もう何度も書いているが、「強制動員」というのは国が行う施策であって、
一民間企業が行うものではない。
国が国民に動員を掛けて、集まった人に対してどこどこの会社に行きなさいと命じられる。
これが「動員」。
よって訴えるならば日本政府となるはずなのに、どうして動員された先の民間企業を
訴えるのだろうか?
民間企業を訴えたということは、強制動員ではなく、自由意思による応募工だった
ということになるんだが?