>>397
そりゃ朝鮮時代に海に出るって流刑のため、後若干通信使しかなかったからな。
済州島も流刑地なぐらいに海に出るのが稀。
いわゆる海禁政策だな。
普通、交易などで海に出るときには例えば日本に行きたいときには日本海に出る。
海の名前に「この海の向こうに日本がある」とわからないと海に出ても死ぬだけだしな。
逆に日本から朝鮮に行きたいときには朝鮮海に出るわけだ。
こういう名前の付け方が今の海の名称になっている。
だからロシアがあの海を日本海と名付けた、

このことを知らない韓国は明らかにランドパワー。
そして海の向こうの領土は不干渉。ってか流罪にされた罪人の住処。
竹島は明らかに朝鮮の伝統的な領土ではないと君が証明したわけだ。