X



プリメインアンプの初級機 12台目 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:26:28.23ID:JdUs7Mgq
>>850
その通りなんだが
メーカーによっては保証対象が販売している国のみだったりして個人輸入や並行輸入品だと保証外になることも
0854魔窟の教父
垢版 |
2017/01/31(火) 17:42:25.17ID:spFydOni
アンプの微細なノイズとかは、ケーブルの抜き差し考えると修理に出すのにおくしてしまう
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 01:32:25.21ID:1RuzHq3a
>>852
メーカー直販で買ったら代理店が保証しないのは当たり前だけど公式に海外発送してるメーカー直販で買ったら普通メーカーが保証してくれるでしょ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 01:42:29.66ID:5t/dw9nB
購入の相談良いですかね?
現在pcからtascamの安AIF経由でstax使ってるんですけどヘッドホンの能力が使いきれてない感あって、新たにusbつきのプリメインアンプ導入しようかと考えています。そこで、
・USB DAC機能がある
・スピーカーも使いたいのでスピーカーアウトとラインアウトを切り替えられる
・pc点けずに音楽を聴きたいのでネットワーク機能がある
上記に当てはまる機種でお勧めはありますでしょうか?
予算は型落ちを狙って中古で2万程度を考えています

自分で調べたものだと
teac np h750 https://teac.jp/jp/product/np-h750/top
onkyo rx8050 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/network_stereo/tx8050/

辺りを見つけることができましたが皆様のお勧めを聴きたいです
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 02:45:09.50ID:5t/dw9nB
>>857です連投すみません
staxのヘッドホンドライバーとはプリアウト端子を使って繋げようと思ってるのですが、スピーカーとプリアウトで出力の選択(スピーカーで流す時にはプリアウトに出力せずプリアウトに流す時にはスピーカーに出力しない)って出来るもんなんですかね?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 05:47:10.38ID:jEIloQcr
staxのヘッドホンドライバーをググってみると結構なお値段なんだけど、これの上流に2万円で買えるショボいプリメインアンプを付けて、目的であるヘッドホンの能力を使い切ることが出来ると思えないのだが。
ショボいプリメインアンプに搭載されたプリ部はショボいから、プリアウトから取り出す信号も・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 06:50:26.61ID:kqsVT5MP
廉価機はそんな高いこともないけど性能を活かし切れていないって理由で買い替えるのなら一体型はやめた方がいいんじゃないかなぁ
0863857
垢版 |
2017/02/07(火) 14:16:32.82ID:seAlnNq1
>>859
それもそうですかね
ただオーディオインターフェイスのDACの性能はあまり良くないので少なくともプラスにはなると思うんですよね。ヘッドホンと違って視聴できないのが悩ましいところですが…
>>860
USBDACを買うことも考えたのですが、PCを起動させずにネットワークオーディオを使いたいというのがあるので…
0865857
垢版 |
2017/02/08(水) 06:21:32.25ID:I1Kqt6zz
色々調べたんですけどstaxはdacに力入れた方が良いらしいです。まあドライバーがヘッドホンアンプみたいなものなので当たり前ですね
なのでdac買うことにしますスレ汚し失礼しました
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 14:46:20.55ID:A0GjJ3sY
ディズニー謹製のドナルドDAC。
でももしかしたら、ホワイトハウスで作っていたりして・・・「アメリカ・ファースト!」って。
0873857
垢版 |
2017/02/11(土) 11:08:59.53ID:djowaacu
onkyo DAC1000にしました
大幅なレベルアップが見られました
プリメインアンプは家にあるKENWOODのA-5Gとかいう古いやつを使うことにします
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 07:46:42.72ID:LP+cBm4x
安価なプリメインって、どこも店頭で目立つガチャガチャうるさい音の機種ばかりだが、
A1ESだけは、静寂の中から音が現れる上級機みたいな音がする

量販店の店頭では地味すぎて売れないだろうな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 14:17:55.81ID:Q6f+xw9h
TA-A1ESを見送った理由がキリッとしんかった
とのご老人がいたな
自分はサブ用にRCA出力がない事でやめた
RCA出力でも追加されれば理想形
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 18:22:22.12ID:KjJvJDjX
音が引っ込んで聞こえるとか?
音のエッジを強調しない路線とってるのか・・・
キャラの濃いSP使いには良いかもしれないね。
0883857
垢版 |
2017/02/19(日) 17:46:49.20ID:WzqIAuEB
プリメインアンプにXLR端子付き始めたのって最近なんだろうか?
70〜80年代くらいの機種でXLR持ってる機種とかある?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 19:43:51.65ID:oSGdQAwR
XLRってさ
プロが録音機材接続するときに使ってる端子と同じ?
ケーブルの長さとかの影響受けないヤツ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 03:18:49.52ID:izNte+xA
つか、現在の初級機にゃXLRなんて付いてないがな

STAXの727aと007taには付いてるが
それなりのトラポ入れなけりゃ活かせんだろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 20:12:33.59ID:p4VXRvVR
アンプの出力W数って高い方が良いんだよね?
ダイナミクス再現にはどう考えても不可欠でしょ?
例えば最近のSACDとか、ウソみたいなレベルの差異が一枚に収まってて
大音量の時にグシャンとへたるのは出力不足、だよね?

