X



トップページネトゲ実況3
1002コメント287KB
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【2】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しオンライン (ワッチョイ 23f0-SD32)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:02.46ID:nqoL3cHP0
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによる共同プロジェクト始動!
PC向けオンラインゲームタイトル「BLUE PROTOCOL」を開発中
ttps://www.bandainamco-ol.co.jp/upload/release/release/1561634283.pdf

公式
https://blue-protocol.com

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1561739994/

次スレは >>950 が立てること
立てられない場合、踏み逃げの場合は >>960
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しオンライン (スププ Sdba-e05a)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:00:50.18ID:BHeq1rwad
テイルズのなんかに斧ロリいなかったっけ
0854名無しオンライン (ワッチョイ e358-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:40:47.03ID:WOLqLMSf0
>>849
双斧の上位があれば双剣だろうね
キリトさん爆釣れだ
0865名無しオンライン (ワッチョイ 8a60-Bwvo)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:25:42.25ID:68RRaFbE0
作画崩壊のように見えてしまうものは作成できません、とか言われると本当に作れないのか気になるわ

スライダーガシガシ動かしまくったらバグったりしないかな(アナログ的思考)
0866名無しオンライン (ワッチョイ e7f0-E1CJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:56:18.81ID:+ZA/YD9B0
ダブルトマホークっつーとどうしてもゲッターが浮かぶわ
最近だとDbDのハントレスちゃんくらいしかわからん

手斧二刀流って珍しいよな、RPGだと大体戦斧(巨大な両手持ち斧)だし
0870名無しオンライン (ワッチョイ 0ee3-CncR)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:46:27.36ID:Gn30WnMK0
まだMMOなのかMOなのかもわかってないよな
入って初めてわかるのもなんか斬新だなある意味
0874名無しオンライン (ワッチョイ 47ee-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:50:39.25ID:ZZ8OUScL0
個人的にはMOだと嬉しいけどな。。
和風テイルズテイストな Grim Down や セイクリッド2 をいつの日かやってみたい。

期待しすぎだとは思うけど。
0875名無しオンライン (ワッチョイ 8a60-Bwvo)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:02:04.49ID:68RRaFbE0
>>874
そもそもちょっとジャンルが違う気がする
アクションって部分は公式も名言してるし確定だと思うからそういうコマンド式のハクスラとは色々と違うんじゃないかな?
世界観は割とSFな物が出てるし多分SFな文明からの文明崩壊後とかそういうのじゃないかな?


個人的にはのんびりとチャットでもしながらできるような採取とか生産系のシステム欲しいな
0876名無しオンライン (ワッチョイ 7a20-MGFC)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:30.27ID:oyWKOvZh0
よほどαに自信があるのか、、
それとも本当にネタがないのか、、
0877名無しオンライン (ワッチョイ f669-Yv6K)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:09:14.98ID:lBUbzePf0
情報が多い状態で更新無しならいいけど
情報が少ない状態だからちょっと冷める
0878名無しオンライン (ササクッテロ Sp3b-CncR)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:21:44.60ID:gVcAPiIjp
MMOじゃないならグラ良くて当然な感じするからどうなるだろうな
0881名無しオンライン (ワッチョイ 17b5-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:48:08.89ID:9s/1po4Y0
FF14と国2が競争相手なら国2を狙うのは当然の流れ
0884名無しオンライン (ワッチョイ 8f96-7lXP)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:24:25.30ID:6hloua6y0
クローザーズ
https://cls.happytuk.co.jp/cls/index

パイ=ウィンチェスター(CV. 石川 由依)本日実装!
https://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/190703_teaser/index.html

http://y2u.be/auU_QD9W-kM

https://i.imgur.com/gdkqVPD.jpg
https://i.imgur.com/IfHMr4k.jpg
https://i.imgur.com/T2KonTK.png
https://i.imgur.com/F4uUrj0.png
https://i.imgur.com/HufmBRh.jpg




