X



【PSO2】NGSシナリオは工房 月光

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 05:26:08.36ID:WcUW0vSN
シナリオは月光が担当するのか
宇野が居ないので前よりはマシになりそうだけど
0066名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:24:10.46ID:0PLajNpe
いやさすがに先生以下はないぞ
ブリュが叩かれたのはゲーム内容で
それも大幅に改善すると前の放送で言った
いつサ開かは知らん
0067名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:26:10.57ID:rTEksnGB
>>66
支離滅裂な内容の序盤シナリオ改善せずそのまま実装で大騒ぎしてたのにか?
0068名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:27:18.61ID:WgBMGJQO
8年やっても支離滅裂矛盾塊のまま終わった宇野シナリオの方が酷いじゃん
はい完全論破
0069名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:27:36.11ID:8y4rbVbP
サービスインしてないゲームのシナリオVS国のうんこ大陸
0070名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:29:13.09ID:JBDJzpwX
より下がいるからマシ理論って何の意味もないよね
ウンコはウンコなんだよ
0071名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:29:14.24ID:0PLajNpe
先生信者よ喜べ

995 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:32:24.20 ID:HeZ3xGwk
風雲再起不能(宇野同人時代のPN)

風雲再起(風雲再起とは、『機動武闘伝Gガンダム』に登場する馬、またはその馬が搭乗するモビルホース)

HIDUME(月光工房がNGSやると判明していきなり出てきた実績なしで一人だけPNのやつ)
0072名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:30:34.31ID:rTEksnGB
宇野が優れてるって言ってるわけじゃなくて
宇野以下がいるって言ってるんだから
そこまで頑なに否定することもないだろ
それともブループロトコルの回し者かなんかか?
0073名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:31:34.23ID:RRSTa4Ya
ブルプロ憎くて仕方ない宇野信者どんだけ必死やねんキモッ
0075名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:32:11.22ID:0PLajNpe
今はただ先生が続投したことを喜ぼうではないか
0077名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:41:37.12ID:4/OtLylP
>>71
隠したいなら完全に名前出さずに関わるだけだろ
何で連想ゲームみたいな名前出すんだよw
0078名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:42:30.64ID:0G1o2uu5
宇野の一番ひどい部分を挙げると、個人個人で違う要素を挙げると思う
だからブループロトコルの方が酷いと思う人もいるのかもしれない
個人的にはそのブリュブリュは宇野のものよりは苛つかないテキストだと思う
宇野は画数が多い漢字の単語ほど好むし、それを気に入ったら誤用でも平気で使いまくるからな
マジで漫画描きより文章が書けねえってどういうことだよ
0079名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 16:59:45.02ID:qVSFj5ds
宇野の作ったフォトンとかのクソ設定の上に重厚なシナリオ書いても土台が崩れて建物倒壊するだけなんだよな
このやり方とった時点でもうどうしようもない
0080名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 17:00:18.11ID:gwwaUlms
>>78
あれ検証目的で読んだがマジで頭痛くなる…
それとパクリが多いことか、アニメ、ラノベ、ゲームの単語を平然と使うからな、しかもどの作品かすぐ予想がつく
0081名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 17:05:34.73ID:gwwaUlms
後宇野の作る設定ってありきたりの万能エネルギーやチート能力止まりで他作品で感じられる個性?がない
0082名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 17:08:34.45ID:1ZjfcmCw
>>57
賭けてもいいが宇野はオリジナル東方不敗がおかまのおっさんであることなど知らないはずだ
0083名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 17:46:40.71ID:BAW2iR8Q
シナリオ外注→月光工房(ダミー)→別ペンネームの宇野

通りかかった船だし、PSO2シリーズのストーリーの介護と最期の看取りは宇野が妥当かと
0084名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:00:51.43ID:BAW2iR8Q
また戒厳令の間違った使い方も続けていただきたい

