X



【ホタテ】 在庫が8メートルの高さに…被害続出の日本水産業界に、韓国ネット「自業自得」 [9/26] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/26(火) 06:47:10.63ID:j1pV/4Jp
Record Korea 2023年9月25日(月) 21時0分

2023年9月25日、韓国・ソウル経済は「福島第一原発の処理水の海洋放出開始から1カ月で、
中国の日本産海産物禁輸措置による被害が続出している」と伝えた。

記事は日本メディアの報道を引用し「中国が先月24日に日本産海産物の輸入を停止した結果、
日本の代表的な対中輸出海産物である北海道産のホタテの出荷が止まり、
地域経済が揺らいでいる」「ホタテの在庫は8メートルの保管冷蔵庫の天井近くまで積まれた状態だ」
「オホーツク海で穫れる北海道産ホタテは昨年、輸出額全体の73%に当たる434億円が中国輸出分だった」などと伝えている。

日本政府は、海洋放出された処理水が人体や環境に及ぼす影響は無視できるものだとした
国際原子力機関(IAEA)の検証結果を示して中国側に禁輸措置の解除を求めているが、中国政府は応じていない。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「自業自得だよ」
「処理水は日本内で解決してほしい」
「日本国民が食べればいい。なぜ自分たちで食べずに輸出する?」
などの声が上がっている。

また
「韓国で流通されている活ホタテは日本産。恥ずかしい事実だ」
「そのホタテを韓国に入れてはならない」
「中国の対応が普通なのに、韓国の大統領は積極的に日本の処理水の安全性をPRしている」
などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b921121-s39-c20-d0191.html

※関連スレ
北海道ホタテ、中国禁輸で出荷ほぼ停止 天井まで在庫の山 [9/24] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695507814/
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:29:38.78ID:/DuT7/t7
ホタテ自体美味しいと思わない
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:30:12.68ID:/6r3Xekl
在庫だぶついてるって言うんで、協力しようかと思ったけど、
ホタテ、全然安くなってないじゃん。
どゆこと?
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:31:09.29ID:xhk4jOiY
>>40
テとチの書き間違いって
テョン落書き事件を思い出す
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:31:15.50ID:KYEYepuJ
>>44
以前から言われてるリスク管理ができてなきゃ経営者失格だろ
チャイナプラスワンなんて20年も前から言われてるぞ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:31:53.44ID:eF4ObyxT
銭ゲバ商売してたツケだ
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:32:19.23ID:O3IEIpnb
>>49
簡単に見える事も、結構手筈を整えるのは手間かかるぞ
近所に余った野菜を届けるって訳じゃないから
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:32:49.96ID:VhzLyjy7
学校給食に無償提供、障害者施設に無償提供、老人ホームに無償提供、
どんどん無償提供の範囲を増やして在庫を減らせ。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:33:30.61ID:zRlAlFbT
リスクある国に頼るとこうなるわな
ドイツかよ
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:33:31.53ID:eF4ObyxT
未だに焼いたの1000円とかで売ってる
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:41:09.64ID:O3IEIpnb
>>62
販売ルートが違うんだから
そう値段は変わらんわな

商社が買い取るようになれば話は別だけど

縁もゆかりも無い所から、いきなり仕入れるってのはそうない
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:42:53.21ID:l0DeA2Ob
日本人に売れよ
安くなればいくらでも買うわ
ほたてを週何回食ってる?
コマーシャルでタウリンの健康CMながせ
医者系youtuberがタウリン紹介しただけでコンビニのリポビタン売り切れとかあるし
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:05.66ID:uXeyrKP6
学校給食に十万食無償提供の方針とかいうニュース観ても
素晴らしいじゃなく、意地でも適正価格で国内流通させたくないんだな
補助金要求の免罪符代わりのつもりだろうなとしか思わんかったw
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:23.04ID:iBA4tkEA
今どき支那で稼ごうとするのが間違い、見込みが甘い
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:45.92ID:KKZF3CBe
買いたい 売ってくれ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:44:06.10ID:p5KVJG8c
アホとだけ付き合いをしてるからこうなってるのに自業自得っしょ
ちゃんと販路をリスクヘッジしてないのが悪い
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:45:49.56ID:p5KVJG8c
プラスワンじゃ全然だめでプラス3くらい必要だろ
あんな専制帝国主義国家 ちょっと機嫌損ねたら人殺しでも平気でする
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:46:05.35ID:I31KyyqU
処理水を流し始めたんだから、空いたタンクに置くといいよ
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:47:35.48ID:SAS2QmwI
チャイナリスクに全乗りして口開けて待ってないで
値段7割にしてでも個人注文に切り替えていくとか
全国チェーンの飯屋とタイアップするとか
方法は色々あると思うけどなあ。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:51:30.91ID:c3pirZjt
敵性独裁国家に一点張りするとか馬鹿じゃねw
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:52:05.68ID:/zR3yCgO
タンクに貯めときゃいいのに、
敷地があるのに工場緑地がーとか言い出して、本末転倒なタンク増設放棄。
スリーマイル島の処理を学べばいいのに、既定路線の海洋放出で、
国際的非難や不買で被害を被る。日本を殺す気か?
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:52:38.02ID:c3pirZjt
いつもの劣化耳糞が貧民窟チョンモから出勤してきたか
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:53:41.84ID:BQzSJyEv
中韓のヤツらは早いとこ日本入国禁止にした方がいい。ヤツら将来、癌にでもなってみろ。まず間違いなく日本のせいにし集団、国家ぐるみで日本に訴訟起こすのは見え見え。ついでに日本はアホだから直接的でなくてもヤツらにカネを払う。もちろん税金。大袈裟な話じゃないぞ早くやれ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:55:09.40ID:Z4px3dWY
>>78
お前の言う国際社会ってシナチョンしかいないの?
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:56:03.24ID:O3IEIpnb
>>69
別に中国向けのホタテを作ってた業者が、廃業する訳じゃないから
そのうちホタテの値段は下がるよ

