X



【PSO2】なぜこのゲームの難しい=理不尽なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:44:54.34ID:GldHOodp
今更すぎるけどもう終わるっぽいから地球と幻創クリアしてアモシカ脱出しようとして動画も見て頑張ったけど無理だった
前のエキスパは装備を整えてりゃあなんとか出来たのになんで今のこのゲームのエンドコンテンツってやたら訳わからんプレイヤースキルだけを要求すんの?
まあお前がガイジで終わるんだろうけど
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:51:52.98ID:GldHOodp
>>2
いやエキスパ自体はとってるしデウスとステージ2までは行けたんだがそれ以降が…よくクロームとか倒せたなレベル
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:51:53.21ID:cVRZ5kBc
理不尽とまでは言わないが、ロックと長いPAモーションの代わり映えしない攻撃のせいで底が浅くアクション性が無いから、認識しにくい攻撃を増やした感じはあるな
0005名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:27.61ID:pyziWuwn
開発が昭和の思考をした人間ばかりだから
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:52.31ID:GldHOodp
まあ簡単に言えば普通装備整えりゃあ普通に倒せるものをなんで空中気団とかやらないと倒せないんだ?ってこと
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:53.43ID:S0Ic6cPd
理不尽な難易度だなぁと感じたらサモナーをするといい
狂想とか鼻くそほじりながらでもクリア出来るぞ
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:54:52.04ID:7k7674Pg
デウス突破できたなら後はそこまで理不尽じゃないしクロームステージはまともに殴り合いできる良いステージだと思うけど
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:56:01.27ID:GldHOodp
>>8
おファレグ、クローム、オメガ闘争おじさん…無理ですわぁ…
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:57:05.85ID:OvDZ+laf
何も参考にしなくてもクリアできる→健常者
他人を参考にしないとクリアできない→チンパンジー
他人を参考にしてもクリアできない上に愚痴をこぼす→ガチガイジ、ゲームやってる場合じゃない隔離病棟行き
0013名無しオンライン
垢版 |
2018/07/30(月) 23:57:18.94ID:t0wXeFoN
下手糞はいつまでも人のせいにする
自分の改善ができないからおまえは下手糞と呼ばれ続ける

PSO2で下手ならなんのゲームやっても無理だから、おとなしくソシャゲでもやって踏み潰されてろ
PSO2続けてたら周りに迷惑
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:00:32.82ID:uOnINh/3
なんか真剣に語ってるところすまんがPSO2にプレイヤースキルとかないぞ('ω'`)
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:02:27.12ID:0RrI4FdO
防御ドリンク飲んでいったら安定したな。何回挑戦して諦めたのかわからないけど、動画勢は上手な人だから動きそのまま真似しようとすると辛いんでないの
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:03:15.70ID:EPzTCFcx
敵がおじまない常にスーパーアーマー状態によって難易度が上がってる原因が運営に技術が無いからという部分が糞
アクションゲームでもボスが大ダメージ受けたらおじむゲームってあるよね?敵のリアクションはコストや技術がかかりすぎてムリなの?
ずっと敵がアドレナリン沸いたガイジみたいな連続攻撃だし殴りあうリスクに効果が伴わない
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:05:27.01ID:IwCGwXtJ
難易度の高いゲームって緻密なロジックの積み重ねでようやく出来上がるものだからね

正直このチームが作る高難易度を遊びたいって考える人の思考が分からない
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:08:10.10ID:A+3QhKCH
>>4が思う底が深くアクション性の高いゲームを教えて欲しい
最近ならGOW、ニーア、仁王、ダクソ3、サイコブレイク位しかやれてないんだがどれも一長一短でそれほど劣ってるとは思えないんだがな
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:14:23.66ID:/SiNUOkN
ダメージ食らったらふっとばされるの多すぎて萎えるわ
状態異常含め、プレイヤーに対するストレスが半端ない
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:20:31.33ID:Zsy7ELi5
デウスのスタンとかイラッとくる
それがさらに多段でストレス
opになぜ状態異常耐性がないのか
オールレジストとかその辺付いててもよくね?
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:23:42.15ID:FHy1NDz9
>>19
PSO2で敵とどういった戦いの駆け引きがあったのか教えて欲しい
俺の記憶の中ではPSO2に敵はいなかった
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:26:49.31ID:A+3QhKCH
文句の程度が低すぎて話にならん、ダメージ食らうとストレス貯まる?とかバカの極みだろ何だこのバカ?信じられん馬鹿さ加減wこんな人間いるんだなw
俺の周りのこんな低能いないからカルチャーショックなんだがw
オフゲーでチート使って無敵で俺つええええ!してろ低能、オンにはくるなよ?低能。日本語解るか?オンにはくるなよ?低能
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:06.33ID:A+3QhKCH
>>19
質問に質問で返すな、どうせ何も答えれないんだろ?
PSO2はみ ん な で 文句言う流れだから何とな〜く文句言ってるような低能なんだろお前?
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:50.59ID:FHy1NDz9
まとめ方上手で感心したわ

オンゲーで公式チート使って無敵で俺つえええして楽しる低脳がやるゲームがPSO2なんだよね
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:31:50.85ID:DOWXhVaD
駆け引きとか、そういうの度外視で
敵が手数で攻めてくるようになった時点で終わった
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:33:47.89ID:wMYmTrfz
>>21
リングでいくつかは無効化できるえどスタンはないんだよね。
で敵もバカのひとつ覚えでこれ多用してくる
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:34:37.40ID:EPzTCFcx
遊ぶ側が嫌がる事だけは知ってて執拗にやってくる
宇野も
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:37:46.20ID:2c+V2EO/
SHからの敵挙動加速が全ての元凶だろ
全部話すと長くなるから端折るけど、あんな短絡的な解決策で良いのかと思ってたら案の定このザマじゃねーか
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:39:17.43ID:hFMzEpFD
このスレ見てりゃ人が減ったのも当然だとわかるな
マウント取りたくてライトユーザーを貶す、アドバイスではなくただ貶すだけ
只でさえクソゲなのに、他のプレイヤーまでキチガイだからまともな奴は辞めてしまう
その結果自分の遊び場が縮小していくと想像も出来ない知的障害者しかいない

>>1
PSO2で〇〇クリアしたとか自慢にならないし、あんなクソゲでイキってるバカと見られるから何の価値もない

クリアしようと時間を無駄にするより、早く他のゲームに移ったほうが良い
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:41:02.22ID:QFnhmfWd
ジグモとマトイのヒューナル形態だけは攻防はっきりしてて好きだったわ
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:44:30.97ID:wMYmTrfz
まあエンドコンテンツになると装備(OPとか)で金をとろうとするわけですよ
初心者さんそっちのけで上級者さんだけターゲットにして煽ってくる。
仕方ありませんな、ムダ金使う前に引き際も肝心ですゾ。
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:46:16.28ID:FHy1NDz9
まともな奴はこのスレなんて見ないからあまり関係ないよ

同じゲームを何年も続けられる人の方が珍しいだけで400万人以上のユーザーはこのゲームでやりたい事が無くなったから辞めただけ このゲーム浅いし

開発チームが憎くて引退とか愉快な理由の奴とかほんの一握り
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:47:53.73ID:2c+V2EO/
詰まるところキャッチボールが成立するかどうかだから
酒井や濱崎とキャッチボール出来る自信ある?俺は無いわ
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:55:39.84ID:SOUKqNfN
もうこのクソゲーまともにやってないから過疎ろうがどうでもいいからいくらでも見下すけど
なんで空中気弾で全て解決するのにそれをやらないの?下手なんだよね?動画見たんだよね?
もしかしてタリス使って上昇すらできないガイジなの?こんなゲームにもう熱意持てない俺ですら空中気弾で2回目でいけましたけど
最後のヒューナルとか浮いてればダメージ一発も喰らう要素ないよね?小学生でもクリアできるのにこんなのもクリアできない奴の脳ミソどうなってんの?
PSO2しかやらないガイジには分からないだろうが他ゲーはこんな甘くないよ?

ガイジ「俺が頑張ってもクリアできないものは理不尽で開発が悪い」

( ´,_ゝ`)プッ
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 00:56:38.96ID:T1DFmKru
難しい=ユーザーへの嫌がらせ という考えで作っているから
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:00:40.31ID:irxGT814
こういうキャラ操作すらまともに出来ない極端なガイジだけ排除したって意味ないのに
ほんと無能運営
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:02:26.56ID:iwYjt7BL
ゲームに興味が無い人間はゲームの難易度というものを知らない
だからゲーム以外の要素で難しくしようとするから意味不明な理不尽仕様に仕上がる
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:08:49.61ID:6uZywSBk
>>12
これもっとひろめるべき
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:09:04.85ID:NlntyNnA
いや開発が悪いのは確かじゃね?
じゃなきゃ500万人のうちアクティブプレイヤーが1%の5万人にも満たないっておかしいよね
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:09:21.77ID:TyYRG1lo
ものすごく単純な話。
アクションゲームで
自キャラが見えなくなるって
どんな嫌がらせだよ!
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:15:37.89ID:cB9NKBwN
1.強い職使ってる?
2.無駄のないスキル構成、PAテク配置はできてる?
3.強い装備(武器・ユニット・リング・マグ)付けてる?
4.敵の動き理解した?
5.ドリンクやツリーやステ強化アイテム活用してる?
6.理想的な動き出来てる?
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:19:13.00ID:Wtgib6K7
>>17
怯(ひる)まない
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:20:10.64ID:DZkBdClQ
くそには数値を増やして減らしてバシーンバシーンソシャゲの延長線みたいな弄り方しかしねぇもん
理不尽というか全てが雑なんだよね、ファミコン初期のクソゲーかよっていう
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:21:28.05ID:Wt32+66q
怖気付く
怯む

まあまあ
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:21:31.92ID:iizuhcrW
>>1
元より回復の性能が壊れてるのに、ユーザーの「回復アイテムを値下げしろ」でトドメだの
事故〜即死させるとか、タイムアタックさせる以外の難易度を作ることが出来なくなってしまった
そこを回避すると退屈過ぎる糞ゲー、そこに依存すると理不尽過ぎる糞ゲー、逃げ道なんて無い

でも、エキスパに関してはオンラインRPGの必須スキルを欠くなら
それを埋める程の一騎当千でなければ…となるのは、当然の話だと思うよ?
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:24:25.37ID:6uZywSBk
おじまないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国語の勉強してからPSO2しましょうねーwwwww
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:28:47.50ID:Wt32+66q
敵のモーションってのは怯みモーションのこと言ってるんだと思ってるけど確かにそれはありそうだね

怯みモーション1つ作るのと攻撃モーション1つ作るのって物にもよるけど同じぐらいだからSA持ちばっか作ってコスト削減してんのかもね
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:28:49.78ID:cURFJyU6
おじまないっていうのはそういう言葉があるのかと思ってたけど怯まないをおじまないに読んでたのか…

上でも言われてるけど初見で動ける人っていろんな状況を想定してそれに対応できるクラス構成で来るから普通に戦えるんだよな
アプレンティス緊急なんかがいい例でHeとGu/Fiを初回に出してた人は理解して対応できる人
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:29:16.79ID:Wt32+66q
敵のリアクションだった
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:31:24.26ID:/nEwIQBE
クソ長モーショントリメイトがぶっ壊れってマジ?
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:36:32.83ID:Q3WpJnG9
>>46
雑魚のくせにクリア出来ない奴によくあるクソみたいな縛りオナニープレイする奴は自分の信じるもの以外信じないぞ
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:40:27.99ID:rVSbmczf
「Hrタリスを空中に投げて留まる」
これできるプレイヤー6割くらいしかいなさそう
それくらいゲーム音痴が集まってるよこのゲーム
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:47:18.34ID:IlViaN2F
地球と幻想実装直後にタリス滞空攻略動画見に行ったらファレグがクリアできませんっての大量にいて愕然としたわ
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:47:59.81ID:4rL3oTLb
6年前に戦ったヴォルドラゴンは挙動加速無くても強敵だった
あの頃に戻ろうと全裸でアキシオン握っても挙動が狂いすぎてて負ける気がしないしもう戻れない
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:52:56.39ID:SjNQhnx5
ファレグは攻撃する前にわざわざ喋ってくれるから優しい部類だな
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:56:12.22ID:DZkBdClQ
>>60
尻尾壊せ! 壊れん間に合わん元気玉だぞ逃げろウワー、とかやってた頃が一番面白かったな
クォーツ出るぐらいまではボスエネミーもちゃんとボスらしかった気がするよ
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 01:59:54.30ID:DBSfWZ2Z
ヒットストップもあって近接が弱くても楽しかった
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 02:11:37.90ID:x7vznRHE
>>12
参考にしてもクリアできないゲームなんていくらでもあるがそれもできないならガイジになるのか、イカれてるな
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 02:20:46.09ID:Q3WpJnG9
それはそもそも参考や前提条件に問題があるゲームの場合だろ
TA目的でない限りゆるゆるなこのゲームなら基本>>12みたいなもんでしょ
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 02:24:26.46ID:DZkBdClQ
回避、ガード、敵から距離取るとかその辺縛ったプレイしてるゴミでもなけりゃ問題なんてまず起こらんしな
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 02:30:01.28ID:Ti6rLYDN
高火力高速モーションはつらいね
オートメイトやキャラの移動に幅が出来たのが原因だろうが
数発食らったら慌てて逃げてメイト飲みとかもうやらんだろうな
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 02:38:52.63ID:cB9NKBwN
今はもうTA要素でひたすら火力要求してくるクソゲに成り下がったからな
動きなんてとっくに覚えきって、硬いカカシを殴る同然の作業に嫌悪感を覚えた時に心が折れる
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 02:45:29.97ID:wNZne46O
>>58
単に面倒くさいからだとよ、現に特許切れてるのに使ってるメーカーはほとんどない
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 02:58:06.50ID:NW1on4iJ
>>69
PSO2に限らず後から変えるのはきついだろうな
特許切れた後に開発が始まったゲームじゃないと下手に弄ると違和感やバグの温床になるだろうし
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 03:23:11.96ID:6uZywSBk
>>71
もう帰ってくるなよ
その別ゲーでも迷惑かけまくりだなw
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 03:37:18.50ID:6vMyogIW
クエ作っているやつがゲーム作りのセンスゼロで失敗を反省できずに自己肯定してばっかのクリエイターを気取っているだけの馬鹿なんだからまともなものができるはずないだろ
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 03:47:13.59ID:AT9lN+31
計算された難しさじゃないのは間違いない
ひたすら雑
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 03:55:22.49ID:eKbngwCj
空中タリスってキーボードで出来るんか?
いやそれだけじゃなくて高速化複雑化すればするほどキーボード不利だろ
パッドもってるプレイヤー以外を叩き出したってことに運営気が付いてないだろ
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:14:16.80ID:iizuhcrW
>>55
じゃあ最初のPSO2の話でもするか?