ダガンが湧いただけで、国の立法・司法・行政の一部又は全部を軍に移管して
ダガンの殲滅が終わったら元戻すとか素敵すぎる

作詞家だって盛大な間違いをして開き直ってたりする
作詞家の頭の中では、夏の尾瀬で水芭蕉の花が咲いてるんだよ
0085名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:02:13.93ID:1ZjfcmCw
>>84
部屋の扉は金属のメタルの事あまり言わないでほしいんだけど……
0086名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:10:16.25ID:xC/FdRMx
>>50
下の二人が謎だね…
ほかはSAO IMとHFの人、メルルのアトリエの人、それとes組が2名か
0087名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:14:48.56ID:bkB2GNWO
メルルのアトリエも、確かシリーズ過去キャラの扱いが酷いとかで
シナリオ評価微妙だった作品だよな…
0088名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:21:25.90ID:xC/FdRMx
HIDUMEってひともes組っぽいな
NGSはpso2es NGSだった…?

esは本編よりシナリオ好きだったけどこれはこれでどうなんだ
0089名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:23:00.75ID:/+TpvgFO
少なくとも本編よりだいぶ良かったよ
本編を基準にするのがおかしいけど
0091名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:26:32.13ID:Jcit3Pe4
esプレイヤーに聞きたいんだけどseason123どれが1番ストーリー良かった?
0092名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:27:43.46ID:Sf/v0JwS
正田川太郎(フリーライター) 職種:ゲームシナリオライター

ソーシャルゲーム
『アヴァロンの騎士』(CROOZ株式会社)
『神魔×継承!ラグナブレイク』(CROOZ株式会社)
『連携×討伐!ドラゴンブレイク』(CROOZ株式会社)
『ベルサイユのばらif 幻想の日々』(ビジュアライズ)

コンシューマゲーム

NDS『君に届け 〜伝えるキモチ〜』(株式会社バンダイナムコゲームス)
GBA『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ぴちぴちパーティ』(コナミ株式会社)
PS『ヒカルの碁 平安幻想異聞録』(コナミ株式会社)

メイルゲーム
『パラダイス・トリガー〜ブリキの勲章〜』(エルスウェア)
『特命転攻生evo.〜夜明けの学生証〜』(エルスウェア)
『BloodOpera 《赤》き聖餐よ、我らを誘え』
『KINGS 〜ペリュトーンの劍〜』

