X



オーディオ専門番組「Stereo_ONE!」が絶賛放映中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/22(日) 21:03:49.13ID:H+Uolarz
大人の趣味の王道とも言われる“オーディオ”を本格的に取り上げる業界初のオーディオ専門番組!!

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200339.html
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 21:08:39.03ID:KD4ks06q
1年経ってようやく「オーディオ番組」として「普通」なレベルまで来た感じかなぁ
カーグラフィックTVと比較すれば落としどころ判ると思うんだけどね

そういえばThorensのオルゴール ウチにもあるわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 14:57:32.36ID:fhqyu7Qz
そうそう、8〜10畳位の小部屋で初級ブックシェルフ使って
セッティングや家具の有無でどう音が変わるか
測定データとともに示すなんてのはどーだ
まあ、悲惨な結果になる様な気もするが
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 16:53:28.01ID:V1yfH6Lv
まずはブラインドでケーブル、プレーヤ、アンプなどの音の違いを
聴き比べることだろ。
誰も聴き分けできないことは100%明らかだけどね。

そこから逃げていたのでは、音に対する拘り、蘊蓄をいくら述べても
はいはい妄想乙、で終了。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 00:00:24.67ID:rpqc9+45
小倉はクズだと分かりやすくお伝えしてくれたのはありがたかったが
番組史上一番寝てしまった
人妻演奏家中心にシフトするっつうのは今後アイドル傾向になるのかな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 20:20:27.23ID:5GIgNaok
>>106
BSフジのステマうざいなw

所詮、ブラインドにしてしまえば店長すら違いが分からない。
たけしも間抜けなわけだw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 06:23:06.10ID:9qg7DbPT
今日だな楽しみ

たけしの等々力ベース
第51回「オーディオ道」
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 20:20:32.32ID:9qg7DbPT
今日のBSフジ
3月7日(木) 23:00〜23:55
たけしの等々力ベース
第51回「オーディオ道」
http://www.bsfuji.tv/todoroki/
ホーム商会だって。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 12:28:02.50ID:V0M3Vdy9
たけしのような金持ちで、車に時計に相当金使ってるのに、なんでオーディオになると「高けぇー」ってなるんだろう。
300万するオーデマピケよりもk2の方がよい買い物だと思うけど。
価値観の違いとはいえ、オーディオはカルト扱いされすぎだと思う。
平リーマンの分際で500万超かけた俺は気が狂ってるのかと軽く鬱になったわ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 12:57:54.07ID:Y3oZr4vw
同じ音のくせに利益の違いだけで価格が付いていることを
直感的に感じているのかも。

それに時計は金持ちのステータスだが、オーディオはバカの尺度ということも
知っているのかも。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 13:40:52.85ID:c4UcYbBu
2000万円のシステムでポール牧の指パンチョとラッシャー板前のトランペットを聞く、たけしにワロタw

タモリはJBLのエベレストを持ってるらしいからタモリ倶楽部でもオーディオ番組やってほしいな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 14:05:36.31ID:Y3oZr4vw
タモリ倶楽部では紙の耳の川又の所に行き、ケーブルの音の違いについて
蘊蓄を30分くらい言わせる。

そして後の30分は、ではブラインドでその違いをもう一度説明してください
となれば爆笑間違いなし。
視聴率も事前にCMすれば結構取れるのでは。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 14:39:07.11ID:Y3oZr4vw
川又がケーブルをブラインドで当てたやつをやったのか?
どの局でいつ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/09(土) 19:01:38.58ID:JZJ93GkG
ホームSのオヤジ、センス ゼロ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 01:05:40.12ID:yj8WAQXK
1億325万のシステムって買う人いるの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 03:52:55.44ID:xUENUB12
いるわけない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 17:54:40.59ID:wKbn/xct
価格をイチイチ出すのはバカの金銭感覚をマヒさせるための詐欺の常套手段。
あわよくばタケシがバカで1億円とはいかないまでも1千万円を超える
システムを買ってくれればと願っていると思う。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 20:28:16.58ID:wKbn/xct
隠しカメラで100万円以上の機器を買うやつを撮ったら爆笑物だろうな。
店主の言うままに価格に比例して音がいいなんて言ったら大爆笑w
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 20:59:26.55ID:AdMJHi5r
>>123
フロントエンドがdcs
プリパワーがムント
スピーカーがウエストレイク