回復アイテムのモーションは更に長く、エネミーに囲まれて使うとか無理ゲー
パイプを出して戻れば買えるには買える…が、価格が凄まじく依存すれば容易に破産
なので、道中の箱から回復アイテムが出た日には、みんなで「うめー;;まだ先に行ける;;」

んで、ボス部屋まで辿り着くと残された薬品で勝負するわけだが
負けるときなんてのは全員の回復が尽きて、当時はPP回復も微々だったFoのレスタも追いつかず
そうやって納得の行く負けだったし、それ前提だからドロップ率も割と高かったしね

こういうのが全く出来なくなる程に回復手段の強化を望んでいったのは残念ながらユーザー
必然である作業ゲーorTAゲーorSAゲーを宝くじ確率でやる状況に文句を垂れてるのもユーザー
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:14:31.49ID:G4fd4532
極単純な話として、共通ないしクラス毎の解法を用意してないからだろ
「このクラスは、こういう複雑な動きや、同時にアレとコレをこなすのに慣れがいる」ってプレイヤー視点から組み立てるんじゃなくて
「この攻撃をすればプレイヤーは辛いだろう」ってエネミー視点で組み立ててるから理不尽になる
根本的に考え方が逆なんだよ
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:18:37.42ID:AT9lN+31
嫌がらせをすればするほどユーザーはやりがいを感じるとでも思ってるんだろう
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:18:37.80ID:T6V/so5g
このゲーム理不尽クソエネミーにこっちのぶっ壊れクソムーブを押し付けて殺られる前に瞬殺するゲームだから
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:18:37.86ID:6uZywSBk
>>76
下手そうw
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:22:32.49ID:zWjrne76
RPGとして致命的なのはリソースの管理が度外視される仕様に落ち着いてしまってる部分かな
多人数で素早く回復や蘇生を垂れ流す存在をどうやって殺すか、となると理不尽にならざるを得ない
アイテムの持ち込み量をグッと絞る代わりに火力を上げすぎない調整をどこかでやるべきだった
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:25:12.82ID:oUqDdmRI
このクエストは理不尽とかないだろ
空中いりゃ楽勝なうえ攻撃パターン覚えてれば
地面足着けた方が早く倒せるだけだろ
理不尽とか言うのは敵が四方八方にいて
パターンとか関係無くどこからともなく攻撃が
くるクエストは間違いなくクソゲーだけど
それも全方位ガードポイントや無敵付き攻撃
SAとかあってそうでもないけど
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:27:35.96ID:dY4P8gbx
正直低火力だとマルチsの方がムズかったわ
クロームつらかったしそもそもファングも全然はめれないし
耐性ついておじ時間かかるし床あるし
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:45:07.54ID:CUQ+sVD0
ワープ連打とかダメージ半減するなら素直にHP増やせばいいだけだろ
新マザーとかグラーシアとかそれまで出てた数字が突然減ると萎えるんだよな
最初からダメージ1/2で実装されたならそれが基準だからいいんだけど
いきなりダメージ数字1/2にしましたとかされると適当すぎんだろってなるあい
ゲームプレイしたことないから全くプレイヤー心理判ってないとしか思えないし
なんでこんな言い訳が上手いハゲが指揮官になってんだセガは
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:46:02.61ID:SJDgv3P5
英雄だったのにTeしか育ててなかったからロナー取れなかった人結構いそう
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:47:09.34ID:N2/Y7gaD
HP増やす→ボクソン!硬い!死ね!
死亡制限→MHのマネすんな!死ね!
攻撃力増やす(いつぞやのアンケ緊急グラーシア)→クリアできない!死ね!
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:53:20.99ID:P4r1bpGd
そもそもやりごたえなんて求めちゃいねーよ
サクッと終わらせてドロップ抽選出なけりゃもーいっかいで十分
物足りないやつはソロなりコモン武器なり勝手に自分で縛ってやっときゃいい
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 04:59:52.59ID:kPOGA9Qc
バスターの城が撃ってくるスタン弾ほんまクソすぎ、Raの事一切考慮してないで実装してるやろあのバカザキ
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:03:22.20ID:kPOGA9Qc
PSO2はスタン攻撃にスタン攻撃重ねてハメ殺し路線なんとかしろ
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:07:32.75ID:gBYbRkVF
とりあえずスタンさせてスタン重ねて多段即死させようとするのほんま頭悪い
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:11:25.34ID:kPOGA9Qc
掴み攻撃とかも高難易度で知られるフロムゲーですらあまり多用しない(使うにしても呼び動作大きめorわかりやすい)のにPSO2はそれをバカの一つ覚えみたいに使いたがる
0095名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:12:19.85ID:CMk9NUL0
いまどきのゲームは「レベルを上げて物理で殴る」クリア方式が有効な方がいいよ
ボスのパターンを覚えて倒すとかめんどくさがられる
濱崎は古いカプコンコナミ脳過ぎ
0096名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:14:07.80ID:6uZywSBk
>>95
そういう奴はソシャゲから出てくるなよ
迷惑かけるだけなんだからさ

OPいれて自分がいかに下手糞なのかまず理解しろよ
0098名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:19:11.30ID:CMk9NUL0
Huとか、一番固い防具でガードスタンスごり押しでエンドレスクリアが出来てもいい
濱崎はオートメイトゴリ押しを毛嫌いしてるっぽいけど、それも攻略の一つ
RPGは普通クリアタイムは要求されないから、時間をかけてボスの攻撃を回避しながら長期戦で倒すのもアリ
もっと攻略の幅を広くするべきで
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:21:10.03ID:DZkBdClQ
方針がTAなせいで火力! 効率! 他イラネ
だから幅も糞も無い
そのくせユーザは効率求めすぎとか言い出すからどうしようもない
0100名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:21:35.24ID:CMk9NUL0
PSO2の攻略はソシャゲ以下で全然自由度が無いんよ
まず、濱崎は自分がソシャゲ以下のクソゲーを作ってると自覚すべきだね
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:26:51.24ID:kPOGA9Qc
そもそも効率を過剰に求めだす原因は緊急クエストとかいう癌、受注時間限られてれば少しでも報酬美味しくするために効率求めるだろうよ
0102名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:28:27.52ID:WlZah27M
普通のゲームが1,2,3....みたいなリズムなのにこのゲームは1.....10!wなんだよな
0103名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 05:33:20.70ID:CMk9NUL0
ソシャゲの方が自由なキャラ選択・自由な攻略・自由なデッキとかあるじゃん
速攻撃破以外に遅滞戦術とか選べるのも多い
なんでPSO2が負けるかと言えば、手軽さとゲーム性双方で劣っているから
ソシャゲを見下すという考え方が思い上がり
0104名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 06:09:20.43ID:I4DRSNBw
空中停滞よりフォルニスやガドスタの方が楽だったけどな
Hrはワンミスでもってかれるけれど
他は何回ミスしてもいいからその分楽
0105名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 06:38:36.87ID:onrhxdQB
回避しつつ攻撃し易くて、メギバ撒けてマッシブ乙女付きのBoHuおすすめ
0106名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 06:57:37.57ID:N14fezgt
アイテム依存、ステータス依存、アバター依存、これらに依存しまくったゲームの末路が今です
0107名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:11:30.19ID:t8QUhhUj
まぁ起き上がりに無敵ないアクションゲームって時点でストレスしか溜まらんわな
0108名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:16:33.97ID:7y6HrYty
>>103
キャラクリしかまともじゃないシコゲーよな
0109名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:22:36.30ID:WKb0akMg
アクション好きだが、コンティニュー繰り返しゾンビアタックしていくなかでパターン覚えていくもんだと思ってるから、トリガーとかパスとかコストがかかるのが個人的には嫌だな

泥なしでいいからTA欲しい
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:23:05.60ID:LkukiM+h
気の狂ったガイジみたいな挙動から繰り出される居合斬り
それを10体配置してはい高難易度完成
0111名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:23:56.02ID:nhvHsvvW
立て直しが容易すぎること、リソースがほぼ無限なこと、適当に正面から戦うのと強力な戦法を使うので差がありすぎること

EP1からあった問題がついに無視できなくなるぐらい濃縮されてきただけ
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:26:22.46ID:W0V58gI9
倒され難いようにロック箇所いっぱい付けて移動させまくったろ!
0113名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:28:37.14ID:t8QUhhUj
難易度が高いってのはユーザーが納得出来るかどうかってのが重要なんだよね
例えば敵がレーザー撃ってきたとしてレーザーの判定がわかりにくいとかそういうのがストレスになる
触れたか触れないかってレベルでも直撃した時と同じダメージになるからそこに納得出来る感覚が無い
そういう視覚的な分かり易さってのが高難易度のゲームではすごく重要な訳だよね
0114名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:46:42.89ID:bsEmNRRo
演出という名目で見にくくして難易度になってるのが理不尽
ヤマトしかもうやってなかったけど設定1が見やすくてしょうがない
0115名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:46:46.85ID:iizuhcrW
>>87
完全にターゲットを小学生に絞って、オフゲを提供するとかであれば
「999999ダメージ!!!」とか数字の分からない層にも強そうに見せるみたいなのもアリだけど
高校生〜にもなると、その無駄な桁の多さのみで「あぁ、幼児向けか」でスルーされる

お前はまだ小学生だからやむを得ないのかもしれないけど
ネトゲでダメージの桁を増やすというのは、鯖や回線ストレスの問題もあるし
多くはそんな幼児向けの"強そう"よりも、視認性を優先するものだし
耐性50%になってる理由にしても、お前がもう少し大きくなれば理解できるようになる
0116名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:46:57.25ID:mrYrH2SV
やたらとチャージが多くてテンポが悪いのは濱崎のせいにしとこうと思う
0117名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:50:26.75ID:tzWq8g7u
大人になってもデカいダメージみると気持ちいいわ
耐性50%よりHP2倍にしてくれた方がいい
0118名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:51:44.98ID:N14fezgt
>>114
木村のパチスロ演出とかもひでーよな
あいつらまともに画面見せる気ねーからマジザコ
しかもマップやレーダーの上にフキダシ表示させるほどの無能
過去作品の仕様すら理解してない
0119名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:53:32.81ID:Su/xgxpG
このゲームに限らず高難易度と理不尽を混同してるのは多いよな
0120名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:53:45.99ID:kS/h+yXv
花の突進とかデウスの安全圏から蔦を出すだけの攻撃、トカゲの「邪魔だぁ」の攻撃みたいな
プレイヤーが攻撃中の隙を突くことが出来ない敵のターンみたいな攻撃は遊んで楽しいと本気で思っているのか開発チームに聞きたい。

