>>122
明治時代だと外来語を日本語に訳して造語する(例:Hydrogen→水素など)必要があったけど、今はもう外来語としてカタカナに置き換えるだけで済むよね。
英語圏でも日本語がそのままアルファベットに置き換えられて通じるようになってきてるし、そういうボーダレス化は今後も進むと思う。
ハングルは表音記号だから同音異義語が文字表記でも区別しづらいハンデはあるから、漢字教育を復活させたら伸びしろはあると思うんだけどね。
たぶんもう無理だろうな。