それとは関係なくバークレーの大理石のCDプレーヤーが興味を惹いた。ウェブに情報ある?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 21:00:53.97ID:stULgTcF
まあ、出演者がたけし初め、オーディオには全く疎い連中だから
どのくらいのレベルの製品なのかは価格でしか評価できないっていうのもあるんだろうけどね。
そもそもあの番組はまじめにオーディオを紹介するっていう趣旨じゃないでしょ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 05:32:46.63ID:6/R7IFXZ
↑ 宗教グッズはしまっておけ。オーデォオ機器と一緒に並べるな。
  まあ、どっちもオカルトだけどなぁ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 05:46:04.02ID:l0lss2dC
軍団の700万より70万のほうがいい音に聞こえるとか
たしかに音いいけど78万くらいじゃね?と空気読まずに正直なコメントにワロタ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 10:41:49.42ID:xNRhU9YR
>どのくらいのレベルの製品なのかは価格でしか評価できないっていうのもあるんだろうけどね。
信じれるものは価格のみという ・・・・・(大爆笑)

音が出ているんだから音で評価すればいいじゃん。
できれば音の通過をじゃましないカーテンがあれば装置が見えない形で。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 14:23:54.77ID:JFX5uXOw
>>131
だからー、分かってないな。
オーディオに詳しい出演者ならともかく、
たけしを始め、素人ばっかりだったろ?
そんな奴らが音なんか分かんないだろうが。
だから結局、素人でも分かる指標である「価格がいくらか」って言う
下衆な話にしかならないんだって。
そもそもそこまでまじめな番組じゃないだろ、あれ。
素人に超高級オーディオ見せて「お値段はいくらです」って言って「うわー、すげー」って、
そういう番組だろ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 14:26:41.72ID:JFX5uXOw
>>131
しかも番組で、値段も含めてオーディオ機器の紹介もするのに
カーテンで見えなくしてどうすんだよw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 14:56:51.72ID:xNRhU9YR
>そんな奴らが音なんか分かんないだろうが。
店長や君が音を分かっているのか?

どうせケーブルで音が変わるだの高いほど音がいいだの思っているんだろ?
そういう妄想は同じ宗派の人にしか通じない。

むしろ素人の方が無駄な根拠のない知識がないだけに、
客観的に聴け良耳といえる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 15:01:19.29ID:JFX5uXOw
>>134
え、何言ってんのお前(困惑
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 15:25:03.39ID:xNRhU9YR
>>135
ごめん、真性の情弱だったか。

ま、こういうこと。
世の中には音が変わっていないのに変わっていると大騒ぎする人々がいる。
・ケーブル交換で音変わる
・アンプ交換で音変わる
・プレーヤ交換で音変わる

この人々が思い込みだけで音が変わって聴こえるのか、
実際に差がありそれを聴き分けているのかは、
ブラインドで試せばすぐ分かる。
今のところブラインド成功者はいない。

ということは思い込みだけで音が変わって感じているだけのこと。
その人々が音云々を言う場合、その人の思い込みの結果なのか
実際の音なのかは判断できない。
したがって、その人たちの言う音云々は全く信憑性が無いと思ってよい。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 15:36:12.70ID:JFX5uXOw
>>136
いや、俺今そんな話一切してないんだけど。
なにを勘違いした?大丈夫か?ちょっと落ち着け。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 22:17:05.79ID:p76PEEYL
ステレオワン第8回の感想

ウン百万の高級スピーカーをDENONのAVアンプで鳴らす小倉に爆笑w
プリアンプは現在物色中ですかw 
オズラは単なるオーディオニワカだな
ポンコツオルゴール自慢、キモイ人脈自慢うざいったらありゃしない