演出として1回ぐらいならぎりぎり譲歩できるが、通常のモーションとして割り当てられても面白くない。
0121名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 07:55:04.93ID:q3hF5lBo
理不尽といえば即死攻撃も闇耐性上げて凌げるとかならわかるけどな
クソゲでやる事は滞空攻撃()、攻撃特化でやられる前にやれ
あとはプレイヤーの腕次第ってか、これじゃ楽しめる奴もいれば楽しめない奴も出てくるに決まってるんだよな
0122名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:04:20.28ID:E/TMZdVE
部位破壊したら一部の攻撃が弱体するとか無いし面白くない
0123名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:05:18.70ID:JsI9urk3
ダメージ受けるな!背後から倒せ!たのしいだろぉ!
0124名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:14:11.16ID:XwDzbkAQ
>>29
嫌がらせといえば最近の運営はおじまない敵ばかり追加するよね
0125名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:18:27.56ID:pTpFIp4d
まーなんだ、ちょっとズレた話しになるが、クリアできるかできないかで言えばさ、色々突き詰めていくなり装備や職を変えるなり
すれば可能だとは思うんだ。その攻略する過程が致命的につまらんのがダメなんだろうな〜。
上のほうで何度か上がってるけど、やたらスタンをばら撒いてくるデウスとか、滞空するかしないかで苦労の度合いが異常なほど変わったりとかね。
やってる過程でストレス溜まる部分が多いから、それを理不尽と感じてるのなら同意はできるな。
まぁPSO2に限らんがね、この理不尽と高難度を履き違えたやり方はさ。
0126名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:20:51.78ID:qlvt8q3a
>>13
こいつみたいな禿のゲームの狂信者こそ切るべきだったんだよ
ターゲット層を間違わなければ本当に10年いけた
俺はもう脱落してしまったが
0127名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:31:34.95ID:V1wplrzc
理不尽にたまたま適応できただけの奴
というのは出るもんだ
0128名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:34:32.36ID:3dEKEFk/
理不尽ってかお前が下手くそなだけだろ
0129名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:37:57.06ID:LeUL6GlS
>>126
理不尽もなんだけど逆に集団エキスパとか柔らかザコとかめっちゃ簡単な難易度にもするからバランスというものを知らないのかとも思う
0130名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:38:36.25ID:IfEcWry2
狂想と幻想に関しては理不尽要素なくね
ただ難しいだけやろ
0131名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:38:45.55ID:2fT7k7W7
>>79
俺の知ってる初期のPSO2と違うんだが
メイト価格爆上げで自転車操業ならあったけど、ウマイ報酬なんて無かったよな
0132名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:41:44.63ID:842PNvt4
3日前に復帰したが、おファレグでS取った後にエキスパでもS取れたわ
覚えれば楽な方法もあるし、なんとなるだろ
装備はクリファドにステ盛り40でもいけるもの
0134名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:44:02.65ID:dXsE1VRm
本当のハゲの狂信者は>>126みたいなエンジョイ万歳()な奴な、騙されるなよ
0135名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:46:27.21ID:JsI9urk3
>>13
ツイッター見てるとこう言うのが何故か下手くそなんだよ
0136名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:48:19.33ID:xItiY0yX
お陰様で出ない出ない耐性が付き他ゲに行って楽に感じております
1年以上、腕ユニ出ないでと騒いでいたあの頃が懐かしゅうございます
他ゲで出ないと騒がれても、え?この程度で騒ぐかと驚いております。まだまだ暑いのでご自愛ください
0137名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:49:47.51ID:MWVb8Yuv
理不尽の敷居下がりすぎだろ
障害者に合わせてゲームを作る必要はない
0139名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:52:15.65ID:eKbngwCj
収益源がライト層だって事を知らない馬鹿運営だからTA高難度しか作れない
ライト層をターゲットに温いクエストでいかに楽しい思いさせるかが収益に結び付くのに
いまだに30過ぎた高齢ゲーマーの為に職バランスとか弄ってるアホ方針
職バランス弄って収益上がる訳ない
潰れるべくして潰れる
0140名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:52:41.67ID:842PNvt4
理不尽なのはエンドレスみたいに、ランダム要素満載でTAにする事だな
0141名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:53:30.23ID:CWIueikQ
多段早めに食らったときリバーサル系発動させず地面で一回寝たほうが立ち上がり早い仕様は取り敢えずクソだなと思う
0142名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 08:54:21.04ID:V1wplrzc
>>137
お前と酒井の共犯関係でもうすぐゲームは終わる
良かったなカキタレ
0143名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 09:56:15.09ID:K+AxoL3S
>>139
その収益システムに無理があることに気がつかない頭オフパコハゲガイジ
0144名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:01:05.66ID:mrYrH2SV
初めて行ったアルティメットの森林でいつまでも暴れ回ってる糞ゴリラ見てアホだろって素で思ったな
0145名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:03:24.40ID:bFN2x9Tt
理不尽感あるのはランダムTA笑のエンドレスとソロで複数ボスにタコ殴りされた時くらい

あとはただのヘタクソかソロで行くべき所じゃない
0146名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:14:50.87ID:00Fd7//+
高難度と理不尽が切り離されてるゲームってどんなの?
0148名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:30:54.21ID:xt364Zjd
やらなくていいコンテンツをわざわざやって文句垂れてるガイジ多すぎw
0149名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:30:55.90ID:PWen+ev8
EP1 ぶっとばし => 噴火 => 溶岩 => 床ペロwwww
EP5 スタン => 多段草生える => 失敗 => ログアウツ
0150名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:32:18.95ID:+XXEu2mW
音ゲーに例えてすまんが
このゲームの高難度って譜面が難しいんじゃなくて
ランダムで譜面が見えなったり曲のテンポをマッハにしたり撃遅にしたりする
『邪魔されながらプレイするのに耐える』という類のモノなんだよ
0151名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:34:27.11ID:qDvIwr1t
チャージとJAやらなきゃ火力出せない仕様にしといてエネミークチャクチャ走って飛んで攻撃クチャクチャ走って飛んでとか構成力アババ
0153名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 10:43:46.47ID:CUQ+sVD0
敵の攻撃が全部一時停止からの居合抜きだから音ゲー回避しかない
そういう被弾前提の作りで2確とかにされたら難しいに決まってる
見て回避できないんだからな
0154名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 11:09:54.87ID:iUS4gUxw
予備動作や溜め無しに広範囲ぶっぱなし攻撃仕掛けてくるから目で見て避けれないんだよね
だからパターンで覚えるしかなく事前に知識詰め込んでおく必要がある
そうのが嫌われてるって分からんのだよ作ってる方としては
0155名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 11:37:53.90ID:xt364Zjd
具体的に狂想に出てくるエネミーのどの攻撃に予備動作ない広範囲ぶっぱなしあるの?
0156名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 11:41:22.46ID:PdK8vcZr
>>144
アルチは12人前提だからメチャクチャにした感がある
まあマルチ前提の挙動という時点で間違ってるけど
0157名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 11:45:17.34ID:NcDL6Q1r
床以外特にこのゲームに理不尽ってレベルのものないと思うけど・・・
0158名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 11:51:55.49ID:z0jb6e8X
ゲーム慣れしてるプレーヤーを開発が意識しすぎなんだよ
自分もそうなんだが、他のアクションゲームなんかも沢山やってると、新しいゲームやコンテンツやってもすぐコツがわかってクリアできる
ダクソでもブラボでも仁王でも同じ
テラでも黒い砂漠でもみんな同じ
でもこんな奴は少ない
だからこれを基準にゲーム作ったら間違いなく人を選ぶゲームになる
ネトゲは沢山の人に快適さと面白さを提供しないといけないからこうすると矛盾を抱えることになる それで運営が難しくなる
ネトゲで切らないといけないのは異様にゲーム慣れした層なのにそれがわからないんだよな
ゲーム慣れした層は文句だけいって飽きてとっとと別ゲーしてる。俺もそうだし。
だから相手にせんでもいいのに馬鹿開発はこいつらを相手にしようとするんだよな
それが今のpsoの苦境の原因
0160名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 11:54:47.84ID:+XXEu2mW
自作ゲームをフェアにするコツの話と
PSO2俺がクリアできるからできない奴が下手なだけイキリキッズが
ごちゃまぜになってこのスレは死ぬ
0161名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 11:59:14.69ID:NcDL6Q1r
まあそうだなゲーム慣れしてるそうなんて切り捨ててライトに媚びる簡単な路線で良かった
TA勢とかヘビーユーザーの方がキャクタンカー高かったんだろうな
0162名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:12:33.83ID:ac47Twyf
ここの出しているdivaacも称号煽り&フルコン前提
曲の視認性無視の複合連打譜面や筐体破壊レベルの連打要求で見事に廃れていった実績あり
セガにゲームバランスはクソニと合わさって一生期待しない濱崎はさっさと表から消えてくれ
0163名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:24:25.05ID:X0X6+vDJ
このゲームの難しいは堅い高火力うじゃうじゃいるだからな
面白いわけない

昔のアルティメットがいい例
0164名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:26:19.80ID:3IhQMJxl
>>161
コアなやつらは要領がいいからゲーム内でメセタ量産するから結局今残ってるやつらはスク引かないだろ?
俺だってプレミアムだけの最低限でやめる前は1gくらいはあったわ
この反対の人たちが課金してきてたんだよ
0166名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:28:57.98ID:bVuHThPN
PSO2よりも難易度高いMHWの売上とクリア率見れば高難易度だから人が離れたなんてのは嘘だとわかるんだけどな
0167名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:32:45.25ID:2Ryb3/jI
TA勢に媚び過ぎてゲームの寿命まで縮めてりゃ世話ねぇや
0168名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:33:05.92ID:6XIQUmAq
敵のモーションもおかしいからな
アニメでいうと中割りが全くない状態
振りかぶったと思えば次の瞬間キャッチャーミットにボールが納まってる
0169名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:33:43.50ID:WbqbsGBa
>>166
元からそれなりの難易度があるのが分かってるモンハンと最初はヌルゲーだったのに何故か高難易度路線に行ったPSO2の違いじゃない?
0170名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:34:08.98ID:EHfAavJY
>>166
PSO2は基本無料のオンラインRPG
MHWはパッケージ販売のアクションゲーム
同じ括りにするには無理があるぞ
0171名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:04.59ID:nQV+YXSs
>>164
保護5枠に馬鹿みたいに突っ込んでるのもみたし案外そうでもないみたいよ
ヤツら僅かな差で更新するしいろんな職他鯖回しでやってるからいくらあっても足らんのだろう
0172名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:19.86ID:+XXEu2mW
>>162
ほんこれ
糞糞言われながら十数年存続してる弐寺は結局シンプル過ぎるほどにシンプルだから公平性が高い
練習してもストレスが溜まらない
0173名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:50.28ID:z0jb6e8X
客単価の話がでてるからそれについて
ゲーム慣れした人はゲーム中で必要不可欠な課金要素はなにかをすぐに理解してそれに一気に課金する
だから初期の課金額は高くなる
ゆえに上顧客に見える ここの運営もそれに見が眩んだ
けど裏を返せばそれ以外のものは買わないわけで、用意した商品の多くは無駄になる
ついでにすぐ飽きていなくなる
でも運営は新規の上客を逃した気になって必死に追いすがろうとする
ほとんどは戻らないし、戻っても追加されためぼしいコンテンツをサラっとやって消える しかも一切金払わずにw
大事にするべきは、もたもたとゲームして良くわかんないままにいろいろなものに長期間チマチマとお金をだしてくれる層 ファッションとかマイルームとかね
それを蔑ろにしたんだから今の惨状になって当然
0175名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:40:50.64ID:nQV+YXSs
ライトだって大半はスク回しまくりじゃないだろう
廃10人とライト10人取った時俺は平均単価は絶対廃の方が高いと思うけどな
まあこんなのデータ運営しか持ってないから論争したって仕方ないが
0176名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:41:18.74ID:+XXEu2mW
>>168
中割りがある攻撃ですらヒット判定発生のタイミングがゴミだからな
具体的に言うとクロームの咆哮みたいなやつとかヒット判定発生してから中割りモーションだぞ
0177名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:26.93ID:bVuHThPN
新規がみんなプレ課金してスク引いて、廃人はみんな完全無課金でエンジョイしてるっていう頭オフパコハゲ思想ってなんなんだろうな
運営は今頃魚に騙されたことに気がついて、もう手遅れなのに史上最大のカムバックキャンペーンしてるみたいだが

>>169>>170
高難易度でも新規やライトは入ってくるって話
0178名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:52:33.17ID:z0jb6e8X
廃人って特定のゲームに膨大な時間や金を注ぎ込む人のことだよね?
廃人とゲーム慣れした人は同じではないよ
0179名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:54:42.64ID:IfEcWry2
>>177
最初は「高難易度だから人が離れたは嘘」って主張してたのに、反論されて「高難易度でも新規は入ってくる」に話をすり替えるガイジ
0180名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 12:56:16.99ID:FUsJ6Gm4
確かにそうだゲーム慣れした人とライトも対義語ではないな
でもコアなヤツらはスク引かないと言われたからコアなヤツらの方が客単価高いんじゃないか〜って
0181名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 13:55:02.34ID:fMkoa9sI
能力付けとか頭がおかしい仕様だけど、ハゲの手下の脳腐れどもは誰一人として理解できてないだろうな
0182名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 14:02:28.66ID:AT9lN+31
能力付けなんて風来のシレン3方式でいいのにな
どんな要素にもストレスを組み込まないと気が済まないのがここの運営
0183名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 14:13:25.23ID:go4Ae74v
昔ゼッシュが出たころ近接でやっててクソゲだなと気づいた思い出
0185名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 14:52:06.74ID:CATTyxkO
>>19
今レスを見た、同じ基本無料のDDONのアクションは深い
課金要素は邪魔だがアクションの出来はいい
好きな所を殴れる、固い部分や柔らかい部分がある
スキルのモーションにちゃんと判定があるから敵の動きに自分の操作を合わせる楽しさがある
ゆさぶりもオマケ程度になってアクションは快適になった
ダクソ3やってPSO2と変わらないと言われたら通じるかわからないが…
0187名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 15:26:38.92ID:F9CiYGQ6
そもそもアクションじゃねえのにアクションと勘違いしてるガイジ運営
0188名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 15:52:56.28ID:cs9vXSdg
>>158
あとは定石を知ってる前提の作りとかも問題
もちろん定石を使っちゃだめではないのだが、その定石をプレイヤーに勘付かれて嫌味にとられないよう教示できるデザインにしないといけない