生物だから、早く処分しないと腐るから無償提供しとるだけで
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:57:06.64ID:Z4px3dWY
>>82
バカチャンコロ、日本近海でまた密漁し腐ってるぞw
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:59:37.19ID:/zR3yCgO
>>68
悲しいやっちゃのう…
日本人が食いきれない量を漁って輸出していたというに
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:00:01.76ID:YMT6XyvB
反日自民党の無能無策の犠牲かと一瞬思ったが、岸田暗殺を防いだのが漁師だったんたよなあ。
あ、同情の必要なかったわw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:01:10.25ID:O7y9FuMl
ホタテなんて乾燥させたら十分の一ぐらいなるだろ
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:01:37.73ID:BA91Cfmq
自業自得だと言ってるのはネトウヨも同じだろ
日本向けに安く売ればいいとかほざいてるけど
そんな損することするわけないw
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:01.92ID:Ebevxi6N
アホ過ぎる
横に積めよw
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:22.07ID:9KMwv07L
>>93
ブサヨ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:37.04ID:xhk4jOiY
>>59
そもそも購入した覚えがない
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:46.12ID:oaBL3g0D
中国と商売するときは代金前払いにしてもらうんだね
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:03:02.00ID:9KMwv07L
>>101
ブサヨ
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:03:13.90ID:c3pirZjt
>>99
そいつはリカキ並みにあぼーんし易いから別に気にならん
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:04:25.63ID:l0DeA2Ob
消費増えればいいだけの話
冷凍でもしてまとめ売りしろ
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:08:45.44ID:Yxvr2kRM
>>97
売れないのに出荷するほうが問題だろ
0120恒点観測員334号
垢版 |
2023/09/26(火) 08:12:02.88ID:1x60DVwa
>>76
買ってるのはアメリカだバカタレ
安い中国で加工してアメリカに売ってるんだよあほんだら
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:13:21.12ID:mOe/mGWr
>>74
なるほど、その後超賤に輸出すると。
一部は超賤経由で支那へw
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:04.15ID:s3d2sVLA
市中にばらまいて価格が低下すればそれにつれてその分の補助金も
低下するからなるべく市価を下げないようにしてんだろ。
ホタテなんか特別に喰いたくもないからどうでもいいわ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:21.78ID:qFZuZgFJ
>>25
実利はいくら残る
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:23:23.53ID:zVs8rR/9
 
 支那相手に商売なんかする北海土人はアホ(笑)
 
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:28:12.60ID:qFZuZgFJ
アメリカはホタテ欲しがっているのに加工業者が居ないだけ。円安だから日本で加工やればいい。
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:30:57.64ID:r95BZi3G
ホタテが安くなるのは嬉しいな
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:34:53.28ID:ycEuIkME
この愚民共相手に尹大統領はどこまで頑張れるか
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:35:33.22ID:KYEYepuJ
>>128
年収ってのは税引き
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:36:38.15ID:IVL4hqA4
>>78
その処理とやらの内容を詳しく
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:43:13.80ID:qM0ljLup
漁民てなんであんな特権を与えられてんの?漁業権ってやつ。海は国民みんなの海だよね。それなのに貝を取っちゃいけない、魚を獲ったら密漁だと言うだろ。資源保護のために漁獲量を制限してるとこで無茶してんのはいけないよ。稚魚の放流などで辛うじて漁獲量を守ってるとこでは禁止したっていい。しかし、そうではないそこらの海でもアワビ取っちゃいけないとか、魚採っちゃあいけないとか・・・いつも納得がいかないんだよなぁ。それほど権益を享受している漁業関係者が今まで通りの金を稼げないからと国に泣きつくなんざ、農民なんかと比べもんがない位勘違いしてる。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:57:52.86ID:SAS2QmwI
>>83
ハケなきゃ10割損で天井まで積み上がったゴミが残るだけやぞ。
7掛けなら多少のマイナスでも次に取り返せるレベル。
その間に販路を再検討でもすりゃええ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況