小倉のキモイ自作CDの自己満下手糞歌声なんぞ聞かすなw
オヅラにゴマ擦りまくるマンゾーとオーディオ音痴の奥村愛は司会降板しなさい
0140Stereo_ONE!チーフディレクター
垢版 |
2013/03/12(火) 21:01:08.50ID:Rdmz8Car
視聴者様のご要望にお応えし、次回からmanzoと奥村を司会から外します。
新司会には寺島靖国と脱税バイオリニスト諏訪内晶子を起用する予定です。

視聴者の皆様、生まれ変わった「Stereo_ONE!」を今後とも宜しくお願いします!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 21:55:25.28ID:F19/f4WP
フジって詐欺幇助放送局のせいか成り済ましが頻出するな。
まさかホント?ってことはないよなw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 17:17:37.78ID:8P0WFHjQ
むしろたけし軍団みたいに根っからの素人が司会して欲しい

ぼったくりww音かわらねぇwwwどれも一緒じゃんwwww
というコメントオンパレードの中にたまに、これいいわ!とかあると説得力ある
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 18:54:08.71ID:LtYYf4RT
>これいいわ!とかあると説得力ある
思い込みなんだから何回か司会すると洗脳されて所謂良耳になってしまう。

それより、世の中では答えが分かっているものをあててもおもしろくないという人がいる。
答えは伏せて聴き分けクイズをやりましょう、ならおもしろい。

詐欺幇助放送局ゆえスポンサーに怒られるから空気を読んでくださいで却下かw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 16:39:51.24ID:8beYFD9k
天然すぎだろw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 05:46:10.44ID:EfyiXQD0
フジテレビONE
:04月21日 18時00分00秒〜19時00分00秒#9
「グッチ裕三から学ぶ『音の楽しみ方』とレ・フレールセッション」
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 23:37:41.04ID:axSER4ep
レコーディング企画のスタジオ中域多すぎ残響もしまりがない浮いた音で雑身も多い
録音を聴いた(EVの?)モニター中域キンついてる音も被って混濁してる
mixの人髪が耳に掛かっててあれではよく聞こえないと思う
グッチさんの部屋冷蔵庫が五月蝿すぎw
ボーカルは雰囲気があるが低音がボワボワで不明瞭
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 04:11:22.32ID:Xuxu0nre
w
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 06:11:13.27ID:Xuxu0nre
グッチの回を少し見た。

で、疑問発生。
「録音は機材で決まる」??

部屋のアコースティックで楽器、人の声など大幅に変わるから、
スタジオで音が変わるはいいとして。

機材とはマイクのこと?
加工の優劣が機材で変わる?
モニター音の違いでミックスが異なる?

番組全体が主観オンリーだからイマイチ分からん。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 06:15:48.05ID:BTIeZXFO
某スタジオは当然としてグッチ氏のリビングオーディオはライブの部屋でよい音聴けてると思うよ
再生音録音してのどーのこーのはサイコロSP程度に止めるべきだね

レコーディングはStero付録で24/96データ供給ってなところだろうが、さてどの程度の質で仕上がるか

小金でちょいと買ってしまおうかと思わせる製品をカタログ映像として明確にCM化するなど
#9にしてようやくカーグラTV程度のレベルまで来た感じ
全体に映像まともになったけど…竹田店長にメイクさん頼んであげて下さいね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 15:04:23.10ID:y7mgcNfC
小倉にしろグッチにしろ大金稼いでんだからもっと堂々と自慢したらいい
「おまえら貧乏人にはこんなオーディオセットは一生かかってもムリなんじゃやい!」
ぐらい言ってほしかった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 18:00:47.23ID:5RTYayEM
クラシック倶楽部  -奥村愛 バイオリン・リサイタル-
6/7 (金) 6:00 〜 6:58 (58分)
NHK BSプレミアム
【出演】(バイオリン)奥村愛,(ピアノ)加藤昌則
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 07:36:38.01ID:N2zUN+Ey
某スタジオ、凝ったつくりだなぁ〜と、関心して見てたら…

うわっ!変態スタンド置きされたエレボイぐわぁ〜っ!!