多くの人に愛されるゲームって良い参考書だとか入門書と同じなんだよね
様々な常識レベルに合わせて製作者の想定したアプローチをインストラクトしてくれる
ワールドワイドに出すタイトルならともかく、国内向けだったら対象年齢に見合ったものを見繕い易いのにそこに気づかないデザイナーの多い事よ
0189名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 17:09:11.42ID:842PNvt4
一人が1000円出すゲームじゃなくて、10人が100円出すゲーム内容にすべきだな
0191名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 17:53:48.93ID:kPOGA9Qc
>>130
レンジャーでクリアしてきてから言って
0192名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 18:04:18.22ID:kPOGA9Qc
>>178
廃人が金を多く投資するのは強さに直結する部分ばっか、色増し衣装ガチャゴリ押しじゃ廃人も課金しないぞ
0193名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 18:08:43.75ID:D4HjUHvZ
(´・ω・`)濱ちゃんのセンスの無さが大きいだろな
(´・ω・`)あいつ今までどんなゲームやって来たんだろ
0194名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 18:53:09.34ID:T8d2LtmF
あのセンスの無さはゲームしてもチートしかしてこなかった気がする
0195名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 19:10:30.37ID:eKbngwCj
あんなレベルのセンスしかないのにそれ以外の人材よりマシだからDなんだろ
どれだけ全員のレベルが低いのかが伺える
0196名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:35.18ID:WlZah27M
>>176
アルチのゴミボスはまぁあれだけどファレグとかデウスヒューナルとか本当にひでーからなぁ
0197名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:54.57ID:T8d2LtmF
ハゲの能力評価基準はハゲの意向に逆らわないかが第一、ゲーム作りのセンスなんて評価基準にならない
0198名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:00:59.46ID:bsEmNRRo
>>195
まともなのはすぐに辞めて戦犯みたいなのは左遷され
残りカスがしがみついてるんだからこうなるわな
0199名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:07:04.50ID:CMk9NUL0
理不尽難易度はPSO1から引き継いでる悪しき伝統
そんで、難易度はなるべく下げろと言ってるんだよ
特にエネミーのクソ挙動はPSO1からだし、やってないけどPSUも酷かったらしい
20年近くクソ挙動が直せない以上、難易度をヌルくして誤魔化すしかない
0200名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:09:38.57ID:wTXwuFAz
>>13
ガイジ信者
0201名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:14:38.45ID:CMk9NUL0
ボスの挙動がちゃんとしてるゲームなら、独極やエンドレスも楽しいかも知れん
PSO2はあまりにもボスの挙動が悪すぎるので苦行にしかならない
PSO1でも制御塔というクソ敵が大量に出るクエがあるけど、やっぱし苦痛ゲーだった
0202名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:20:22.58ID:39SD3LYc
ナベチエリアに出てくるベーアリが何故か修正前のキチガイ挙動なんだよな

あいつ滞空してても平気で高高度飛んでくるし地上降りようものならカウンターの無敵すら無に帰す超絶俺のターンで操作やめて放置するレベル
0203名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:21:13.01ID:tc4pAWjw
1もクソだったけど2のクソさと比べたら可愛いもんだわ
1はエネミーがクソなだけだが2はシステムとも戦わなきゃならん
0204名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:22:42.20ID:j1aagFJR
ユーザーも今やガイジだらけだからな
0205名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 20:26:52.72ID:CMk9NUL0
PSO1もアルティメット以降はバランス大崩壊してたから
GC版で追加されたエネミーは更にクソ挙動だらけだし
お前らマトモなエネミーを作れないんだから、せめてヌルゲーにしろと
エンドレスみたいなシビアな物を作れば確実にゴミクエにしかならん
0206名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 21:32:42.85ID:wMYmTrfz
アクション性抜きにしても緊急の敵も使い廻しばかり、
アイデアが尽きかけてるのが見えてるしもうオワコン^^
0207名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 21:59:16.52ID:YM4du+8z
>>191
Raで配信初日にクリアしたが別に理不尽でも何でもないぞ
エンドレスはくそだが
0208名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:10.50ID:7loKfOuO
ここで文句言ってる奴らがMHFの辿異種やったらコントローラーぶっ壊しそう
0209名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 22:54:52.53ID:+XXEu2mW
前もって言ったけど、こういうスレは
ゲームの作り方の話すりゃ一応話し合いの形になるのに、
俺上手いアピールするガイジが湧いてグダグダになるからな
0210名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:20.33ID:XwfXUT5K
PvEにおける攻略って、敵の行動パターンに対して、こちらも行動をパターン化させて、それをいかにミスなく遂行するか

だから、現状ソロコンテンツで理不尽なものは運が絡むエンドレスだけ

クリアできないのはミスが多いか、そもそもパターン化できてないかでしかない

逆に聞きたいけどエンドレス以外のソロコンテンツで理不尽なものって何?
0211名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 23:05:44.49ID:Zsy7ELi5
難易度とかいらないんだよなこれ
せっかくのチャットシステムなんだから戦闘中にもしたいわ
なんかpsoみたいな絶妙な難易度ならんのナンバリングタイトルなのに
まだpsobbにpso2の戦闘方式チャットグラフィックにした方が面白いだろこれ
0212名無しオンライン
垢版 |
2018/07/31(火) 23:08:14.38ID:/oX2oaSh
>>210
お前個人がたまたま適応できただけの話を一般化しようとするな見苦しい
0213名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 00:13:09.73ID:smIqAh5m
個人的には多くのアクションゲーは“パターンの組み立て”とアドリブ”を楽しむものと思っている
組み立て終わったパターンほどつまらんものはない。それこそドラマ性がなければクソも良いとこ

そういう意味では組み立てられた装備やらスキルクラス構成やら行動やらのパターンを教条主義的に他人へ強要する今のプレイヤー社会もクソだわ。効率的な事がしたいならライン工場の期間工をやっていたほうが楽しいぞ

こう書くと他のプレイヤーに迷惑が〜とか言う輩も居るが、これはオンラインARPGだぞ?ロールプレイを楽しまなくてどうする。ライン工場の期間工シミュレーターじゃない
0214名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 00:40:09.50ID:DBGfe9Tc
モンハンみたいに、敵の動きや絶対に食らっただめな攻撃の予兆あったり、部位破壊で弱体化とかなく

範囲攻撃連発、突進攻撃連発、ワープに
狭いエリアで乱戦に嫌がらせお題と不快要素が多すぎるわ
0215名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 00:58:23.40ID:dJkHgoQ5
>>213
TAなんていうのはこれの究極なんだよね
TAを突き詰めると出方がわかってるモグラ叩きになる
最適なのは、ターゲットの出現ポイントで出待ちして瞬殺していくことだからね
ここの運営が究極の馬鹿じゃないかと思うのはここで、瞬殺とは自分らが作った凝ったエネミーの挙動やギミックなんかも全部なかったことにされるということに気がついてないんじゃないかというところなんだよね
しかも瞬殺ゲーは火力向上だけに意味があることになるからコストをかけて色んな要素を入れても全部無視されることになる
この結果、ユーザー体験に対して極めてコストパフォーマンスの悪いリソースの使い方になってしまう
普通に考えたら思い至りそうなんだが、このあたりに気がつく普通の人はセガにはいないのか
まぁ過去に何度か経営危機に陥り、パチ屋とくっつくような企業だから仕方がないのかね
0216名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 01:18:09.03ID:pdGQFEK1
新独極で言えば、うちのチームは
きちんと育成するつもりの人はソロクリアできてる
育成する気がない人は独極など意識せずPT1回だけしてプレイしてる
ので文句言ってる人は略いないな

けれどスレの流れ見てると
準廃が俺に合わせろと騒いでいるようにしか見えない
職により極端な難易度の優劣はあれどこのゲーム全コンテンツそうだろ?
よって新独極はクリアが絶望的な難易度とは思わないな、しかも実装からどれだけアークスは強化されたと考えると

中の人の理解不足が大きいと思われ
0217名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:56.19ID:pdGQFEK1
最もこのスレの趣旨自体が

み ん な で

そうだそうだPSO2はクソゲーだって騒ぎたいだけのスレとして立てられたのかもしれんが
0218名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 01:23:31.19ID:VoiYFv+c
>>214
今更だよね
濱崎の馬鹿調整なんてPSPo2iからずっとじゃん
こっちが届かない範囲で一方的に喰らいまくるような敵ばっか
0219名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 02:18:44.10ID:Ca6pNWy1
ボスの攻撃モーションに中間フレームが無いから見て避けられない
このゲームでノーダメとかニュータイプじゃねえの
0220名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 02:19:27.52ID:3octsX61
>>216
クリア余裕な奴がゲームとしてクソだって言ってるって発想はないの?
0221名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 03:04:30.69ID:9EPexpbs
>>156
マルチ前提の挙動にしても俺は別に全然良いんだけどな、大人数でお祭り騒ぎみたいなのは嫌いじゃないから。出現するのがマルチ限定であればの話だけど
ここは少数やソロ専用のクエでも特に調整せずに多数配置するどころかこうやって倒せ!とか攻略の幅を狭める条件を追加してくるからな
オーダーだけならまだしもやたら制限時間が短いからじっくり攻略していくこともできない
ゲームを作るのであればクエストごとに細かい調整は必要不可欠なんだがめちゃくちゃ細かいwとかほざく奴が上なんだから無理な話だわな
0222名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 03:21:37.85ID:Ca6pNWy1
12人とか4人前提の物をHP3〜4割減らしただけでソロでやらせて「高難度w高難度w」ってそりゃそうだろ
3〜4割HP減らした程度じゃ4人の時より実質倍のHPなんだしな
0223名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 03:32:03.32ID:zd/kUkBQ
>>218
ほんとこれ
0224名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 03:53:33.98ID:p2hN4Kd+
たまには物量で攻めてくるタイプとか…
あっ(vita)
0225名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 04:01:48.61ID:8SzFho1N
PSシリーズの高難易度=理不尽 ⇒ 運営の甚だしい勘違い

PSO : とりあえずダウン とりあえず即死
   例 デルヴァイツァ メリカロル 
PSU : とりあえず吹き飛ばし とりあえずお手玉
   例 キャリガイン ビード・グルーデ
PSO2: とりあえずバクステ とりあえずスタン とりあえずノーモーション高ダメ
   例 とくにEP3以降のエネミー全般
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 05:03:58.13ID:dJkHgoQ5
>>217
オンラインゲームであることを前提に色んな部分で、根本的にダメなクソゲーと見ているのではなく、元々のこのゲームの設計からみてゲーム性調整の方向を間違えてるんじゃないかっていってる人も多いように思うよ
ちょっと話題から外れるが、このゲームのpvpのアリーナとかこのゲームの基本設計からみたらとてもじゃないがまともなpvpが実現できるような仕様じゃないよね
だからプレーしてもすぐ異常性に気がつかれて過疎った
0227名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 05:09:15.99ID:dJkHgoQ5
こういうのをここの開発はやっちまう
ちょっとまともにやったらすぐ分かるような、いや企画段階ですぐ気づいてもおかしくないような粗をそのままほうり込んでくるからね
ゲームやんないうえに、なんでもありなんでとか言ってる人が頭だからしょうがないんだろうけどさ
0228名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 05:29:04.87ID:H0u1Teoq
PSO1でどうしてフローズンシューターが神武器と言われたのかと言えば、
エネミーが糞過ぎてまともに戦えず、凍らせて動きを止めて倒すのが楽だったから
PSO2も同様にエネミー挙動がゴミ過ぎるので、瞬殺やスパアマゴリ押しが大流行
何故かエネミーの挙動の方は一向に直さないのも昔と変わらず
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 06:06:23.66ID:dIjMn7Gv
>>225
もはや伝統芸だな
DCPSOアルティメットの衝撃は今でも覚えてるぞ…
0230名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 06:21:08.12ID:H0u1Teoq
PSO2は、PSO1の駄目な所は律義に引き継いでるのがわからん
低すぎるレアドロップ率も崩壊難易度も、PSO1時代にさんざん批判された事なのに
マゾゲーが多かった当時でさえ問題視されたのに、現代でも同じことをするからPS4プレイヤーが逃げる
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 07:44:36.10ID:jrAY5nQJ
PSUはメギド砲という頭濱崎が連射してきてさすがくそげおぶざいやーと思ったね
0233名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 07:46:56.41ID:t8PP5IAg
理不尽ではない不条理なのだ
いや両方ともか
0234名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 07:57:22.09ID:yV/2lbeK
そらエネミーもお前らをスパアマ瞬殺できたほうが楽にきまってるだろ
律儀にのけぞったりダウンしたら僕らが損してしまう
0235名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 10:10:04.51ID:MW67PiMD
もはやゲームですら無いからな
0236名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:09:41.72ID:SifU+kci
>>44
それはあるね
アクションゲーで自キャラが見えない敵キャラが見えないは糞ゲー認定されてもしょうがない
デスバイディグリーズがこんな感じだったわ
プレイヤーの視界を隠す事で難易度調整するというねw
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:18:26.32ID:SifU+kci
コントローラーの操作をおかしくしたりプレイヤーの視界を隠したりは「嫌がらせ」なんだよ
全然ゲームの面白さに繋がらない
プレイヤーには100%自由に動いてもらってそこで五分の戦いが出来るように敵を調整するのがゲーム作り
敵を調整するのが面倒くさいからプレイヤーに足かせはめて調整してるよね
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:24:53.13ID:xXFwZUGD
当たるなって言われればそれまでだけどデウスのスタン攻撃とかクソだよ
スタン自体は百歩譲っていいとしても連続で降ってきてレバガチャでのスタン抜け出来ずに再スタンとかゲームとして終わってるだろ
0239名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:25:14.59ID:f8M+7xPl
ロックオンがクソなのを利用したトカゲというクソボス
それとしっぽが埋まるたびに糞だなと再認識させられる
これ考えたやつはクビにしろ
0241名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:34:26.15ID:YWvgL9tK
>>214
MHも人のこと言えない気がするがw
車庫入れ、溶岩地帯とか
回復飲んでるな?死ね!とか
閃光無効レウス、クシャとか…
どんどん手札を削ってくる、用意した手札しか認めないゴミ
0243名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:44:40.34ID:XTTN738t
一言で言うなら
実際にプレイしてないから。

