家統計局の失業率統計では
週1時間以上働いている人や休暇・臨時休業などで一時的に職場を離れている人も「就業」と判断されており、
この基準について中国のネットユーザーから
「失業率が下がるかどうかは統計部門にかかっているということだ」
「こんな統計の仕方では、今後失業者はゼロになるのではないか」
「1週間に1時間。そりゃあいい。失業率はすぐに下がるだろう」
といった皮肉めいた声が上がっていると、記事は伝えている。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b916116-s25-c30-d0052.html

※関連スレ
習近平が最大の危機を迎えている…!「ゼロコロナ」が生んだ青年失業者「5400万人の衝撃」と「打つ手なしの経済政策」[6/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686700594/
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:10:34.43ID:yLpRPBpw
>>79
梅売娘か
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:20.94ID:kecoFVQ0
>>79
梅毒+シラミ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 02:47:46.55ID:6GIw10tp
>>94
金余り
なんて状態になってないのに、どこが一緒なんだか

なんもわかってないのに、同じって言いたいだけだろ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 02:53:43.41ID:oY6UHmj+
安いだけが取り柄なのに
高くなったら誰も買わんよ
調子に乗って米にまで喧嘩うるし
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:04:05.96ID:D0rABqVu
ロシアで義勇兵やれ
向こうも歓迎してくれる
0103伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/06/25(日) 08:10:01.36ID:WXbGkncR
習が国家動かしてるからなあ、どうしようもないだろう。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:14:48.18ID:YsIcZ/x6
中国から昨日帰ったけれど大都市も地方都市も活気があった
再開発も進んで住宅も新しいものが増えていたし何よりも走っている車が殆ど新車同様なのに驚いた

デパートの数も多いし中に入ればどこも欧米のブランドばかり、外国人旅行者は殆どいないからこれらを買うのは中国人
物価も上がっている日本より若干安いかなとは感じるけれどそれほど変わらないよ

土日になれば観光地は人(中国人オンリー)で溢れすごいことになる
中国人の所得は日本人が思う以上に上がっているし生活も豊かになっていると実感

インバウンドに頼ることなしでやっていける国だと思う
この先も中国人は増えてあっという間に20億人になりそうな勢い

そして白人の旅行者が本当にいなくなっていた
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:19:08.31ID:YsIcZ/x6
今は日本への旅行制限されているから中国人旅行者は少ないけれど自由になったら大量に安い日本に中国人が押し寄せ日本の観光地はパンクするだろうね
ともかく人が多すぎる
やはり戦争しないとダメなのかもとは思う
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:34:46.40ID:Qb4VSVzW
みんな分かってると思うが若者失業率や全体の失業率は大本営発表。実際の失業率こんなものではないよ
週に一時間一元で稼ぐと失業者にカウントされない
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:49:17.73ID:nC/3PyaG
中国の平均年収は110〜130万で物価は日本の約半分くらいなのが現実
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:58:04.24ID:nC/3PyaG
【2023年】中国と日本の物価を比較
2022年6月10日 / 2023年5月5日
中国の物価は、日本と比べてかなり安いよ!
ざっくりだけど、日本の物価の0.5倍くらいのイメージをしておくほうがいいかな!

【2022年最新】中国の物価を日本と比較した結果を公開【現地情報】
2022年10月20日
中国の物価は毎年どんどん上がっていて、少し前まで、日本と中国の価格差は1/5なんて言われていましたが、感覚的に、今は1/3になっていると感じます。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:00:23.13ID:nC/3PyaG
中国と日本の収入の違い
物価の基礎となるのは、その国の人たちの収入です。
収入が高ければ物価は高くなり、収入が低ければ物価は低くなります。
中国と日本の収入の違いについてみておきましょう。
中国 日本
平均年収130万 440万
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:00:52.38ID:4hMFg4BQ
中国が失業者で困ってる?ならば韓国に行けばいい。今韓国には人材不足で困ってる。ソウルなんかには好条件の案件さえ沢山ある。中国からも近いから安心だろ?時間を無駄にするな急げよ。   w
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:19:16.15ID:sTWNmM6+
今まで以上の地獄が数十年続くのか
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:23:07.71ID:JfZ5AoPi
最終消費地である欧米が強烈なインフレで購買意欲が削がれてる上にウクライナ紛争で更に意欲が縮小にプラスして、アメリカを中心とした半導体関連での規制強化で中国国内の工場が潰れまくってるからね。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:28:35.04ID:ZJKPjr4g
まあ文革の頃の大混乱を思えば、この程度の不景気なんて屁みたいなものだろう
ちょうど日本で言えば、終戦直後の混乱期と比べればバブル崩壊も大した事無いみたいなもんかな
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:53:36.68ID:9j5ZOLUV
日本にくんなよ。
キシダはアベ移民政策を廃止しろ。

日本は人手不足ではない。
余ってる業種から、人手不足の介護、土方、農畜産業に人材供給すればいい。
そのため「労基法」を改正し、金銭リストラの緩和をする。

でもそうすると労組、左翼マスゴミ、野党と論争することになるからアベはおじげついて安易にアベ移民政策に逃げた。
日本は労基法改正によるリストラ緩和、AI/ロボット化で省人化と無人化を進めることで、そもそもアベ移民・アベ実習生政策は必要なかった。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/26(月) 03:04:50.82ID:oYfppbTT
もう中国は金ないからな
ネット工作員もほとんど見かけなくなったな
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:11.57ID:/U+bsj0m
日本は人手不足ではなく

戦力になる人材不足だよ。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:40:30.29ID:V+UXAwm2
やったね習ちゃん、五毛が増えるよ!
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:53:40.90ID:PktCkV5d
>>60
中国人にガソリンぶっかけて皆殺しだよね。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:54:35.95ID:PktCkV5d
>>34
お断りします。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/27(火) 07:45:49.72ID:YuZRVFCt
>>105
実は日本の庶民の生活レベルが上がったのは90年代だからな
ただし、若者の失業問題は当時から出始めていた、まだまだ90年代半ばくらいの状況ならそこまで目には見えないよ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:24:53.70ID:mlDeuCHX
>1
NATO 日米欧安保同盟機構クアッド圏 と、
ロシア イラン スーダン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 が、
今すぐ、令和ウクライナ戦争の激化から、
アジアでの、太平洋戦争末期 
朝鮮 ベトナム戦争なみの、ギガ戦争を、今すぐ、開始。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦圏 シナ チョンも、ハイパーとばっちりを被り、
激しい、ペタ空襲、ミサイル、ギガ着弾、
ギガブラックアウト テラインフレから、ペタ取り付け騒ぎ ギガ預金封鎖 
テラ デノミ 異次元のペタ財産税へw

令和超重スタグフレーション慢性化構造不況化に陥るのであったw
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:05:58.42ID:9ZzGG/kY
中国に求められている仕事は欧米にとって都合のいい時に使える格安の労働者であって、学歴とかスキルは必要ない
そこを勘違いした中国人が、学歴をにみあった仕事ができるはずと安い労働市場を嫌って人件費も上がってしまったので需給の不一致が発生した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況