 他、多数
0093名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:34:13.58ID:Cp9oxi/9
>>91
エルジマルト編はダークファルスの脅威を
描けてたよ
少なくともルーサー達よりは
意志の疎通が出来ない邪悪さは描けてた
0094名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:40:11.16ID:dVfjCnZK
得体の知れない恐怖としては上手く描けてたな
ただ、本家ではもはや相手にすらされてないエルダー如きにビビりまくりなので違和感すごかった
あと歌をメインにした展開は寒くて読むのつらかったわ
0095名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 18:59:59.96ID:1qjv/2Cs
>>84
10代フリーター女さんが総司令なのだ
0096名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 19:03:01.40ID:0G/OCWQF
シーズン3クリアせずアンインストールしたけど話は良かった、倒すべき敵勢力の力を改造して利用する、D灰のサードエクソシストだっけ?あんな感じがして個人的に好きだった
0097名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 19:03:56.42ID:1ZjfcmCw
宇野の後釜だから微妙ライターにとってはボーナスステージだと思うだろうが実際には逆で、宇野はやってはいけないことを既に全部やり尽くしてるから全く手が抜けないハードモードだ
さらに言えば宇野が反面教師となってPSO2ユーザーのコンテンツに対する目は逆に肥えている
あまりやりたくない仕事だな
0098名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 19:16:14.07ID:0PLajNpe
>>96
ダークブラストのパクリなんだよなあ
やっぱァタシのアイデアは天才ねりねえ
0099名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 20:04:17.47ID:0PLajNpe
PS4のトロフィーみたら例によってジョジョの寒いパクリ説明文だった
ナグルス殴るっす:ナグルスを倒した証。キミが謝るまでなぐるのをやめない
とか
0100名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 20:06:40.75ID:0PLajNpe
あとはガンダムネタとか
みつをネタとかあるな
0101名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 20:12:08.25ID:7mwhiltF
ゲーム 編集
LUNAR シルバースターストーリー(1996年7月4日)
LUNAR2 エターナルブルー(1998年7月23日)
BLACK/MATRIX 2(2002年3月28日)
テイルズ オブ デスティニー2(2002年11月28日)
GALAXY ANGEL Moonlit Lovers(2003年8月22日)
侍道2(2003年10月9日)
GUNGRAVE O.D.(2004年3月4日)
バトローラーX(2004年10月28日)
サムライウェスタン 活劇侍道(2005年1月1日)
ブルーフロウ ファンディスク(2005年6月24日)
ファインダーラブ(2006年6月29日)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場(2008年8月7日)
ワールド・デストラクション 〜導かれし意思〜(2008年9月25日)
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印(2008年10月28日)
侍道3(2008年11月13日)
THE IDOLM@STER SP(2009年2月19日)
セブンスドラゴン(2009年3月5日)
電撃学園RPG Cross of Venus(2009年3月19日)
家庭教師ヒットマンREBORN!DS フェイスオブヒートII 運命のふたり(2009年4月16日)
夢をかなえるゾウ(2009年5月21日)
ドラゴンボール 天下一大冒険(2009年7月23日)
エレメントハンター(2009年10月22日)
ルナ 〜ハーモニー オブ シルバースター(2009年11月12日)
ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊(2010年3月4日)
バトルスピリッツ ヒーローズ ソウル(2010年3月11日)
生徒会の一存 -DSする生徒会-(2010年3月25日)
スカーレッドライダーゼクス(2010年7月1日)
ストライクウィッチーズ2 いやす・なおす・ぷにぷにする(2010年10月21日)
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦(2010年12月2日)
そらのおとしものフォルテ Dreamy Season(2011年1月27日)
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん(2011年4月28日)
TOKYOヤマノテBOYS(2011年4月30日)
ワンピース:アンリミテッドクルーズ スペシャル(2011年5月26日)
メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜(2011年6月23日)
オール仮面ライダー ライダージェネレーション(2011年8月4日)
シュヴァリエ サーガ タクティクス
ぬらりひょんの孫 百鬼繚乱大戦(2011年11月17日)
BEYOND THE FUTURE - FIX THE TIME ARROWS -(2011年12月8日)
テイルズ オブ イノセンス R(2012年1月26日)
アスラズラース(2012年2月23日)
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(2012年2月23日)
アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜(2012年6月28日)
オール仮面ライダー ライダージェネレーション2(2012年8月2日)
ゴッドイーター2(2013年11月14日)
仮面ライダー トラベラーズ戦記(2013年11月28日)
仮面ライダー バトライド・ウォーII(2014年6月26日)

凄いわ、悪い話しか聞かないゲームばっかりや
0102名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 20:38:07.29ID:V5uHUkax
奪われた刻印と侍道はあんま悪い話聞かないけどレアケースなだけか?
0103名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 20:44:03.48ID:MIIAWZll
内容は問わないから400KB分のテキストが必要

と言う時に有用なんだろ、こういう連中は
仕事が切れないのは要求に対して完璧に応えるから

当然内容は酷いが
頼む側も面白いゲーム作りたいとは思ってないからセーフ
0104名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 20:58:27.66ID:xC/FdRMx
代表の重馬とか、古くからいる実績のあるのと全部混ぜるからワケわからなくなるんだ
ルナ1・2や侍道なんかがそれ
ToD2とかは複数が関わってるから月光ってくくりでもいいと思うけどな
0105名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:04:17.96ID:K8Wr1l0T
>>101
う、うーん…でも宇野よりは全然いいな
宇野みたいに同人時代のオリキャラ使ってプレイヤーキャラや既存キャラにマウンティングオナニーはしないだろうし
少なくとも日本語崩壊はしないと思う
0106名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:07:35.73ID:V5uHUkax
インフィニティの追加ストーリーマジでアレやる必要ある?
0107名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:07:59.75ID:Cp9oxi/9
宇野が本当に辞めたとしたらいつ頃なんだろう
0108名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:09:13.21ID:/+TpvgFO
ラスターのストーリーがなくなったからEP6完結後すぐじゃね
0109名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:13:31.53ID:Gng9syqX
拷問官「ウノリッシュを引き継いでネトゲのシナリオ考え続けろ」