脳内プレイだけだから
理不尽な調整になっているし
「こういう感じで作ってね」
こう外注に出してるだけだろ?
0244名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:46:27.31ID:YWvgL9tK
>>242
気になったから指摘してるだけでやんすwMH馬鹿にされるといやかな?
このゲームもダメダメなのは今に始まったことじゃ無いw
デケー図体と派手なエフェクトで自キャラを隠し
グルングルンと派手に動いて十分馬鹿じゃねーの?って思ってる

2Gは良かったな、雑魚無限沸き以外は
PvEなんて3くらいがちょうどいい
0245名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:47:02.93ID:fPzK2Nyh
運営の用意できる難易度が糞硬クソ痛攻撃クソスタン糞即死しかできへんからや
0246名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:53:43.78ID:PuZfZEgY
クリアできないとは言わないが火力直結ブーストアイテムが高額でスクも回ると運営もみこしてるから理不尽クエ実装して
火力盛り瞬殺が最適解になるようにわざと作ってるんだろうな回避100%成功みたいなスーパープレイが余裕な奴には無縁な話だけどね
0248名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 11:59:08.78ID:4MXcm05d
全員がゲーマーでも廃プレイスキルを持ってる訳でもない、それでも全員が協力してクリア目指すのが一般的な協力プレイなんだが


33 名無しオンライン 2018/08/01(水) 10:25:49.28 ID:O32HzZ73
評価に基づいたレア率と連帯責任
レア率上昇の課金アイテム登場
菅沼のレア格差とPS要求方針
運営のレア煽り音頭も作って更に煽り
TA方針のクエストとユーザー要求
ソロ花やファレグなどのユーザー格差

それがミックスし究極のライトユーザー追い出し思想ゲームになってるという
運営開始当時は誰でも気楽に遊べる感じがあったのに、よくもまあここまで
悪くしたな


こんな状態でまともな協力してプレイなどできない、まだROの方がマシ
0249名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 12:05:35.57ID:KC9Q41nE
ファレグとかいうダメージ床に守ってもらってるだけのイキリババア
0250名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 12:14:33.00ID:PJHYQIVz
クエスト評価をやめてクエスト中の

アタック貢献
アシスト貢献
サポート貢献

でランキングを作り高い人にボーナス付与
クエスト失敗でも参加賞を与え、一定数集めたら限定アイテム交換

こうするだけでも違う
0251名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 12:21:26.38ID:SifU+kci
外注なんだろうな・・
自分たちでは出来上がったクエストの時間を調整するくらいしか出来ないんだろう
タイムアタックばかりになるのも道理
0252名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 12:24:03.73ID:T/O1o9a6
>>250
そういうの実装してバフだけ連打ゲーになったゲームがあったなw
0253名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 12:58:29.61ID:bOFb0JLO
>>212
俺個人とか関係なしに既に一般論

運が大きく絡んだり、スーパーアーマー自動回復ゴリ押し最適解みたいなアクションゲームほど、クソゲーと呼ばれるのが現実だろ?
0254名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:06:07.63ID:jwd5ooPy
トップ層が苦労してクリアできるバランスだからだろ
0255名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:06:15.31ID:t5d8kBHx
運(エネミーのクソ挙動)やゴリ押しだらけのEP3以上にクソゲー化してブッ叩かれてるのがEP5なんだが大丈夫か濱糞
0256名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:16:26.72ID:eMAog32H
一番オフパコハゲ思想に近い奴がお前は酒井の犬ってマウンティング取ろうとするんだから不思議だよなw
0258名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:24:48.71ID:GPrqUjcA
プレイヤーキャラ12人のうち何人かの動きを拘束する想定のバインド誘導弾を一人に対して壊れた蛇口のように垂れ流し同然に撃ちまくるような敵は実にボクソンで理不尽そのものだが、たまたま適応的な制震構造を持ってる奴は攻略してしまうことがある
そこに特権意識をうまく与えてやるのがボクソン施策のミソだ
0259名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:33:44.79ID:9vMPan6y
オートメイトという最強のスキルを殺すために即死居合抜きやスタン連打を繰り出してくるエネミーを殺すためにオートメイトマッシブゴリ押しするゲーム
0260名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:57:26.84ID:251oEkvf
アルチの敵はマルチ前提って言ったくせに
ソロ用のストーリークエに平気で突っ込んでくるからな

最近の得意技は狭いとこに押し込んでランチャーネオンで十字砲火に
SAで暴れまわる敵

構えた瞬間被弾、攻撃実行後即当り判定遅れて当り判定と
判定がバラバラなのもやめろ、マザーが特にひどい

今回のアプレンも照準レーザーの後の本レーザーまでの間長すぎ
0261名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:58:27.37ID:CDIvEjH9
よく考えろ濱崎だぞ
pspo2iでチェインシステム真っ向から潰す仕様の敵を出しまくったあいつだぞ
0262名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:58:34.75ID:py2HDbL5
初代のPSOもメイトがノーモーション、ノーリキャで使えたから
全クラスに手動の乙女があるようなもんだった
だから最高難易度の制御塔では
即死攻撃の遠距離攻撃のオンパレードで
アクションRPGというよりはシューティングになってた

SEGAは昔から適切な難易度作りが下手なのな
0263名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 13:59:15.21ID:bFqGtYef
ストーリーの敗者連戦とかスタッフ脳みそ腐ってると思ったわ
0264名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:44.78ID:YWvgL9tK
>>261
ダラダラ通常攻撃繰り返してクソだったなぁ…(遠い目)
あとザルア必須のビーストも大概だった
0265名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 14:17:01.28ID:iyFsFoiC
プレイヤー側の挙動変わって言うほど理不尽さは感じないが
野良マルチの一部見てると理不尽なんだろうなとは思う
0266名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 18:44:18.38ID:9OltMrOs
ゲーム製作上の不備の話してんだよ
エネミーのモーション・スーパーアーマー・ヒット判定のタイミングとかな
それらを数えきれない程の問題を掻い摘んで一言でいうと「理不尽」「雑」
理不尽でもストレス耐久を突破してクリアできたぞとかイキりにくるガキンチョムーブやめーや
0267名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 19:13:05.64ID:b+TDbIGQ
>>262
制御塔は正直フロシュとアレスト付きS武器orコモンハンドガン、ライフルありきだと思うわ
後はデーモンとH属性付き武器

PSUもS4実装直後は状態異常入らないのでクソゲーだったが後に入るように修正されたし
0268名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 20:32:30.53ID:L5eUwsxu
割とヒットストップ軽減とかモーション高速化した煽りでエネミーも強化されてる節があるんだよ

プレイヤー強化したから合わせてエネミーも強化って意味ないぞハゲむしろ首絞めてる
もしスプリント実装したら次は高速移動してくる敵出すぞ
0270名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 20:50:25.38ID:83M1rLZD
単純な話、難しくするならその難しさは楽しいのかどうかをまず考えろよと
0271名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 21:01:34.19ID:yCEoggRz
クリアできる難しさ→楽しい
クリアできない→理不尽

結局これなんだよなぁ
0273名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 21:17:46.11ID:coBgKXBA
まあクリアできなかったけど楽しかったなんて戯言を
普段ゲームやってるやつは言わないだろうな
0274名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 21:21:03.66ID:83M1rLZD
そりゃクリアできれば楽しさはある程度増幅はするが
クリアできないうちから過程を楽しめる難しさもあれば
クリアできても結局徒労感しかなくて楽しめない難しさもある
0275名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:45.58ID:9OltMrOs
>>273
ビーマニ等の音ゲーだってゲームだし普通にあるだろ
あれはゲームに公平性があることが下手なプレイヤーでもわかるだろ
PSO2はゲーム側が卑怯、わかりにくい、完全に邪魔のどれかだから
練習というよりクソゲー我慢の罰ゲームみたいになる
0276名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 22:16:15.19ID:3octsX61
別に音ゲーでクリア出来なくても楽しいとは思えなかったけどな
称号煽りとかを公式が用意するかどうかにもよるんじゃないの?
上手いやつの承認欲求とかいうゴミみたいな欲求のために下手な奴を犠牲にすべきかどうかっていつ
0278名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 23:24:49.49ID:9OltMrOs
>>276
何度も挑戦し、尚且つ、ゲーム側(エネミー)の不意打ち騙し討ちインチキ判定ではない例、
自分のゲーム中のミスが明確な例としての音ゲーだぞ
あえてセガ製ではない視認性良好なビーマニといったのも音ゲーの話ではなく公平性の話だったからだ
しかもお前のそれは個人の感想だぞ
ズレすぎ
0279名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 23:41:01.32ID:3octsX61
>>278
個人の感想かどうかは別だな
俺以外1人もこう思う奴がいないならともかく絶対いるし

別に上手くなろうとか思ってないし上手くなることを目指せ一色にされるのは気に食わないから出来るだけ称号煽りみたいなクソは無しにしてほしい

公平ってのは最初から分かってレスしてるからいちいち説明しなくていいよ
少なくとも言いたい事は全部理解した上で言ってるから
0280名無しオンライン
垢版 |
2018/08/01(水) 23:44:09.16ID:3octsX61
わかりやすい例で言えば
音ゲーで判定強化しまくって半オートプレイに出来るデレステみたいの

あれを実装されたら萎えるとか言ってる奴とは一生仲良くならない
0281名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 00:43:44.60ID:MJhI2fch
音ゲーも音ゲーでクソみたいなカースト制を作りたがる奴が多い
というかシーケンシャルに処理する事のみ求められるゲームではそういう輩の声がデカい傾向にある

FPSとかアクションゲームも技術が確立・共有されたり等でパターンゲーム化が色濃くなるとそういう輩が増えだす。まぁクリアできる人間が増えるし、その中にイキり病を持った奴も居るだろうから当然かもしらんが
如何せん存在感だけは無駄に誇張するものだから、イキり病の頭数が増えると他のプレイヤーは萎縮したりキモがられて他ゲーに移民しちゃう

いっとくが音ゲーがクソと言いたいわけじゃないぞ。それに群がる一部のイキり病人がクソという話だ
0282名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 01:04:56.00ID:MJhI2fch
キモがられてじゃなくてキモく感じて、だな
いまのPSO2のプレイヤー数の激減はイキり病人の数が増えすぎてキモく感じたりでやる気を無くした健常者が居ることも大きな要因ではなかろうか

そうやってパターン化されたゲームが人気と勘違いした運営と開発がTAばっか作り始めた。でもボクソン精神は忘れなかった
それが理不尽挙動。音ゲーで例えるならBPMから外れた所にアドリブを表現するノーツが降ってくるみたいなクソさ。もちろん唐突なずれ方な。そんなんパターン化が好きな人の中でもクソだろ
0283名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 02:31:00.84ID:Ux6iKKh7
そんなにぬるいゲームがしたいならねこあつめでもしてたほうが幸せだろ
なんでよりによってアクションやろうとするんだゲーム選ぶセンスもねえのか
0284名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 02:33:11.95ID:7Q5fcyCp
>>283
普通にダンテマストダイクリアできる俺でもPSO2の難易度設定は理不尽でクズだと思うぞ
0285名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 02:45:35.54ID:J3zpA1a0
>>283
うわでたー
ぬるいゲームがしたいとか少なくともこのスレのここ数時間で言ってる奴いないんだけど
0286名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 02:48:00.92ID:WMENjzMw
けどまぁソロコンテンツで理不尽なものはないからな、エンドレス以外
0287名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 03:00:33.82ID:J3zpA1a0
理不尽で言葉遊びすりゃ、そら理不尽でも何でもないけどな
ここの話は言葉遊びじゃねえからな
理不尽という名前で呼ばれてる雑な暗記テストがアクション部分の大半を占めることが問題であって
クリアできるかできないかは可、視覚情報と操作の気持ちよさが合致した体験を得られるか(ゲーム作りの肝)は不可
という動作自体は可能なアプリ(暗記テスト用)としては合格、ゲームとしては赤点ってシロモノになってんだ
0288名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 03:06:55.32ID:wxMoEBLr
野良12人が群がってボスを袋叩きにするゲームを強要し続けてるうちは理不尽要素は減らんよ
スタン即死攻撃コンボとか頭数減らして危機感演出するのが楽
さらにそれをムーンでPT関係なく何回も復活できたら緊張感もくそもねーしそんなのクリアしてもカタルシス得られんしな
エンドレスはそんなエネミーを一纏めにぶち込んで更に少人数用の縛りをぶち込んだ文字通りのもんじゃだわ
0290名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 04:10:58.81ID:6bAiBCTG
エキスパートになるための独なんとかって言うクエがクリアできない。
最初の木の根っこ出してくる敵すら倒せん。
無理でしょアレ。
0291名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 04:27:59.54ID:QisnNOJa
>>290
Heでジャンピングドッチってリング使ってタリスのダイブだけ撃ってろ
これで全部クリアできるぞ
0293名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 04:34:45.98ID:QisnNOJa
>>292
3の床とか完全に奪命ありきだし
ありきありきで作られたクエだぞあれは
0294名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 05:41:46.01ID:VVeM5fQn
650 名前:Anonymous (ワッチョイ 63ec-Xflc [122.30.19.66]) :2018/08/02(木) 01:49:00.81 ID:7Qqx0zqi0
PSO2は、とにかくいろんな人に手軽に楽しんでもらいたいというコンセプトで
あまりガチガチにならず肩の力を抜いてワイワイできるようなカジュアルなMOアクションを作っている

