LINEが韓国ネイバーとシステム分離へ 情報流出に対応、再発防止策を総務省へ提出 資本関係見直し議論は長期化も [4/1] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/04/01(月) 14:17:18.48ID:cRDgHN5L
通信アプリLINE(ライン)利用者の個人情報が大量流出した問題を巡り、運営元のLINEヤフーは、
技術面で依存してきた韓国IT大手ネイバーとのシステム分離など、関係を見直す方針を固めたことが分かった。
4月1日に一連の再発防止策を総務省へ提出する。ずさんな実態が繰り返し指摘されてきた社内体制の改善を急ぐ。

総務省は、ネイバーが大株主としてLINEヤフーを支配する関係を含め、経営の抜本的な見直しを求めている。
LINEのアプリは2011年にサービスが始まり、当時の運営会社がネイバー傘下だったため、
その後も社内システムを共通化してきた。昨年発覚した情報流出はネイバー側への不正アクセスが発端だった。

LINEヤフーは最大3年程度かけてシステム基盤をネイバーと完全に分離する方針。出沢剛社長はネイバーへの依存体質を
「非常に反省している」としていた。分離について「スピードアップできるよう検討を進める」とも述べた。

LINEヤフーに対するネイバーの影響力は強く、独自性を確立できるかどうか疑問視する声もIT業界では多い。
LINEヤフーは日本を代表するIT企業で、
総務省は同じく大株主の携帯電話大手ソフトバンクによる経営関与の拡大も要請している。
ただ資本関係の見直し議論は長期化が避けられない情勢だ。

【LINEヤフー】通信アプリ「LINE(ライン)」やインターネット検索サイト「ヤフージャパン」を展開するIT大手。
スマートフォン決済「PayPay(ペイペイ)」を中核とする金融や、
通販サイト「ヤフーショッピング」に代表される電子商取引(EC)事業も展開する。
昨年10月にZホールディングスが傘下のヤフー、LINEと合併して発足した。

2024.4/1 11:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20240401-GX7TY3XM7BLXPBMK7UR722VYBA/

※関連スレ
【韓国】 個人情報流出LINEヤフー「ネイバー業務委託縮小検討」 [3/30] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711748906/
LINEヤフーに管理改善勧告 データの取り扱いに不備があると認定 個人情報保護委 [3/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711615878/
総務省、LINEヤフーついに行政指導へ。ネイバー依存から脱却なぜできない? [3/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709695230/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:18:41.96ID:cRDgHN5L
<:.;゚;Д;゚;.:> 話進んで無いニカ、今気づいたニダ・・・
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:19:42.03ID:TMfisL1I
今更?
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:20:20.44ID:sns1/DQd
ここ嘘しかつかんからな
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:21:28.42ID:InNBmUZ5
前も同じこと言われてなかったかこいつら
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:25:53.52ID:XuqJ4L52
だけど、またヤると思う。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:28:09.60ID:gg+hTpAb
LINEアプリに裏口があって
その扉の鍵をNAVERが持ってるんじゃないの?
だとしたらサーバーとか管理体制の問題じゃなく
アプリケーションのプログラム自体の問題だよ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:32:00.63ID:6U9PrC8l
どうせアメリカと韓国に筒抜けw
中国共産党がウイグル族を監視してるアプリに瓜二つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:32:02.93ID:/rDKgbP3
分離を表明したところで、バックドアどころか、完全に門戸開きつづけるんでしょ?
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:33:47.60ID:6U9PrC8l
アメリカ政府「中国だってウイグル族を監視しているんだから、我々も日本にLINEを広めて日本人を監視しなければ中国との戦いに勝てないんだよw」

それなら中国に支配されたほうがマシでは?🤔
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:35:36.37ID:MKnpJWDC
lineがパクったwhats appに乗り換えたわ
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:37:04.84ID:JQfbIn91
仕方なく使ってたが本当は極力使いたくない
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:38:24.02ID:vOocVBVS
かつて併合したチョンの企業と宗教に支配されるアホな国
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:38:47.20ID:6U9PrC8l
>>23
情報抜かれてること分かってるのにどうして反日韓国のLINE使ってるの?
ウイグル族は中国共産党に利用を強制されてるが、日本人には選択の自由があるだろ。今はまだw
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:40:34.21ID:FD0TJyA9
LINEは朝鮮アプリということを知らない連中が多すぎるよな
8割くらい知らなさそう
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:41:18.47ID:bGiZJil0
LINE自体を禁止しろってのw
ほんと日本のバカ官庁や政治屋は根本的な解決を拒むよな
偏差値エリート()特有の事なかれ主義は絶望的にあかん
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:41:33.09ID:fcXvMFYS
>>25
子供の幼稚園とか保育園、小学校がLINE連絡なんだよ
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:42:29.58ID:6U9PrC8l
>>30
うちはスマホ持ってないって嘘ついてるが
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:47:05.41ID:m+tJ4LXf
アニョハセヨLIneは潰せ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:49:38.10ID:AinVd6/h
うち都内だけど学校絡みでLINEなんて使ってないけどな
どこだろ川崎とか足立区?
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:49:45.66ID:QwvVRxeW
次の韓国大統領が
極左の 親北だともう確定済みだしなー

