>>703
あとはトーラムを超えるだけの(超えてはいけない)スピード感
https://youtube.com/watch?v=0M718Gw_glU

相方とのシンクロ(空気読み)が重要なアドリブ連携
https://youtube.com/watch?v=CzRK50BNwNQ

侍の本気(という名の接待)は正にヒャッホイ
https://youtube.com/watch?v=YdV5qkIoaiU

微妙な萌え声ならMBだってこの威力
https://youtube.com/watch?v=_z9xeMwErno

これぞ召喚獣のマジキチ火力(なお、消費MP)
https://youtube.com/watch?v=zpQgnAAZT08

溢れ出る勇者感は、溢れ出る英雄(Hr)感へ
https://youtube.com/watch?v=4XPV1t0Aj88?t=390

こんな感じでオブラートに包みまくるというか、極力FF14に触れないようにしても
「FF11が時代に合わせて来た結果、FF14はグラ以外FF11の下位互換になってしまった」
という事実が少なからず浮き彫りになってしまう、最も荒れる話なのではないかというネガティブなご意見も頂いておりますぅ!