DQXは、ドラクエファンを第一に考えて開発・運営されてるMMORPG
システムを大幅に変えてはいるものの、そこにあるのはいつものドラクエ


下ェフはほら、なんだろう
海外視野に入れすぎて旧来のファンを蔑ろにするのは当たり前
とりあえず(既存の)いろんなシステムをとってつけたような闇鍋よな……
0295名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 06:27:11.90ID:IJbFMCid
単純にEP3からのエネミーの挙動がひどすぎ
例えば東京の銃ゾンビ、複数体で出現して同時に銃を撃ってくるので連続で当たって体力全快から一瞬で死亡することがある
PCにヒットしたときには音がするのに発射時は無音
発射エフェクトやモーション見てよけろ?テクニック撃ってるとエフェクト派手すぎて敵が見えないんですが
普通は発射音聞こえてから即回避行動とればかわせるだけの猶予作るとか
発射タイミングずらして全弾一気に当たっての即死はしないようにするもんじゃないの
0296名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 06:39:25.79ID:hmWEXqJa
>>294
この650さんは初期のPSO2の話しているだろw
バカ運営がTAゴリ押ししたせいで
肩の力を抜いてワイワイできるようなカジュアルなMOアクションじゃなくなったよ
0299名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 07:22:08.12ID:lxP8x/mg
>>281
これはわかりやすいな

結局イキリガイジをぶっ殺すためのアプデを続けてもらえれば良いゲームになる
0300名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 07:38:41.35ID:IJbFMCid
>>298
テク撃ってると本気でエフェクト見えないんだけど
あとどちらにせよ発射音なしとか全員同時発射とかアクションとしてだめだと思う
0301名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 07:39:47.22ID:Q0lKhRDx
アクションではないけどな
RPG的にゲームを解決しようとするとクソ崎が全力で妨害してくるけど
0302名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 07:49:48.29ID:hmWEXqJa
>>301
カチ勢がガドスタでソロ花に持久戦挑んで
1時間かけて粘り勝つ、なんて戦術を
20分という制限時間を設けて潰してくるからな

ここに運営には昔から作り手の思い通りに動くよう誘導したがる悪いクセがある
0303名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 07:51:59.82ID:Ua1VDgOb
>>300
俺もテク職やってるけど普通に見える
どんな環境でやってるのか知らんけど、設定下げた上で大きな画面でプレイするといいかも
0304名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 08:01:33.49ID:Ua1VDgOb
>>302
ここの運営はTA大好きマンだからな
ソロでもTAマルチでもTA
クリアランクもタイムで評価
あほかと
0306名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 08:33:31.88ID:pACaCAFn
糞な高難易度の理不尽と向き合うなら格ゲーかマキブでもやるわw

対人で勝てない雑魚が悪いとかイキられるほうがまだ精神衛生的にマシ

都合の悪いことや自分たちが気に入らなければ簡単に想定外ですとか言い放つ連中が作ってるんだぜ
0307名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 12:06:06.57ID:f52uQTAu
初期から言われてるエフェクト多くなると画面が眩しくて見えないっていう苦情を6年も放置して
今年の放送でもまだ無理とか言っててクソ笑う

オフイベ費用一回もかからず直せるだろほんと無能
0308名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 12:13:33.47ID:hmWEXqJa
???「無理、と言っておけばそのうち諦めるだろ
   アホユーザーの言うことなんて適当に流しておけ」
0309名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 12:16:55.33ID:E9Q7AnOZ
何が一番気に食わないって>>308なんだよなあ
あのゴミども自分たちのほうが能力あると勘違いしてやがる
0310名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 13:13:27.56ID:EJRrS4Oi
雑魚が集団で即死メギド乱打してこなくなっただけマシという意見も
0311名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 13:27:45.78ID:QisnNOJa
落雷攻撃とか予兆レーザー攻撃多すぎ
そういう攻撃は本当にその場から離れる以外の回避方法が無いから面白く無い
0312名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 13:31:08.04ID:zpr+FO2i
同接稼ぎのボクソンがライト勢に直撃してるからだろ
0316名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 14:41:08.76ID:TCrctqGn
お前らみたいな準廃がもっと難しく難しくって要望した結果だから諦めろ
0317名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 14:49:50.96ID:EtFva9B0
スタン&即死を段取り重視のターン制に散りばめる
あとは視野を狭くして眩しい&デカすぎて見えない&高速機動バックステップ
お手軽難易度アップの出来上がり
0318名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 14:56:33.14ID:ZU/vTu6+
>>294
必滅レベルの経験値貯めてレベルを5上げたらちからが1増えるのがいつものドラクエ
ダダ滑りの学園物ストーリーを運営が絶賛してくるのがいつものドラクエ
課金アイテムばっか実装するのがいつものドラクエ
0319名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 14:58:58.47ID:F8ggn+tK
別に難しいのは悪いとは思わんが
予備動作が判りづらいとか衝突判定が適当すぎて体に埋まるとか
アクションゲームとしてストレスたまる要素が多すぎんだよな
0320名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:40.38ID:IJbFMCid
>>311
邪竜は特にひどすぎる
間を置いて数回降ってくるとかサマーソルトから少し遅れて瓦礫さらに予兆攻撃とか
アクションゲームってモーションの範囲や速度が組合わさってひとつの攻撃になってるからおもしろいんであって
地面に予兆出してそのあと攻撃判定出すだけってアクションの作り方としては最底辺
0321名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:20.42ID:B5EeooVv
ゲームプレイ価値がレアしかない
だからクエストを早く終わらようとし
長いクエストをクソと叩きまくり
時間ロス要素を徹底的に叩きまくって
作られた現状がこれ

新要素のレイドボスよりも、レアを出す緊急市街地の方が人気が出る

もはやゲームとしておわってるんだよ
0322名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 16:59:00.11ID:pACaCAFn
レアは予告でしか追加されない、一つのクエに何十種類のレアが抽選対象になる

ブーストキャンペーンやってんのに出土数がやっていない時ほぼ同じ
んなバカなことしかしないからレアがでるでないだけの判断基準となるんだよ
0323名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 17:33:19.37ID:XiOnQPnL
そもそもマトモにゲームするやつがいないから何をやったら不味いかが首脳陣には判らない
0324名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 17:43:46.77ID:dkT16l4j
硬い敵OK HP多い敵OK 大ダメ攻撃OK 回避不能攻撃OK

硬くてHP多くて大ダメ攻撃で回避不能攻撃NG
0325名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 17:49:45.62ID:rXaX/FoB
ファレグが面倒くさいと感じるが最初だけだしエンドレスの不具合に比べたら理不尽とは程遠いな
0326名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 18:23:07.39ID:04y6OXqW
高難易度にしろとは言ったがTAにしろとは一言も言ってないんだな
0327名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 18:32:08.34ID:QisnNOJa
TA考慮されてない通常マルチ周回用マップでTAやれとかいう理不尽
0328名無しオンライン
垢版 |
2018/08/02(木) 23:02:47.20ID:ZEUQdtQ/
ソウルシリーズの人型ボスが大きめなのはプレイヤーと同じ大きさだと視認性が悪くてぱっと見でどうなっているか判り辛いって理由があるそうだ
あとは操作のレスポンスが悪かったりいわゆる遊び辛い仕様は不公平感とかプレイヤーのストレスに繋がるとも

自分たちが正しいとイキリ散らしてたのに赤字なっちゃったね
0329名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:23:57.35ID:hMRV/F3M
敵の高速移動と雑な攻撃判定と部位破壊や起き上がりなど無視したループ行動
つまりハゲチームにアクションゲームは作れない
シコシコ3Dモデル作るのが関の山
0330名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:30:27.35ID:N7KbCX8r
バトルアリーナとかあの挙動で平気で出してるような奴らだから何あっても不思議じゃないなw
0331名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:32:52.54ID:yzoxq5Qg
むしろオートメイトやマッシブはエネミーのクソ挙動を緩和する素晴らしいスキルなのよ
乙女があろうが無かろうが、20年近く続くPSOエネミーのクソ挙動は直らない
だから、せめて難易度を下げて挙動が気にならなくなる調整にするのが無難
0332名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:41:56.60ID:0ALx2bXs
乙女やマッシブがあるから
運営側がその対策にエネミーのクソ挙動を付けたんだよ
それを積み重ねすぎた

今更乙女やマッシブを弱体化しようものなら
遠距離の蒸発ゲーになる
現に乙女無い屁の登場で蒸発ゲーになったし
倒す前に倒しきれないブーストリリチは屁の屍の山になった

エネミーの挙動から作り直すのがベストだが
それは新作作るのと同じだし
乙女、マッシブを全クラス標準装備してもいいんじゃないか
0333名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:44:47.60ID:yzoxq5Qg
PSO2エネミーのクソ挙動はEP1の最初のロックベアからで、乙女とは関係ない
だいたいロックベアはPSO1のギブルスの手直し版だから、原形は十数年前
エネミーのクソ挙動はPSO開発チームに刻み付けられた遺伝子みたいなもんで、絶対に直らないと思う
0334名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:47:15.47ID:eYlkwC89
>>330
しかも「ミニゲーム的なものなんでそのへん許してw」
だからな
0335名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:49:52.72ID:0ALx2bXs
>>333
ロックベアでもあかんのか…

俺は吹っ飛ばし、スタン攻撃の多さが原因とみているが。
0336名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 08:52:26.00ID:yzoxq5Qg
プレイヤーが最初に戦うロックベアの弱点がジャンプしないと届かないという、悪意満々な作り
次のヴォルドラで既にクソ挙動の要所はだいたい押さえてるし、エネミーの作りはEP1の最初っからダメダメだよ
クソ挙動が開発チームの遺伝子に刻み付けられてるから、それしか作れない
0337名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 09:02:02.21ID:yzoxq5Qg
ロックベアとヴォルドラゴンはとPSO2エネミーの駄目な所が良く出ているボスだから、あれを初心者目線で修整するのは重要かも
基本が駄目なので、バリエーションのベーアリや赤ドラゴンがとんでもないクソボスになってる

もっとも、20年近く直らないクソ挙動を直せるとも思えんので、安直に難易度下げた方が無難
0338名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 09:07:30.67ID:gPBFzf8g
とりあえずビール感覚のスタンほんまキボでやってると理不尽で頭がおかしくなってしぬ
0340名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 12:41:35.11ID:ZlqsI2BS
ep3で菅沼がようやっと手を入れたんだったな熊の頭ロック
弱点に当てろってスキルあるのに頭おかしかったな
0341名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 12:43:50.01ID:0ALx2bXs
RaやFoなら肩越し視点で頭狙え、という設計…というわけじゃないか
初心者が初めて遭遇する中ボスにそこまで要求するのは酷な話だ
0342名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 12:46:35.88ID:fdAtEdk0
「ロックベアも弱点にロックオンできるように改善したんですよ!」

バカ運営は本気でこういいそう
0343名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 12:53:55.21ID:OSBcc3+B
キャタドラン見た瞬間いつものクソゲーだと確信したはず
0344名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 13:00:31.80ID:OxoWQyjZ
運営の技術ないのにブーストで時間急がせてちょっと気を緩んで一撃死とかされると腹立つだろ
0345名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 13:53:13.77ID:ZlqsI2BS
ダクソ3のカンストミディールとかの方が楽しいわなやってて、若干固すぎるきらいはあれど
0346名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 14:54:43.70ID:kzX8JH4t
マジモンのアクションゲームと比べるのはさすがに失礼
0347名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 15:30:59.84ID:FvH2xOyh
即死級の全体攻撃してくるのにモーション隠して足しか見せないトカゲよりマシ
0348名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 20:02:37.87ID:mBi9Dk8z
敵の体で画面埋められて味方の眩しいエフェクトに耐えながら
上からなんか降ってきたり下からなんか生えてきたり後ろからなんか飛んできて
スタンさせられてパニックつけられてショックつけられてスタンさせられて〜っていうのが時間差つけて一斉にくるクソゲー
0349名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 20:39:16.59ID:ini+iuVq
Foでクリア安定するまでエクスパス300枚はつこうたなあ
0350名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 21:09:58.43ID:4z37lmCS
RPGだったらレベル上げて楽になりたいの
高難易度()、アイムアタック()
求めてないんだよなぁ
簡単なボスブッチでいいんだが