TOD2とGE2で許さん派だったけどちょっと同情するわ
0110名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:16:35.99ID:qt0+XaXv
月光は続編で前作キャラやシナリオに泥を塗りがちだけど
そもそも前作がゴミすぎて特に問題にならないというポジ受け
さすがに一応プロだしな
0111名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:21:08.38ID:Cp9oxi/9
>>110
むしろ宇野キャラだったら
徹底的に性格や設定を変えてメアリースー
してほしい
0112名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:21:34.26ID:V5uHUkax
ぶっちゃけ宇野のおかげでハードルが地面の底に埋まってるからな
0113名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:23:33.04ID:0d+EtS/7
>>112
云うて小便か泥水か選べみたいな事されても
0114名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:40:04.60ID:K8Wr1l0T
月光が泥水なら宇野は出したてホヤホヤの下痢便くらいかな
0115名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 21:48:33.37ID:yq5USSfe
普通のゲームじゃ月光は死刑宣告なのにポジれちまうの笑う
0116名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 22:12:19.24ID:JwaDKetM
キャラ紹介:リューリン
クロフォード直属のオペレーター。
クールで冷静沈着な性格。

「 クール で 冷静 」
大丈夫?本当に宇野いない?
0117名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 22:31:59.76ID:mLjwObk+
>>91
シーズン3の最後で、クラシックシーズンで行方不明になったジャグロークさんを出したのは評価するw
0118名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 23:14:35.73ID:0G1o2uu5
>>116
糞煮チームには宇野の他にもやべーやついるから安心して絶望しろ
0119名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 23:48:01.55ID:VYx5QlOi
>>116
そのクールは「カッコイイ」「イカす」方面のニュアンスでしょ
重言とは言い難い
0120名無しオンライン
垢版 |
2021/06/09(水) 23:51:40.14ID:0G1o2uu5
素人小説じゃあるまいし
キャラクター設定テキストに捻った言い回しなんて使うかよ
0123名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 06:21:10.34ID:leiOgaan
序章だけやったけど予想通り駄目だな

目の前で住んでた村が壊滅、親父と仲間がみんな死んだのに
速攻で切り替えて能天気なヒロイン見て察したわ
0125名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 07:22:50.66ID:CVKsCtdk
月光か……

月光か……あそこのシナリオ、糞ほど面白くないんだよな
まあ変な改変はしないけど
0126名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 09:54:43.33ID:oWgl32Yo
とりあえず
親父おまえ舞空術でも使えるのかよと
0127名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 09:56:28.93ID:kOjpk5vy
時折鼻を掠める特殊清掃でも取りきれないUNkO汁の臭い...
0128名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 10:02:32.30ID:USymnshp
>>124
前世がヒツギって設定が今後出てきそう
0129名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 10:04:03.35ID:M3Z7fJdQ
シリーズディレクターの名前見りゃ分かるだろう
ファンタシースターは死んだんだよ
0130名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 10:16:58.38ID:hVplfEWk
後任にクソシナリオライターをあてがう事で
宇野のシナリオも悪くないという風潮を作り出す
0131名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 10:45:33.60ID:I3aExTtI
臭くてつまらないシナリオ書く宇野より
普通につまらないだけで臭くない月光の方マシ
0132名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 10:48:17.08ID:zrN38p2J
月光必殺の前作世界観破壊設定ガン無視とかむしろご褒美なのでは
0133名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 10:49:13.96ID:Fhl+MrSu
宇野のせいでキャラクリゲーなのにキャラクリ出来ないゲーになってたもんな
0134名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 10:55:56.48ID:CVKsCtdk
シナリオ読んでみたけど、フツーにゲームのシナリオで草生える
褒める所も罵る所もないフツーのシナリオってだけで面白いとか、PSO2卑怯すぎるだろw
0135名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 11:08:07.68ID:9efznApH
>>123
流石にあの切り替え方は非常事態特有の感情欠落だろう
ふとした拍子に溜まってたもん全部決壊するアレだよ
0137名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 11:30:13.89ID:CVKsCtdk
>>135
メタな話すると、序盤でふさぎ込んでウジウジしてたら
第一印象最悪になってキャラが嫌われるんだよ。
だからそういう話の流れにせざるを得ないんだと思う

