>>434
本当に間抜けやのうw
吸湿したら、パッケージ開けたところの湿気を吸う訳だから、
開けた場所、つまり消費地の大気中の水蒸気を吸うわけで、
福島とは何の関係もないw
製塩した時に混入した水分以外は、責任ねえよ
そしてそんなものは無視できるほど微量だわw
パッケージ内の水分量はだいたい0.1%、トリチウム存在比率はその15~18桁下、基準値以下だわな