      ブループロトコル

     完   全   敗    北
0887名無しオンライン (ワッチョイ 4f5d-X9sr)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:36:11.47ID:kcH4arx+0
どうやっても酒 井 智 史とそれに連なる馬鹿ディレクター陣となろうレベルのライターだからどうにもならないと思うんですけど
ブルプロ爆死したらFF14しか選択肢なくなりますね
0888名無しオンライン (ワッチョイ 3f60-7vAl)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:36:33.89ID:5Cm5MSH80
>>886
そのゲームアレだぞ、グラフィックはマシだけどシステム的には奥行き移動アリの2Dスクロール、ジャンプとかも無さげ
あと他のとこにもあるから多分業者
0889名無しオンライン (ワッチョイ 3fd7-EeXc)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:27:34.84ID:PeQG7dEI0
新規国産に期待してるのに、今更こんなもの持ち出されてもなあ
0890名無しオンライン (トンモー MMb3-gkz8)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:49:14.55ID:9GSG5GFuM
弾が薬莢ごと飛んでいくゲームが何だって?


しかしながら横スク系のCoopオンゲの良さがイマイチ良くわからん。景色が見渡せる訳でも自キャラや他プレイヤーのキャラをじっくり眺められる訳でもなかろうし

まぁせっかくの三人称なのに背景の作り込みが少ないゲームもあるから、俯瞰視点も省力化という点では良い物なのかもしらんが
0891名無しオンライン (ワッチョイ 7fe3-ZLs3)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:54:12.60ID:AYFvTfaL0
MOの時点で遠慮
ただそれがブーメランになって俺の頭に直撃したら怖い
0892名無しオンライン (トンモー MMb3-gkz8)
垢版 |
2019/07/18(木) 04:30:00.45ID:9GSG5GFuM
完全無欠なMOなりMMOを選択するオンゲはそれこそウケが悪いと思うぞ
アバターチャット兼マッチングロビーはMMO。戦闘はランダムマッチ有りのMOが個人的には楽しい

戦闘系がMMOだと偶然出会った人に手伝いをしても、相手に「私と違う目的で動いていたのでは」という余計なプレッシャーを与えかねない
MOならばその点『それぞれの目的≒クエストクリア』である事が確定するためさしたるプレッシャーを相手に与えない
もちろんPSO2のマルぐるみたいな例外もあるからこの限りではないのだが
0895名無しオンライン (スプッッ Sd5f-DFXI)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:54:38.53ID:Ue3LRgvfd
当然あるとは思ってたが

・CaTへのご応募はお一人様1IDのみとさせていただきます。同一のご利用環境から複数のご応募があった場合、抽選対象外とさせていただく場合がございます

だな
まあ、そりゃ簡単なフィルターは用意してるだろうがIPまでチェックしてるかな?
0897名無しオンライン (ワッチョイ 7fe3-ZLs3)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:39.29ID:AYFvTfaL0
スクショとか動画上げないようにな
すごく上げたいけど
>>894
MMOなら手放しで喜ぶけどMOならゲーム次第だな
MMOとMOの複合型でもいいけどなー
0899名無しオンライン (ワッチョイ 7f29-t6yW)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:23:51.39ID:TRecs44d0
自分はPSO2とかモンハンくらいのMOのクエスト方式が好きだわ。でも期間付きやら緊急クエストは勘弁なw
別にMMOでも楽しめるけど長続きはしないかな多分…今まである程度続いたのマビくらいだし
0902名無しオンライン (ワッチョイ 4ff0-em+x)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:25:43.89ID:BMynXesw0
>>884
これキャラクリ出来るゲームなの?

いかにもソシャゲみたいな出来合いのキャラでしか遊べなさそうなくだらねーゲームって感じのヴィジュアルだけどw
0908名無しオンライン (ワッチョイ 4ff0-em+x)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:11:55.08ID:BMynXesw0
>>906
ダメじゃんw

なんでそんなゲームでプルプロにマウンティングしたんだろうな、あのアホw
0909名無しオンライン (ワッチョイ 3f60-7vAl)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:17:12.00ID:5Cm5MSH80
>>908
業者が無差別にぶち込んだんだとは思うが、これでイキってマウント取るのはさすがに笑う


公式が沈黙してるから燃料が無くてスレが動かねえ……
0911名無しオンライン (ワッチョイ 7f8c-/r7K)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:08:40.10ID:uakmHO4m0
スキルとかビルドも実質職業選ぶだけの一辺倒で
ただストーリー巡って勝手にその時点での適性装備手に入ってって、
ある程度のレベルに到達したらあとはIDで良い武器掘るだけってのはもう飽き飽き

