「600年も雨水が溜まらぬ」北京・故宮、今夏の大雨で異変(東方新報) 8/9(水) 18:02 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0b9a4a78fa88f66bf46acf00586e1e95c866a56c
ところが今年7月22日、北京で大雨が続き、故宮の一部敷地で一時、最大17センチの水がたまった。短時間で排水されたが、SNSに画像が投稿され、「故宮に水が溜まった!」と話題となった。

故宮博物院管理部の狄雅静(Di Yajing)主任は、「地下排水路を調べたところ、ペットボトルやビニール袋、タオルなどが詰まっており、排水能力が落ちていた」と説明する。600年前には存在しなかった文明の産物により、先人の知恵が詰まった排水システムが妨げられていた。