しかも最近はそれでモニターしてるらしい

う〜ん、何か残念というか勿体なさすぎというか、鬼門
じゃなくて疑問
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 06:20:09.90ID:EnftftK6
#10やったのに過疎ってるな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/26(水) 01:43:31.57ID:efHdaGym
見たよ。4344の音が酷すぎて唖然としてしまった
ネガキャンやってるとしか思えない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:x9j7EGKn
フジテレビONE
08月21日 00時00分00秒〜01時00分00秒
Streo_ONE! #11
「野口五郎の音源デジタル化作業」
自分の曲のアナログレコードを自己流にデジタル変換するこだわりポイントを紹介。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:O9fcg3pB
今回良かったわ
ジャズ喫茶2軒目も癖のなさそうないい音してたし
ベイシーも暖かみのあるいい音だ
セッティングが煮詰まってくると何替えても良くならなくて
結局元に戻すというのはよく分かるうちもここ数年そうw
あと野口五郎もいい事言ってたわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 05:49:41.26ID:+MMBIu4k
え、セックスしてんのか!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 20:12:42.87ID:P46pQfTT
>>171
ベイシーってあのジャズ喫茶ベイシーなの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 12:59:59.69ID:6hD6vPFc
ベイシーが出るならちゃんとホームページで告知してくれよ
再放送に間に合ったから良かったけど
最近2回の内容紹介が雑だぞ

ステレオワン公式チャンネル ジャズ喫茶ベイシー
http://www.youtube.com/playlist?list=PLr-Ba2HcPbLXyfJ-hzEnvUi6SY7rwRI4B

べイシーの音
http://www.youtube.com/playlist?list=PLr-Ba2HcPbLX36G_PPJ6_WkO-y3kjHmbX
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 06:49:40.15ID:1lVJhd1l
小倉のシステム酷すぎた
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 21:17:38.66ID:5sL0WlnZ
test
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/21(土) 18:50:23.94ID:JZj4JM5w
最終回見たぞ
DENONは相変わらず低音ボーボー高音はメッキがのった様な貧相な糞音
アキュも相変わらず水槽の中で演奏してるような生感ゼロの音
B&Wは中域削ったようなドンシャリで安っぽい音
ELACは中域少し多目全体にほんの少しこもってるがまずまずの音
タンノイのオートグラフはgoodバランスでさすが名器だなと
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 13:16:22.53ID:T6XdeKm9
今回で終わっちまったけど、季刊誌みたいな番組だったな
初めの方を見逃してるんだが、年末年始に一挙放送とかないのかよ
気付いたら放送が終わっていたりする番組じゃ
視聴習慣付かないからキビシイわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 14:27:02.93ID:g1Kh48ya
この頃やっと調子出てきた番組だったのに、終わらせるとは惜しい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 15:32:03.57ID:0nTR1WXS
あ〜終わっちゃった
最近知って見始めたとこだったのに。
#12の改造計画みたいなのもっと観たかったなぁ…もっと安いセットの

奥村愛も竹田店長もいて、
48人のグループばっか出る地上派より遥かに良い目の保養だったのに。
残念です…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 14:59:48.68ID:1VxXBR8K
こんな無茶な番組あったのかよwww
もっと早く教えてくれよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 12:49:37.14ID:73FZt2F3
Youtubeに少しあるね。暇見て観ます
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 02:28:56.59ID:RfjwzB9T
CSで耳バトルやればおもしろいのに、絶対見るよフジテレビさん。

構成としては評論家、業界関係者、一般人など対決者2名
審査員として一般オーヲタ

まず前半はポエムバトル
 数曲聴いて曲ごとにポエムを言いあう。
 どちらがより共感を得るポエムだったかを点数制で審査員が判定

後半はブラインド対決
 スコアで採点
 ただし有意差の概念は視聴者には黙っておく。
 ABXの場合全て間違いは有意差アリだが、バトルなので0点と判定
 あくまでも何問当たったかが勝負
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 08:47:56.32ID:fr1uzRL9
197
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 01:25:49.39ID:FAa2R3r7
奥村愛かわいい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 22:42:04.66ID:xaGTki5L
うん
0200もぐもぐ代理
垢版 |
2016/01/30(土) 17:10:09.12ID:efF8/Q2F
奥村愛子はまだ活動してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況