X



トップページネトゲ実況2
1002コメント269KB
【ToS】Tree of Savior part1283
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd3f-wlHu)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:18:58.87ID:qjtq6xtpd
!extend:default:vvvvv:512
■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://tos.nexon.co.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/tos_nexon
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■質問スレ
Tree of Savior 質問スレ Part27
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1539472686/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1282
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1545785938/

■本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい(ワッチョイ無しのスレは破棄)
!extend:default:vvvvv:512

次スレは>>970が建ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 169d-gIIA)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:48.51ID:IgR//lB40
ネクソンも最初は資本提携して金出せばバグを治せると思ってたけどスパゲッティすぎて無理だと判断したから有能スタッフだけ引き抜いてスピリットウィッシュ作ったんだろ
0880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd7a-8J0Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:10.18ID:HB8sFrb/d
>>879
やめたれw
0888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd7a-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:11:52.07ID:/LuOR4fTd
モバイル版どうしちゃったの?
黒い砂漠の方が先にくるじゃん
0903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a19d-AxsF)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:03:45.85ID:Rgsj5+5L0
職スレなんてもう需要ないだろ
0923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr85-eWhU)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:51:23.08ID:2RKTDpERr
>>916
ゲームと同時に同じPCでいろいろ作業したくてってなら設定面倒だけど
VHDXにwindows8.1か10入れて
ゲームの時だけそっちを起動すればいいのにね
要領と回線速度がいいなら1時間もかからないでゲーム始められる
0925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ba9d-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:54:32.83ID:WNXvu8Ys0
VGAパッチでおま環おま環って煽ってたやついたけど
普通にプレイできてたのが急に遊べなくなるなんておかしいからな
案の定アクティブめっちゃ減ってるし
OS再インストールしてから、クライアントまたダウンロードして、ってまで気力あるやつどんだけいたのか
0929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd9a-TDTn)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:25:51.42ID:mwgD9/Mtd
>>925
つーかこれだけ大勢の環境で発生してるバグのこと普通おま環って言わないからな
起動する奴もいるから確かに「お前の環境だと起動しない」ではあるんだけど
普通もっと小規模な、お前の環境だけでしか発生しないみたいなもののこと指すわな
0931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8e6c-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:31:54.77ID:YUeAIAJN0
平成 31 年 1 月 4 日
株式会社ネクソン
http://company.nexon.co.jp/
(銘柄コード:3659)

一部報道機関により、当社の主要株主であるNXC Corporation(NXC社)又はその株主による潜
在的な取引に関する報道がなされておりますが、いずれも当社が公表したものではございません。
NXC社又はその株主がその資産管理、資産取引に関し、多面的な角度から様々な選択肢を検
討していることは事実かもしれませんが、現時点におきまして、正式に決定された事実はありませ
ん。
なお、開示すべき事項が関係者により決定された場合には、速やかに公表いたします。
-当社窓口経営企画部
IRチーム
investors@nexon.co.jp
以上

所で朝鮮人が書いてる報道以外に倒産するって話は何処にあるんだ?
0932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c59d-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:34:36.76ID:XFfRklGu0
メモリ不足の原因がWin10の1809に起因する物なら、
OSが自動アップデートされることで被害者はじわじわ増えて行ってるはずだしな
既にロールバックで1803に戻せない環境の奴はOS再インストールしかないわけだし
そこまでして遊ぶかって感じだわ

ライマも体感で1か月前より2,3割は人減った
0935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c139-V+wx)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:17.50ID:NJjB1DaP0
インベンに貼られてた記事にはネクソの会長が高校の友人に違法な融資をしたという疑いかけられて
2年の裁判の結果無罪を勝ち取ったけど疲れたから事業を手放したいとかそんなような事が書いてたぞ
0936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c59d-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:24.11ID:XFfRklGu0
他のアプリやネトゲは1809でメモリ使用量が二倍近くになったとかの話は聞かないから、
(あればもっと大騒ぎになってる)、問題はToS蔵と1809特有の相性問題

正直に言ってしまえばToS蔵がunk
0938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr85-eWhU)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:06:18.82ID:2RKTDpERr
今動いてるOS上で、8.1か1803なりのISOからVHDXに直接入れてデュアルブートにすればいいだけなんだけどね
VHDXからブートして最初のセットアップとグラボとサウンドのドライバだけ入れて
あとはTOSは再インストール不要で
必要なレジストリだけ移せば起動できる
0940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ラクッペ MMb5-1PbI)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:09:44.23ID:SE0GoZd6M
糞を食らわば皿まで!
0942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d96-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:07:40.65ID:dfMBpBRW0
仮想HDにウインドウズの旧バージョン入れれば普通に動く(キリッ

お前IMCで働く才能あるぞwww

しっかし何か月も掛かって原因も分からず直せないから
お知らせ赤ランプ実装しますってすごいよなw
赤ランプで余計にメモリー使って更に早く落ちるまでが見える便利な機能だわw
0943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fa33-bQMx)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:25:05.76ID:IFSL02gx0
あーあー
0944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fa33-bQMx)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:25:44.65ID:IFSL02gx0
TOS、店じまいするか
0955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ba9d-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:44:31.30ID:zoIoaPqA0
5GでMMOがどう進化するのかというと
スマホでMMOが当たり前になるから
家に引きこもってやるMMOじゃなく
公園とかカラオケ店とかでみんなで集まってやるゲームになる方向性だと思う
公式オフイベも全員会場でプレイしながらステージを楽しめる形になるんじゃないのか
オンラインだけの出会いじゃなくなる方向へ行ってる気がするな
オンで出会い、オフで会う、これが当たりまえの時代が来る気がするな
少子化問題が解決する方向へ行くかもしれん
0956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ba9d-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:57:09.29ID:zoIoaPqA0
5G来たら
ネットがリアルを浸食していくという感じがしてならんな
例えるならリアルはキモくても
オンラインでは、レア装備で全身を固めガチな奴と
カッコ良くても
オンラインでは、たいしたことないやがいて
モバイルMMOのオフ会の
集まりにこの2二人がいたら
リアルはキモくても
オンラインでは、レア装備で全身を固めた
ガチな奴のほうが女をものにできる時代がくるかもってこと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。