>>103
ただの割った石といだやつ

黒曜石だって日本ではなかなかとれないから縄文時代の交易品だったよ
海岸で大鍋で煮詰めて干し貝にしたのをもっていって交換
縄文遺跡から砥石がでてるそうなので
石器も手入れして使ってたんだろうね