今のうちに 関係を切った方がいい。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:49:46.43ID:Q8CV2IXP
少なくとも官公庁と自治体、上場企業は使うなよ
韓国情報院にすべて抜かれるんだぞ
韓国人だってそれで使ってないのに

日本政府はどこまで愚かなのか
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:49:51.56ID:y+TESi+T
LINEとヤフーは実質ネイバーの傘下だからな
こんなの使ってる奴らの気が知れない
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:51:49.49ID:QwvVRxeW
プラスメッセージでいいじゃん。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:57:05.89ID:JADPzwVL
韓国野党が政権を取れば、中国共産党への情報じゃじゃ漏れだろ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:57:31.06ID:zZTrDfN0
言うだけ
今回も何もしない
で、何遍でも同じ事を繰り返す
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:57:38.88ID:FlHzn9Lp
流出してしまった情報は消えない消せないという事実に対して
どう責任をとるつもりなのか?
こんな会社のサービスを公共サービスに組み込んでる
国や自治体も含めて
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:00:02.05ID:WN0D2Lk8
自民党が
規制するわけ
ないじゃーーーんwwwwwww
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:01:28.41ID:r483G649
自然エネルギー財団会長創立者 孫正義
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:02:33.30ID:3edg4xsf
経産はなんか言わないとカッコつかないから言ってるだけだよ。
検討しますって言えば終わりだよ。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:05:41.77ID:gNgkJ3AB
いやあよかったこれで安心して使える。
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:10:09.99ID:6U9PrC8l
日本の小学生は平日に6時間もネットを利用しているのに一体何の検索してるんだ?🤔
日本で売られてる「韓国食品」がEUで輸入禁止にされてるとか、海外メディアの報道を機械翻訳して読めば誰でも知れることだろ

そこまで情報のアンテナ広げなくても、日本の報道だけでもLINEが日本人を監視しているって散々報道されてるはずだが?
0052ゆんゆん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:13:02.67ID:5/lHKBLR
分離するのは悪くない判断だがもう遅い
嘘ついてた事実は隠しようも無い
ガバナンスが出鱈目な事が推測されれば分離したという事も信じられない
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:14:56.61ID:pINgjKTm
>>13
そもそもサービスの開始当初から「LINEアプリは日本製」とウソをついて、日本人をだましていたんだものね。
うわべだけを取り繕って[とりつくろって]も、韓国側で好き放題にできる仕掛けは残すんだろうね。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:18:35.34ID:6U9PrC8l
中国「アメリカが日本人を監視するために作った穴を利用したら情報盗み放題になったわwww」

🤔
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:18:40.89ID:pINgjKTm
>>43
しかも、「流出してしまった」のではなく、「最初から日本人の情報を抜く」意図で開発されたアプリたから。
はなから責任をとるつもりなんか無かったと思われ。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:21:21.76ID:Mr2AiIJr
日本の官僚が袈裟の下から鎧を見せたから焦ってるな
表面上は支配的な地位にいるけど
「官公庁のお墨付きを取り消しされた」ら日本の一般企業は即座にLINE分離に動くからね
ITに疎い経営者が多いからこそ、官公庁が捨てたアプリなんて好き好んで持ちたがるわけがない
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:26:20.31ID:ybjq91OU
これ資本関係解消も表向きで裏というか間にいろいろ介してつながり続けるだけだぞ
ソフバンと資本関係解消企業たくさんあるけど、地銀囲い込んだSBIとか、地銀が食い物にされると警戒してる人とかもいるからね
そもそもSBIはIPO問題やらのやらかしもひどいし、どうなんだろうね
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:31:56.36ID:n/npxKY0
アメリカがやってるみたいにLINE禁止ついでにTikTokも禁止しろ
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:34:02.96ID:dZlFX5sK
>>58
日本は正直マジで騙されてるのか、みんな知ってて騙されたフリをしてるのかわからないからな
伊達にガバ過ぎてスパイだらけとみんな知ってる国じゃないって言うのは確か
なのだが・・・本当は怖いから俺はLINEは一切使ってない
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:36:13.95ID:ybjq91OU
プラスメールはNTTとKDDIだけらなもっと便利に発展して成功していた可能性ありそうなんだがね
競合するであろうソフバンが本気出して利便性向上とか考えなさそう
実際はしらんけど
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:36:57.83ID:m01JWwfx
>>62
アメリカはLINE禁止なんてしてないだろ
政府や地公体も推してないし、そもそも使う奴もいないだけ
だから、セキュアなMessaging調査なんかでも(禿の都合の良いことに)相手にされてない
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:38:02.61ID:IlYryCGp
何度もやらかしてるのに信用すんなよ、総務省
もう公共機関と公共事業関連業者には使わせるな
それと危険性を政府広報で発信しろ
場合によっては機密流出、オレオレ詐欺やマネロンなどにつながってる場合もあるしな
その上で似たようなアプリ開発すればいいだけなのに、
なんでそれをやらんの?
泥棒はいつまでたっても泥棒だぞ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:42:29.28ID:sns1/DQd
最初は
ラインアプリは日本法人
サーバーも日本にありますので安心してくださいって
どや顔でチョン顔のやつらが言ってた