大昔にゲームのシナリオで飯食ってたけど、
ホンマにフツーの、よく言えば書きなれたプロのシナリオだなぁという印象
面白いかどうかはこれから次第じゃね
0138名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:03:45.09ID:oWgl32Yo
書きなれててこれなら先は期待できそうもない
アイナのキャラ付けがわからんし(村壊滅直後に一時的にせよ外したのは特に悪手)
上官にタメ口でしかも周りも許容するのは大先生お得意の学園物亜種な感じだし
0139名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:05:18.54ID:oWgl32Yo
あとクロフォードも上官の威厳が全然ないし
比較的ましなのはきれいなレギアスくらいか
0140名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:07:45.89ID:qqSAB+fT
いきなりあったブサイクヒロインの父親が唐突に死んでも笑うしかないんだが
ウノーリーよりマシどころか今の所同等なんだけど
0141名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:08:35.57ID:a4CcBSZt
なぜエアリオタウン吹き飛ばしたの?このバカ
0142名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:10:48.19ID:L0ywqWHB
具体的な答えでいいなら『AI少女のスタート地点にそっくりすぎる』からだろうな
0143名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:11:20.21ID:v+Ifn/32
アイナがヒツギ傾向に走りそうで萎える
0144名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:12:03.64ID:L0ywqWHB
>>132
宇野の擦り付け部分をピンポイントに丁寧に潰していくならそうだな
0146名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:16:41.39ID:F3fJmlhw
アイナ→ヒツギちゃん
マノン→二代目クラリスクレイス(初期マトイ)

はぁ
0147名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:17:14.07ID:7Sg72dh5
>>134
完敗からのスタートだからね
マイナスがゼロになるだけでも相対的に良作に見える
0149名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:21:10.48ID:F3fJmlhw
アイナ→感情的、思い込みやすい(初期ヒツギ)
マノン→合理的、人に流されやすい(初期マトイ)
0151名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:23:12.52ID:dsRZlVvG
GE2のやらかしで月光の評価ドン底なんだけど
今回どうなのさ?
0152名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:24:21.42ID:F3fJmlhw
才を見ればナックルと思うが、なぜ銃を使ってる
に100メセタ
0153名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:24:43.86ID:unX2OEvP
宇野よりマシかな以上の評価は誰もしてなそう
0157名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 12:37:13.60ID:mAQl0Dl6
日本語喋った時点で宇野以上は確定するんだよなあ
宇野エアプは旧国ストーリー読んでゲロしてどうぞ
0158名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 15:15:50.11ID:2ROg5pQK
アンチ乙世界が変わってもアタシ(宇野)はアタシ(宇野)だから
0160名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 16:06:57.82ID:he7pVQES
>>133
俺様設定は勝手に作ればいい
アンドロイドだと思ってたらサイボーグ?
男の人呼んでー!って病気の人は仕方ない
0161名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 16:15:24.66ID:hVplfEWk
イベント中自キャラが常に明後日の方向向いてて違和感しかない
指は動かせても目線合わせる技術ないのか
0162名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 17:49:41.62ID:KGJ2tOuN
ガロアは武器がパルチで髪が青だしキャストになって後々出てきそう
0163名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 20:48:17.37ID:0HL3DwE1
確かにこれがテイルズやらアトリエのシナリオなら期待外れで叩いていたかも知れない
しかし比較対象が旧国だからむしろ月光GJな気持ちになる
0164名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 21:42:42.55ID:f0plqSUr
月光だから幼児退行して池沼になったマトイワンチャンあるで
0165名無しオンライン
垢版 |
2021/06/10(木) 22:18:53.78ID:Ncyx+r8g
せっかく世界観変えたのに
なんでまたトンキンヒツギみたいな女キャラと一緒のシナリオなんだ?
シナリオ進んだらこの女絶対アンチ増えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況