真逆に出力Wは小さい方が音が良い、
って言う人もいるけど、それはA級作動の事言ってるんだろうか。
音の「綺麗さ」=歪み・ノイズの無さって事ならわかる気がするんだが。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 21:03:57.80ID:oqgC5ivN
あまり関係ない、ってところだけど最近は低能率のスピーカーが多いので
ちょっとは問題になりやすいかも
自分の環境でどの程度の出力が必要なのか、って事が大事な訳だけど
かなりのマニアでもそんなの把握してないし、
それでいて大問題になったりはしてはいない、ってことからも察せる
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 22:55:39.22ID:p4VXRvVR
>>891
SPの能率はどちらかというと
音量全体の底上げに関係するんじゃないっけ?

パルシブな、突発した大音量を
ポンと提示するにはやっぱりアンプの出力って大事だと思ったんだが。

で、AB級ってのが普及してるんだろうけど
大音量(の箇所)になると突然音質変わるよね。
かと言ってA級100W/chなんて逆立ちしても買えないし・・・
D級はどんなだろうかと興味津々の今日この頃。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 23:18:04.93ID:ZaypIo6Q
中華デジアンは電源ショボイから電源変えるだけですげー音変わる
糞みたいな付属のスイッチング電源なんて捨ててしまえ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 17:17:04.14ID:zcSIIge2
ガレージメーカーのアンプが気になっています。(予算:5,6万)
エルサウンド:EPWS-5V 、WesRriver:E-5H 
レビューを見ると評判良いのですが、大手メーカー製アンプより音質は優れるでしょうか。
PCに繋いでニアフィールドで聴く用のアンプを探してます。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 07:24:58.53ID:tlB4LJak
>>899
エルサウンドの1w仕様のアンプ使ってるけどなかなか良いよ
自分的に気に入ってるのは能率100dB/w越えのドライバーに繋いでもホワイトノイズが全然聞こえないとこ
ニアで使うならこういうとこも考慮していいんじゃない?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 05:49:01.62ID:I+MUWnhS
OlasonicのNANO-UA1やNANO-UA1aはこのスレで合ってる?
Olasonicってあんまり人気ないのかな?
サイズが小さくてよさそうなんだけど、人気ないのか、良くないのかレビューが少なくて困ってる。
ピュアAVのアンプとしては安い部類なんだろうけど、年齢若くて個人的にはアンプに4-6万は高い買い物なので悩んでいます。
新参メーカーで知名度が低いのが要因だと思うけど、音質や性能の評価が分からなくて、
SONYやDENONにしておいた方が無難、とも思ったりして迷ってます。

スレもないみたいですが、Olasonicの情報やレビューは2chにはないのでしょうか。

他の候補は以下です。
SONY UDA-1
DENON PMA-50
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 18:03:05.30ID:RTzAdwPQ
あげ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 18:04:02.63ID:0icW4DKZ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 10:04:08.81ID:bHQNP1Xi
>>904
初めて買うんだったらPMA-50のほうがリセールも出来るし良いと思うね。
置き場所があるのだったら、アナログアンプにしておいた方がまずは良いと思うけど。
入門用は安い、D/A付きは限られるかもしれないけど。
まずは、直球ど真ん中のメーカーが良いと思うよ、変化球はあとからだ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 00:56:26.64ID:FpDB4a4Y
一番最初はメジャーなメーカーがよさげ
エルサウンドってPSEマークもつけないで売っている危ないメーカー
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 01:15:37.00ID:fLrf6rkn
>>904
TEACは候補に入らないの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 14:10:24.77ID:sNpWNamP
■理想のパワーアンプ

自宅利用で、理想のパワーアンプは、25W×25Wほどのアンプです。
いや、15W×15Wのものがあればもっといいのですが、トランジスタでは、25Wが最低ですから、25W×25Wが理想です。

真空管アンプをお使いのかたは、このあたりの事情は良く分かっておられると思います。
シングルエンド回路の3Wのアンプ、5Wのアンプ、プッシュプルでも8W程度のアンプこそが、最も音が良いことを、体で理解されてきておられることと思います。

アンプというものは、最大出力の60%ほどを出している時こそが、最も性能を発揮します。
最大が5Wのアンプの、3Wを使えば(自宅ではせいぜい3Wくらいの使用です)最も良い音になるという事実、
このことは、メーカーのエンジニア、電気に詳しいエンジニアのかたならば、誰でも知っている周知の事実です。
パワーが大きいほうが余裕がある・・・・、そのような真っ赤なデタラメが、呪文のように繰り返されて、価格だけが、どんどん吊り上がっていったということです。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 14:44:04.33ID:uy65rcTH
- 最強のアンプ -
ドイツ製 クラウン越え パワーアンプ thomann S-75mk2

