誤解されてることはもっとあって
日本を再武装させることになって米軍が関与して自衛隊は作られたんだけど
米海軍の海自設立プランには「軽空母 3」が含まれ居たそうな
それに驚いた日本の関係者が「なんで空母!?」と聞いたところ
「海上自衛隊は大日本帝国海軍の後継組織だから、空母は当たり前でしょう」
と怪訝な顔をされただけだったそうな
それに断固として反対したのは吉田茂首相「空母なんてとんでもない!」と反対した
これが吉田ドクトリンとして自民党の基調を作り
その後もことあるごとに行われる米海軍の「中古で悪いけど、空母貰ってくれない?」などの
空母保有要請を頑なに自由民主党は拒否し続けた
吉田茂首相の政敵鳩山一郎さんは自主国防は必要と考え
「敵基地攻撃能力と「専守防衛」という原則を作った
そう、このふたつは吉田茂首相に反対する鳩山一郎首相がセットで導入した物
そして、やっと政権を持てた鳩山由紀夫首相がお爺さんの「敵基地攻撃能力」を
具体化するための戦後初の空母を周辺国やマスコミや反戦市民団体が全く反対することなく
完全な無風で建造を開始した
かくして米海軍の悲願が成就されようとしている