全部嘘でした

そして何度何度も流出させました

マスコミは一切報道しません
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:43:43.96ID:m01JWwfx
>>67
残念ながら、ヤッテマース!→ヨシ!の現場猫パターンだと思うわ
前回もサーバの移転しまーす(中韓からのアクセスルートを塞ぐとは言っていない)!でヨシ!してる総務省に知恵も見識もない
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:46:45.86ID:OaJvAk22
日本に売らないと使えなくすればいいのに
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:49:19.84ID:6U9PrC8l
日本の領土である竹島を奪われても自分の生活には影響ないw
LINEで情報抜かれても一般人だから自分は問題ないw

バカとジャップは死ななきゃ治らないw
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:54:04.75ID:RgSwPe8p
フリだけよ
絶対できっこない
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:54:19.59ID:jOX35iKz
まだ広告システムがなかったころに謎のチョンブームでパチンコマネーの禿ちゃんが先にやったからね
国士達を差し置いてカルト、巻き上げしている臭い連中がこぞって情報を支配しダメにしてしまった国である
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:02:53.20ID:KzhvJWfJ
>>1
韓国のものを取り入れない方がいい
日本はアホ
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:04:38.86ID:vVJ6A90T
あっちが日本乗っ取りやってんだからまとまるわけないね。

徹底抗戦あるのみ。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:07:39.57ID:ybjq91OU
>>69
東ア+だってライン上場タイミング時に、サーバー韓国にあって情報閲覧可能ですみたいなニュースでスレたってたが
LINEは日本製とかいって火消しするやつらだらけだったぞ
もしかしたらコテにもいたかも
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:08:19.81ID:M25w1aFN
とりあえず公共機関はLINE使うなよ。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:09:20.86ID:YQaHdIOw
え?まだLINEなんか使ってるの?
条約破り韓国製たけど?
なんかあったら個人情報、位置情報、会話内容まで抜かれるだろ、情報は韓国北朝鮮、中国に売られる
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:10:00.60ID:hfaSi0EA
>>81
脆弱性があってそれを改善しないことは問題ない。利用規約で謳ってるはずだし。
問題はそんな糞システムを政府や地公体が利用して推していることだと思うぞ。
安全なシステムじゃないし改善しないから政府・地公体は推奨しないと一言言えば良いだけ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:11:42.81ID:vVJ6A90T
この局面が昭和世代の意地かもな

率直に韓国人を頼る物理的な電磁機器に
一才信用は置いていません。

反日レイシストをよく信頼できるな、あんたら
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:13:29.62ID:wRJkaMmo
テレ朝とかLINE好きだよな
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:16:10.56ID:UCMZZiBp
せめて行政機関での使用を禁止にしろよ。
ばか杉。
まともな会社は使用禁止にしている。
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:16:52.03ID:QWTZ944R
廃止一択
日本のサーバー以外は論外
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:24:37.90ID:UoOE/G3P
LINE
 ネイバーさま
 新システムにバックドアつけときますwww
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:25:04.86ID:I41owAIC
システム分離しても人を送り込めるならいくらでも可能だから意味無し
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:27:27.38ID:ybjq91OU
同調圧力がすごい。あらゆるサービスに紐づけ。LINE使ってない=ぼっちみたいな扱いw
税務署などの公共サービスや、病院の予約や、大手企業の営業もLINE WORKSとか名刺にQRコード入れてたりする
分離不可能で日韓共同体まっしぐら状態
韓国の狙い通り
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:31:18.27ID:6U9PrC8l
>>95
共同体って言うならウイグル族だって中国との共同体だけどな?
実態は民族浄化(ジェノサイド)
つまり韓国とアメリカが日本人を民族消化(ジェノサイド)している証拠

アメリカ→イスラエル(大韓民国)→パレスチナ(日本)同じ構図だよw
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:33:22.73ID:jOX35iKz
>>86
昭和とか関係ないよ。情報理論と非倫理的な状態をもたらすものは情報時代にはすこぶる噛み合わない
普遍的な在り方を目指してる時代に、例えば投資意識も、いくらゲームのガチャをやっても、実際の投資先ガチャを見抜く時間を失っているだけだし
パチンコなんかお布施みたいになってるけど、モンスターが増えただけだし、結局投資の意味解釈を国家により認知的に工作されたのと同じなんよ
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:37:31.86ID:vVJ6A90T
ま、僕はヤフーの同意ボタンは押さない。

レーダー照射した連中は明らかに敵だ。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:39:39.55ID:ybjq91OU
>>96
さっさと多民族国家にして長期的な州化もくろんでそうだよね
まあそれはおまけで弱体化メインが今なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況