¥24,800 (税込)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:46:05.03ID:SgLbsJ66
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 13:33:49.23ID:naEdszqU
schiitのModi Multibitってケーブルとか付属してる?
DAC買うのはじめてなんだけどケーブル類は別に容易しないといけないのかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 14:12:37.86ID:/KResdir
>>918
電源以外付いてないよ
純正の激安ケーブル買うといいよ
OEM元の半額以下の値段だから
ちなみに電源は俺の場合100V用のアダプタ買うよりも昇圧トランス使った方が音よかった
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 01:12:47.59ID:hGI0isIr
新製品出るの来月出るか疑問に思えてきた
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 20:16:21.29ID:y1WhYwhQ
セレッションのSL6(純正SPスタンド付き)を譲り受けました、手持ちのマランツレシーバーCR−611をつないだところ
低音の量感は十分なんですが、セッティングをいくら工夫しても音の緩さが気になります(特にピアノの下から1オクターブ前後の帯域)
予算が乏しいのでなるべく安いプリメインアンプでも改善可能でしょうか?

スピーカーに付いてきた取説(英文)にも100Wのアンプを推奨みたいな記述とか
一説には純A級200Wのアンプが必要とか、別世界の話ばかりで困惑してます
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 08:41:15.04ID:5c5qSRxS
昔の低能率スピーカーなんて満足いく音で鳴らすのは非常に難しいので
売り払って別のスピーカーに買い替えるのが一番
それができないなら自分がそのスピーカーの音に慣れる
慣れれば別の魅力も見えてくるはず
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 16:36:34.83ID:1s5zez3I
>>923
現代的なSPと違い色々癖は強いんですが、何とも言えない魅力な音は出てるんですよ
特にサブウーハーが不要になった最低域の伸びは秀逸でした
あとはその低域にしまりが出てくれるだけで満足できそうなんですが・・・
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 18:12:02.12ID:1s5zez3I
>>925
ローカットしてサブウーハー(FOSTEXのCW200)繋いでみたんですけどイマイチでした
出来ればSL6単独で、最低域の量感はそのままボケてるとこだけ引き締められたら良いんですが
パイオニアのA-50とかTEACのAX-501あたりで何とかならんかなぁと
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 18:30:33.92ID:5c5qSRxS
まあ、そういうのは一番難しいから気長に色々やってみるくらいじゃないかな
今でも使ってる人はいそうだから、そういう人からアドバイスがもらえれば
かなり参考にはなると思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 19:08:24.39ID:765BlHcf
>>922
25年前に使ってたからよくわかる。

当時LUXMANのL-560っていうA級50Wのアンプで鳴らしてても
中低域が膨らみすぎて大変だった。
当然スタンドで50cmあげて、後方も空間を取って間にはテレビなんておかず。

L560そのものは細身の音質だったし、シェルビングタイプのトーンコントロールが
周波数も可変でかなり細かく調整できたけど、やはり無理

おそらく160、250、が膨らみすぎて2K、4Kが凹んでいる状態かと。
結局サンスイのSE88というグライコ(帯域14分割)を追加し調整して聞いてた。

あとでいろいろ調べたら、同様の悩みの人が多かったようで
ケンウッドのKA990SDでは相性が良かったと書いてる人もいたようです。

そこから考えると、
フライングモールのようなデジタルアンプが向いている気がしますね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 19:52:47.74ID:1s5zez3I
>160、250、が膨らみすぎ
それ、ヘ音記号の中上部ですよね。わたくしの耳にはそこはあまり気になりませんでした
2K、4Kの凹みはハッキリしてると思いますが、これは味のうち、ここを平らにすると面白くないかも
特にキラキラと癇に障るスタインウェイでも落ち着いて聴けます

私もなんとなくデジタルアンプが向いている気がしてます
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 13:43:08.06ID:d6BUuTZ5
πの50DAが最高すぎる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:24.37ID:NHIozg6W
DENON DRA100と
Panasonic digaで
オーディオ趣味終了
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:47.21ID:Io57cxGu
>>936
それは趣味と言うより実用品
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:28:39.74ID:NHIozg6W
壊れない実用品が
欲しい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:13:05.40ID:UnxJ5+Qd
SONYのTA-F505SEDってのが倉庫から出てきたんだけど整備に出すほどの物かな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 07:12:32.34ID:FBWROair
ちなみに名器とはヒダヒダが多く、吸い付くように締まりが強いとか
さらにはニュルニュルと包み込まれる感覚があるものをいう
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 11:06:00.09ID:bGPRLELe
>>945
オクのは実績だろうから、世の中の評価はそんなもんなんだね
333は決して高級機じゃないからね、それの改良品も高級機にはなり得なかったんじゃない?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 16:26:43.65ID:Tdcp+9DL
SONYは3が中級機で5が高級機じゃないの?
だから、SONY TA-F505ESDは・・・価格が10万円以下だから中級機か。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:14:00.54ID:QeM3fpwN
このスレはプリメインアンプの初級機スレとなっているんだし、
もしも333ESRだったらそんなにケチつけられる機種でもないと思うんだが、
DACが入っていることでかえって評価を落としているのかな?>TA-F505ESD
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況