なんかこう革新的なの頼むよ
0916名無しオンライン (ワッチョイ 3f60-7vAl)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:27:57.32ID:aTi2fss10
スキル自由選択が何で無くなったかってバランス取りにくい事と最終的には結局パターンになるのが原因だよなぁ
生活系スキルとかを充実させても結局特化キャラ作って生活系他に任せるのが戦闘では最適解になるし

いっそマビノギみたく全部取れるようにすれば良いのかもしれんがアレはアレで問題がなぁ
0917名無しオンライン (ワッチョイ ff69-R9Oi)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:02:23.98ID:S209LvNL0
別にTA要素なければ、ガババランスでも良さそうなもんだけどな
0920名無しオンライン (ワッチョイ ff69-R9Oi)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:23:48.13ID:S209LvNL0
特定のスキルが高倍率で、それを使わないことは許されない
みたいにはなってくれるなよ
0925名無しオンライン (ワッチョイ 7fe2-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:33:47.63ID:ZA0X3Eus0
盾子がジャストタイミングでバッシュすると敵がよろけて耐性大幅DownしてDD達は大ダメージが入れらるから盾子は引っ張りだこになるよホントだよ(超早口
0926名無しオンライン (ワッチョイ 3f60-7vAl)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:43:57.46ID:aTi2fss10
タンクは万年人不足になるからなwwww
だって火力楽しいんやもん……
0927名無しオンライン (ワッチョイ ff69-R9Oi)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:47:26.17ID:S209LvNL0
タンクって道案内で先導もしなくちゃならないんでしょう?
もっと気軽に遊びたい
0928名無しオンライン (ササクッテロラ Spa3-dDXe)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:53:12.40ID:lv9dShudp
今のpso2は新生前の14みたいなもんだからな出たらこっちに移住する人も多いと思う
0929名無しオンライン (スププ Sd5f-z9i4)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:38.61ID:d1G19vQbd
新生前のFFならいらいろやる事あったんだよなぁ
なにがあるん国2
0933名無しオンライン (ワッチョイ 8f9d-usox)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:45:51.35ID:owTLXhdb0
そもそも装備耐久とかあんのかなこのゲーム
タンクがどこも不足がちなのはつまらないのと別にMMOだと大体装備耐久の概念があって人一倍金銭面で苦労するところにもあるけど
装備耐久仕様キライだから無いと良いんだけどな
0935名無しオンライン (ワッチョイ 4ff0-em+x)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:23:29.85ID:9Dji7ln10
逆にジャンプして高度保ちながら戦わされるとか何がおもしれーんだ?頭マガツかよ
0936名無しオンライン (ワッチョイ cfe2-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:23:32.99ID:aQ1gCnM10
そうか、スカウトが先行して罠サーチと索敵釣りを優先するバランスにすればいいんだ
スカウト居ないな

斧二刀君キミ身軽そうだね
0937名無しオンライン (ワッチョイ ff69-R9Oi)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:27:43.19ID:S209LvNL0
タンク以外が先行して釣ったら荒れるんじゃないの?
0939名無しオンライン (ワッチョイ 4ff0-em+x)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:34:03.98ID:9Dji7ln10
釣りって基本的に遠距離技でやるものだろ?

じゃあ斧くん手斧投げるしかないやん
0940名無しオンライン (ワッチョイ ff69-R9Oi)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:35:58.10ID:S209LvNL0
盾投げるより手斧投げる方が自然だな
0947名無しオンライン (ワッチョイ ff17-Vv/q)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:28:37.24ID:ypFjTLqu0
斧って重心外側だから小回りきかないし威力を発揮できる振り下ろししにくい(片手だと足切りそう)二刀には向かないだろうけどいいのかな
0949名無しオンライン (ワッチョイ ff55-tCSZ)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:15.90ID:smcDB/IG0
>>947
木の棒で素振りかよってくらい速いorヒット硬直少ないすり抜け系
だろうから見た目で選んでいいんじゃね
0950名無しオンライン (ワッチョイ 4ff0-em+x)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:12:42.28ID:in5rgaOD0
まあそもそもラグナロクオンラインでも盾は投げるものやしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況