せめてアクションなら重厚な感じのモーション作れよ、高速化した今の環境はキャラがどんなモーションしてるかもわからんしな
もう新体験とかいいからこういう細かいところからテコ入れして欲しい
カタナとか酷いもんだテッセン派生とか手が動くより早く納刀されてたりするからな、全てが雑
アクションゲー名乗るのがおこがましい
0351名無しオンライン
垢版 |
2018/08/03(金) 21:26:21.82ID:0ALx2bXs
ヒットストップ廃止、とかバカかと思ったね
あってもいいんだよ
威力と見合っていないのが問題なんだから
威力上げてくれればそれで良かったんだ
0352名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:20.14ID:ThK6jn7T
高速化すると判定とか雑でも見過ごしがちになるしな、特にゲームに慣れてない人とか
0353名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:40.15ID:y17uHVnW
高難易度やタイムアタックにすることでしかコンテンツを作れないんじゃないか
理不尽挙動や耐性で高難易度にしたり時間制限つけるだけなら
プレイヤーが求めるものを理解して考えて作っていくより遥かに簡単だろう
0354名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 03:23:16.21ID:TbfRMx8d
もっと理不尽なゲームやってるとスタンハメ殺し以外なんとも感じなくなる
0356名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 15:03:30.83ID:xyceisWO
>>336
その辺は相手の大振りをかわした時に大きなスキが出来るのでその時に攻撃してね ていうチュートリアル的な感じだろうからクソとは思わんけど
0357名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 15:20:07.49ID:qs0IIxEG
エネミーの動きに緩急がない
物体が動いてるなってことを感じられない
MMD初心者が作ったモーションですか?
0359名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:43.81ID:ThK6jn7T
壁を飛び越えて襲ってくるボスとかさあ、徹底的にロングレンジでの戦闘を否定してるのもクソだわ
そもそも一発で仕留めたり、行動不能に陥れるなんてことがなく、ただひたすらダメージ与えて沈めるしかないって言うね
そんなゲームだからユーザーも与えるダメージ上昇にばかり心血を注ぐようになって、それに対抗するかのようにボスのタフネス化がまず大前提とかいうクソ運営
0360名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:20.01ID:xExzzahp
遠距離だけ攻撃する攻撃合っても良いと思うんだけど
特に雷攻撃は近くに居ればマーキング出ないで一定距離離れてる奴にだけマーキング出せばいいのに
0361名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 18:51:15.75ID:p8kVOC2K
pa移動とかクソ面倒なんだが
使わなかったらおいていかれるし
走るの早くしろ
0362名無しオンライン
垢版 |
2018/08/04(土) 18:54:32.85ID:DG5Dkpg9
濱崎のセンスが壊滅的な上にハゲが口出しして更に悪化させてる
ついでに木村が画面フラッシュさせて目潰し
ゴミ以外のものができるわけない
0363名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 02:58:10.50ID:gNrndbCl
>>12
>何も参考にしなくてもクリアできる→健常者
ですが「アークス特有の適応力www」というポジティブな意見もいただいております

これほんとクッソ寒くてきらい
0364名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 12:38:52.84ID:XahRr3j5
エンドレスの鍋地でお手玉されて何も出来ずに死んでから高難度()コンテンツ真面目にやるの辞めた
0365名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 14:32:33.49ID:6aOYLP9D
俺は吹き飛ばしがイラっとくるわ
吹き飛ばされてクルクルしてる時もあたり判定あるし
あとは状態異常率高いの
0366名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 21:38:33.81ID:c/dhc1sP
大型エネミーに対して立ち回る際、こちらの小さい体躯に全くメリットなどなく
ただひたすらにジャンプしたりで高点攻撃を強いられるだけってのが本当にセンスの無さを感じる
0367名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 21:40:34.11ID:9K9pxZ80
マガツハイゴカラタオセ
いい加減に背後EトラやめろTAバカ
0368名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 23:03:39.12ID:Ddmiyg6i
背後Eトラぶっこまれるくらいならまだブルフに飛び回られた方がいい
0370名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 13:37:04.31ID:YRO8sWyA
前も言われてたけどこのゲームの敵は「攻撃するぞー」ってモーション取って攻撃してくるんじゃなくて
「今から攻撃するぞ?するぞ?するz」ハイドーン!みたいな変な溜めから瞬時に攻撃判定発生するものが多いんだよな
モーション見てから回避行動取ると回避行動終了後に攻撃が来るとかザラだから予兆が予兆になってない
0372名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 13:52:49.33ID:6lz78X6N
プレイしていて気持ちいいかどうかなんて二の次だからな
0373名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 13:59:33.62ID:MCdCMyEK
攻撃判定の発生と操作しやすい避けタイミングが合致するかどうかの問題でしかないからな
たまたま合致した奴が英雄()として増上慢となるに過ぎない
0374名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 16:28:40.26ID:kXlf7pPl
竜のロックもひどいよな、普通なら自分の向いてる方向で一番近いところをロックするのに
目の前の足じゃなくて一番遠い奥の足の爪にロックするとかゲームとしておかしい
0375名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 00:11:17.28ID:lttIgLqR
ドラゴンはこのゲームのだめなところの集大成って感じ
一つもいいところが思い浮かばない
0376名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 04:40:07.17ID:P2BTYAOt
ロックオンの関連で改善とか一向に無いのは他社の特許抵触してるのかもしれんな
だとしてもクソゲー放置が許されるはずもないわけだが
0377名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 08:11:25.19ID:brXR3bTx
座標スタン攻撃とかいう嫌がらせのよくばりセット
0378名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 12:07:59.36ID:+43xelyW
ドラゴン後半のこれが力だ!の攻撃は笑える
広範囲高火力、敵はお空の上でプレイヤーは逃げるしかないのがここの開発の考える強い攻撃なんだなーと
そりゃ強いは強いけどアクションゲームとしては最底辺の攻撃動作なんだが
0379名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 12:23:33.97ID:Mlfibr81
ユーザーがソロ徒花にノーを突き付けておけば邪龍の挙動も違ったものになってたかもね
後の祭りだが
0380名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 12:26:38.36ID:Qbvq5qC3
ノーを突きつけようとするとアモシカシティだからな、運営とまるごとTA脳だし詰んでたよ
0381名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 12:52:41.65ID:K+wOkQCv
称号提示して否定してもスルーするのが一番やばいわ
都合が悪いことは無視
0382名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 13:34:12.60ID:87HA7PqU
という声もあるようですね
ご理解
はい次のスライド
0384名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 15:26:53.89ID:ztHH0X9c
あっそうでしたね
アストラシリーズ一番人気事件を忘れてた
客単価クソ弱が客を追い出す地獄絵図の痕跡だ
0385名無しオンライン
垢版 |
2018/08/11(土) 20:54:30.76ID:GqEzpRNW
SHからの挙動ならともかく初期のロックベアとかヴォルドラで文句言ってるのは下手くそすぎないか?
0386名無しオンライン
垢版 |
2018/08/11(土) 20:59:42.62ID:kwi8Mtv1
下手くそ以下だろ

赤トカゲとかは文句無しにクソだけどな
0387名無しオンライン
垢版 |
2018/08/11(土) 21:01:16.46ID:VL5zaqDB
そら頭にロックオンできるようになったロックベアや全職ライフル撃ってるだけで
部位破壊するだけで怯みまくる今のアイツらと、ろくな武器の強さもなく部位破壊にも
時間かかった初期を一緒にしちゃだめだろ
0388名無しオンライン
垢版 |
2018/08/11(土) 21:23:02.79ID:UTg/REbU
アドスタミナδ装備でソール2よくて3だけでこちらの挙動もやたらもっさりしてたのも忘れんな
0389名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 06:01:33.91ID:/G/jUpWe
当時はプレイしてなかったから体験はしてなかったが、実装したてのファング夫妻のヤバさを
何一つ反省しないまま実装されたスノウ夫妻は阿鼻叫喚だったらしいね。
0390名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 07:40:09.47ID:0WsUy7Ek
凍土夫妻のほうが先だぞ
スケド買わせるためにクソ挙動で実装したら引退者続出で
あわてて動きをマイルドにしたり坑道解放条件の緩和(最初はSランク20分)、
続けてHしかなかった難易度にNを追加とマヌケな対応してたわ
0391名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 07:56:51.41ID:PgPa/U2i
いや逆だろ、正式開始と同時に凍土実装されてその後にファング緊急
当時は火力低くて今みたいに爪割ってを繋げて動かさないなんてろくにできなかったし特にRaはころりんが糞だしメイン火力のスニークはキャンセルがクッソ遅い苦行
ファングは道中もあるし遅延行為もしてくるし制限時間時間切れも珍しくなかった
0392名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 08:12:22.03ID:my1bDii7
未だにSランク行けるかどうか体感でしかないのがクソ
雑魚敵が2個アイテムドロップするようになれば確定だが
オーバーキルだしな
0393名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 08:46:22.55ID:6jSS7OYg
なつかしいな
別ゲーから移住してきて一緒に始めた奴がここでスケド連打しててクソゲ連呼しながらEP2には消えてた
先見の明のあるそいつは14に移住した
0394名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 08:57:53.81ID:58O+Y/aQ
一応ブラストゲージ半分溜まったらS行くけど面倒だからゲージ貯まるまで
雑魚狩ってボスは変身してボタンポチポチしてるわ
0395名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 15:24:49.34ID:K3WFbfur
昔からHP爆増か動き早くするか、即死攻撃持たせるかしかしてこなかったと思うが
0396名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 15:31:58.96ID:CGkIwPBu
モンハンの方がアクションおもろい
0397名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 15:38:35.59ID:q+tpSGoi
セガは昔からアクションは大味でカプコン程の評価は無い
だから無理に難易度を上げずにヌルゲーにするのが一番
PSO2はあくまでアクションRPGだから、アクション部分の難易度を上げる必要もない
レベルを上げて強武器強防具でごり押しする攻略でいいんだよ
0398名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 16:44:57.06ID:Ji9lyFn5
だからバーチャファイターはいつのまにか終了したのか
0399名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 16:51:34.73ID:Z0o/eLsO
スノー夫妻はソロで無理だったけどコンビで行けばクリア出来たくらいの難易度だったろ、あれは理不尽ではないだろネトゲなんだしパーティ組めよ

あそこまでソロしかしなかった俺も始めてパーティ組んでクリアしたけどな、あそこでの緩和がまず悪手
0400名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 17:25:23.83ID:DfCGvZ6e
デウスの弱体も実際はTA勢がソロクリアできないとゴネたからだしな
0401名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 17:56:32.14ID:Hf80KkYk
出来る奴がいる以上、無理ゲではない
理不尽ではなく、自分のトライ&エラーが足りないだけ
どうして出来る奴が出来て自分には出来ないのか考えろ
最初からいきなり上手い奴なんていないんだ

なんて自問自答するんだけどさ・・いやいや やっぱ無理ですわこんなん、って時ない?
0402名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:27:41.55ID:faYhH09a
>>399
クラスNPCオーダーの条件が肉入りなら同行可能とか意味わからんかったけどな
0403名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:28:28.91ID:q+tpSGoi
セガは高難易度クエを作れる調整技術が無いんよ
昔から派手なビジュアルが売りで、ゲーム性は大味でカプコンの様なかっちりタイプではない
濱崎がマゾゲー好きでも無理なもんは無理で、苦手な事はやらない方がいい
0404名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:34:09.77ID:Xf/iuRWh
>>401
大事なのは納得だ
納得こそが誇りなんだ

このゲームの敵に納得できるか?
デビルメイクライのDMDやヘル&ヘル、モンハンンは強さに納得があったから頑張れたけど、PSO2のエンドレスロナーとか邪竜ソロ討伐とかゴメンだよ
0405名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:35:37.93ID:TWQdjeod
>>401
たまたま敵のリズムと自分のリズムが合致している
連打が確実にジャストアタックになるマクロを組んでその事を黙っている
そもそもクライアント毎の敵の挙動が同一である保証がない

ある人間に簡単なことが別の人間にはどうしても出来ない、などという事は当たり前にある
歌が上手いヤツが今更音痴にはなれないだろ?
0406名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:37:17.91ID:my1bDii7
動きを早くする、耐久力を上げる、
火力を上げる(やりすぎて即死攻撃もあったな)
状態異常攻撃を付ける
HP回復量に制限をかける・・・

プレイヤーに嫌がらせする系の難易度上昇しかないな
戦術そのものを見直しさせるような
テコ入れは一度もない
0407名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:09.97ID:UUieHYHA
>レベルを上げて強武器強防具でごり押しする攻略でいいんだよ
それは当分,ないです。現時点でも強武器をきちんと強化することすらできてないんですよ
0408名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:18.67ID:q+tpSGoi
現代だと大味で豪快なゲーム性ってのは欠点とも言えないし
むしろ大昔のコナミゲームみたいなガチガチバランスはコアなマニアにしか受けない
濱崎は考え方が古すぎるんで、もっと気楽に遊べるゆるいゲーム性でいいんだよ
0410名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 18:50:03.43ID:q+tpSGoi
武器強化については、たぶん8割くらいのプレイヤーは星13強化できるメセタ持ってないんじゃないの
普通にやってるとまったく稼げないという謎調整のゲームだし
ガチャ回してゴミ服を売る程度では到底足りない
運営もその辺は気づいているから、苦し紛れに+30の武器を配布している
0411名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 19:19:38.27ID:YpwZaygD
わりとPSO2でまともなエネミーってドラゴンエクスとヒューナルくらいしかおもいつかない
0412名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 20:16:54.69ID:u6FJsCTX
ハルコタンの氷武者は分かりやすい大技と隙があって結構楽しかったな
道中は擁護できん出来だが
0413名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 20:19:22.76ID:3zIXZKsn
御大将はファンネルのフリーズが無かったら手放しに誉めた
0414名無しオンライン
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:36.48ID:FmUrR8cD
初見でラグネはゲーム性あって良モンスだと思った
0415名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 00:11:21.43ID:v2dMeBYT
初期の敵のモーション設計してた人とかも居なくなったのかな
ラグネとかクオーツとかの頃は避けて殴ってっていうアクションゲームのセオリー守ってたけど今なんかMMOからパクったようなギミック多いし
0416名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 01:20:01.85ID:cqrmANnl
プラスチックは塗装なさらないほうが良いかと思います。

特に床部分になるところは止めたほうが良いです。



どのようなものか分かりませんが、交換する事をおススメします。

たぶんタキロンのデッキ材だと思いますので、検索してみてください。
0417名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 02:10:24.10ID:hclddakZ
>>415
初期のモンハン的応酬は良かったね
0418名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 02:54:40.54ID:rbeD67zu
ギドラン辺りからどうしようもなくなったな
画面が全く見えなくなるようなボス入れるなと
しかもあのでかさにしろって言ったの酒井なんだろ?ホントエアプだわ
0419名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 05:15:17.41ID:9Yfuht3I
ギドランはたぶん最後の良ボス
実装当時も評判が良かった
瞬殺しにくいというのはゲーム的には長所なんだけど、瞬殺プレイと合わないので効率厨に嫌われた
0420名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 05:26:37.96ID:9Yfuht3I
グンネやギドランみたいに明確な隙ポイントがあるボスは悪くない
長引いてもそれなりに楽しめるし、回復する暇もある
PSO2で多いのは発狂して攻撃ばかり繰り返す奴
修正前のナベアルチボスが最悪の例
0421名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 06:50:15.56ID:m1FPANxG
ボスエネミーじゃないけど、個人的に好きと嫌いが同居しているのがベガスのU.F.O.だな。
「U.F.O.として正しい挙動をしている」のは好きなのだが、間違いなく糞エネミー。
おうちダーカーの次位にいてはいけないレベル。
0423名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 08:07:29.51ID:nJJD+WWc
ラグネはボスギミック自体は結構好きだけど、コアの判定は嫌いだったわ。
コア狙っても攻撃が別のところに吸われることが多くてイライラしてた。気持ちよく攻撃させろよっていつも思ってたわ。

こういうところがSEGAとカプコンの差なんだろうね
0424名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 09:43:26.57ID:bNGGwdwZ
>>419
ギドランってソロでは良いけどマルチだと弱点すぐ隠れるか移動するかだしまじでイライラしかないんだがw
めんどくせーからもう前足にWB貼ってるわ
0425名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 11:45:59.14ID:dqFUciOE
地形によってはせっかくダウンさせても
弱点が埋まる過去最悪級のクソボスだよなぁ
アークスクエでソロ挑む分には良ボスには同意

全てハゲが開発スタッフの意見を無視したのが悪い
0426名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 18:08:25.13ID:vfrgQjr3
>>424
足ダウン前に肩越しエンドでドア壊しておくとドア破壊でダウン復帰されないから幸せになるぞ
0427名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 18:10:11.31ID:2RQrvZko
 

ゴキブラスト感染の結果が出てきましたね
PSO2もいよいよ、ですかね?
 
他社と見る前年同期比
カプコン  売上高 +46.5%↑  営業利益 +550.8%↑
任天堂   売上高 +9.1%↑ 営業利益 +88.4%↑
コナミ   売上高 +4.9%↑ 営業利益 -3.1%↓
マーベラス 売上高 +30.6%↑  営業利益 -8.2%↓
セガサミー 売上高 -35.8%↓  営業利益 -94.4%↓
 

【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533717951/

  
0428名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 18:16:21.76ID:VdP6YVEa
>>419,424
討伐クエとかビチグソみたいな広いところで出る分にはともかく、東京探索の狭い道路とかで湧かれると>>425の感想に行き着く
これも禿が「迫力出すために大きくしようよw」をゴリ押したのが大きいはず
0429名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 18:59:10.32ID:bB+U8KmP
グンネギドランは攻撃の後にこっちの攻撃チャンスがあるって点だけでみれば良いけど、部位破壊して倒すのを強要されるのがマイナスポイントではあるな
そういうボスがいても良い程度のものなんだけども、攻略法が1つだけなのはソロでも作業感マシマシになる
堅実に部位破壊してダウンや弱点露出を狙って倒すもよし、慣れてきたら敵の攻撃捌きなが胴体狙いでごり押すもよし、射撃はHS狙って大ダメージ狙いもよしな良ボスと比べると劣る
0430名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 20:01:30.45ID:uIYcjLNf
>>428
ギドランて東京駅前みたいな広いステージで戦うのが前提なんじゃね?
広さ関係なくなんでもかんでもボス出して喜んでるスタッフも幼稚なんだよなあ・・・
0431名無しオンライン
垢版 |
2018/08/13(月) 22:58:53.45ID:rbeD67zu
SH以降のクォーツとかもすっかり麻痺してるけど十分クソだよな
ボスのくせに攻撃キャンセルとか多用してきてまともに殴れる隙がない
最大の攻略法が「強力な武器・PAで部位破壊して行動させずに瞬殺する」な時点でダメだわ
0433名無しオンライン
垢版 |
2018/08/14(火) 02:30:10.74ID:H5aPt3xo
ベガスイリュージア未だによくわかんねぇ
足全部壊してシャカシャカ鳴る部分出てもなんかそこに攻撃当たらねえし、よくそんなんで世壊の境界?クリア出来たなと思う
0434名無しオンライン
垢版 |
2018/08/14(火) 09:28:24.57ID:rnN3uswC
あいつも邪竜と同じでつま先にも当たり判定あるから、弱点出てる時でもちゃんと狙わないと当たらん
そういえばロックベアのロック可能部位が胴と両腕から胴と顔に改善されたけど、ブリューリンガーダのロック箇所見て呆れ果てた記憶あるな
0435名無しオンライン
垢版 |
2018/08/14(火) 10:08:40.83ID:5fNaVm1o
冷静に挙動批判してるのと下手くその言い訳があって面白いな
0437名無しオンライン
垢版 |
2018/08/17(金) 12:28:04.00ID:lxt408H/
評価値システムはクエストのランダム要素やソロレイドボスの挙動制御にも応用が可能だ
0438名無しオンライン
垢版 |
2018/08/17(金) 17:22:48.01ID:kk1ioVAZ
強化徒花結構理不尽に感じたけどあんなもん?
まんこみたいな職種がハウリングみたいなのしただけで即死したんだが
0439名無しオンライン
垢版 |
2018/08/17(金) 17:23:07.72ID:kk1ioVAZ
職種じゃねえ触手
0440名無しオンライン
垢版 |
2018/08/17(金) 18:08:17.75ID:qBrp4HNO
どこまで盛らないと即死のラインがまだ分からない内から完璧に対応できない奴は寄生
という優しい世界
英雄()はハゲが望むままハゲの思い通りに踊らされている傀儡
産まれてくるのは客単価の高い新規ではなく蛭子
0441名無しオンライン
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:02.76ID:86/ttF3W
課金なしで俺UMEEEさせてくれる分だけはソシャゲより優しいと言える

まぁそれを加速させるような作りを進めて客飛ばすのはアホとしか言いようが無いが
これがアケゲーなら上級者=沢山つぎ込むプレイヤーでもあるから正しいんだが…
0444名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:14.76ID:SwRek8Ce
>>442
誰だか知らんけど良いこと言うなあ
ハマカスに聞かせてやりたい
0445名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 09:22:12.23ID:d7xZO+RX
>>444
画面の右上に書いてあるやんw
仮にもRPGをやっているゲーマーなら
この人の顔くらいは覚えた方がいいレベル
0447名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 09:31:43.23ID:duxUZFmW
>>441
カプコン健在
SNK倒産
アケゲーでも駄目だったぞw
0448名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 09:35:13.98ID:C6NR3GBB
敵よりもバランスが理不尽すぎて辛い。

生まれた意味を知りたい武器、PA、クラスあるよなぁ
0449名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 09:37:08.10ID:SwRek8Ce
ああこの人が堀井雄一か
めちゃめちゃ大物じゃねーか
やっぱ大ヒット生み出す人はわかってるね
0450名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 09:48:58.43ID:d7xZO+RX
SNKの倒産は
ポリ侍のような、、ゲームを解っていない上層部と現場のすれ違い
アミューズメント施設への進出
家庭用ハード、携帯ハードへの進出

格闘ゲームだけで持っていた会社なんだから
その軸を失ったら消える
PSO2もアバター要素だけで持っていたゲームなんだから
ゴキブラでそこを殺したら終わる
0452名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:55.52ID:UIJbIJE7
PSO2は簡単だろ
FPSとかと比べると
0453名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 11:40:01.11ID:1dO+kbqV
>>452
理不尽かどうかであって、相対的な難易度の問題ではないんだが
0454名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 11:51:32.35ID:MBQ8juHs
ドラゴンで終わったあと白チャでクッソ笑ってる奴いてクソイラついたわ
マジで死んどけやクソテクター
0455名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:00:53.09ID:krY/GhrE
最近のFPSはヌルゲー化が進んでるから
オフラインモードがあるタイトルは、難易度設定で激ヌルにも激マゾにも出来るし
PSO2の高難易度クエ以上に無茶な難易度にも出来るけど、それはプレイヤー側に任されている
0456名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:06:00.60ID:krY/GhrE
エンドレスはVHやSHでも時間制限が異常に厳しくてクリア困難という狂った調整だからねえ
独極やソロ徒花も、VHやSHを用意して下手な人でも楽しめる様にすればあまり荒れなかった筈
濱崎と木村は考え方が根本的におかしい
0457名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:10:12.92ID:uMyToPCb
回復、ガード、回避が強過ぎるから以外に何があるのかと
0458名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:15:07.97ID:kwLr0zUE
>>446
ゲームデザイナーの前に天才シナリオライターだし
宇野と濱崎とついでに木村足しても足元にも及ばない
0459名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:41.07ID:krY/GhrE
バランス破綻の大半はエネミー担当側の責任で
プレイヤーキャラの方は、エネミーの理不尽挙動を何とかするために仕方なく強化されてるパターン
エネミーが神挙動なら独極は良クエになる筈
0460名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:33:17.35ID:pVLAZeES
>>456
差別実装が目的なんだからそもそもそのたらればが選択肢に挙がる可能性は無かった
0461名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:36:05.39ID:/FgqABB4
PSO2に関しては
色々クラス補正入りまくりだから、
簡単だよ
14武器もあるし
クラフト、OPなどあるから簡単やろう
緊急もぬるいし
邪竜なんとかも初見以外は1度もペロらないし
マウスソロできたし
まぁ引退したけどね
0462名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:39:05.88ID:/EicO1Ut
自分がクリアできない=理不尽
自分がクリアできる=高難易度
大体の奴がこれ
0463名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:46:52.39ID:/FgqABB4
昔と比べたら
いくら運営が譲歩したのか
まぁ疑問はこんなに楽になったのに
寄生はいるのかだね
初めたばかりとか一年未満とかは除く
0464名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:48:48.42ID:ceWvSAJR
ギドランは全員がギミック理解してれば即殺余裕だけど
無知が一人混じるだけでグダるある意味ネトゲらしい大ボス
0465名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 12:50:31.20ID:e+NAnozQ
狭いエリアでボス複数だしました
酒「どやぁ難しいだるるるるる
0468名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 13:52:01.68ID:Eb8q/IV6
引退した奴ってなんでスレ見てるんだろ
良くわからん
0469名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 14:01:38.18ID:o3e9z6kJ
やりたくないと拒否されるとクロトに入る理不尽さ
0470名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 14:36:02.96ID:cemTG95R
>>462
否定はしないけど自分がクリアできるやつでも敵の挙動とかクエストのルールが理不尽って思うの多くねえか
0471名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 16:24:52.72ID:41UDKadj
やりたくもないハマサキクエストやらないと
装備が作れないのは理不尽じゃないのかw
0472名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 19:46:05.83ID:4wwS8Rmw
>>458
そいつら足したところでマイナスじゃねーか!

FPSが簡単なのって当たり前じゃね?まずわかりやすい操作性ありきの競技性だから
0473名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 20:48:30.14ID:lC6bYEjN
べーアリとか家ダーカーとか作った奴は才能無さすぎるから転職した方が良い
0474名無しオンライン
垢版 |
2018/08/18(土) 21:09:49.76ID:d7xZO+RX
他社からの工作員ならこれほど優秀なヤツはいないぞ
EP5実装から半年も経たずに死亡寸前
微課金のゲーマーや
金払いのいいキャラクリ勢RPG勢を追い出し
貧乏ガイジのみを隔離することに成功

ここまで悪手を連続して打てるなんて
どう考えてもわざとやってるだろ
じゃなければただのキチガイだ
0475名無しオンライン
垢版 |
2018/08/19(日) 14:14:15.22ID:BfUFaDA3
>>433
あいつ破壊部位はHP独立だったはず
最速で殺したいなら胴体直行で可能ならショック
HSは女神狙え
0477名無しオンライン
垢版 |
2018/08/19(日) 18:28:37.04ID:yzC5Mwyd
もしかしたら改善されたり面白くなるかもしれないと思って情報は仕入れてる奴と
やる気ないけど運営を馬鹿にするのが楽しい奴に分かれると思う
EP5までは前者もいたと思う(俺もそうだった)が今は全滅してそうだな…
0478名無しオンライン
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:41.93ID:ynKSYEtT
>>477
俺は3バカがいなくならないと
改善されることも面白くなることもないと悟っているから
いつやめるか情報を仕入れてる派

ゴキブラ実装からこのスタンスだが
このままサ糸冬だろうな、という気はしてる
0479名無しオンライン
垢版 |
2018/08/20(月) 07:13:05.30ID:DqXxMWvW
ザンバ下方で萎えたからクソ運営とザンバ下方を賞賛してるガイジユーザーを攻撃するために情報仕入れてる
0480名無しオンライン
垢版 |
2018/08/20(月) 10:29:22.49ID:EUg8eJYv
>>479
ザンバ下方のおかげで気兼ねなくカノン振り回せるようになった側面もある
スキルでは風マスのみ乗るくらいで良かった
0482名無しオンライン
垢版 |
2018/08/20(月) 19:46:18.34ID:knbz1owg
ザンバの下方よりその代わりの強みを用意しなかったのを叩くべきだと思うわ
他の補助じゃなくてあのもんじゃ仕様のザンバじゃないといけないなんてやつはさすがにいないだろうしな
強みだったザンバ殺した分シフスト強化とかザルア追加とかその上でTe被りで効果の半分上乗せされるとかの強化は必要だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況