>>971
2L MAFNIFICAT DSD11.2Mhzは感動しました。合唱の高音が澄んだまま何処までも高く伸びていくかんじで。
アナログプロダクション Waltz For Debby SACDはキンキンして始めダメでした。
R-N855に自作オーディオボード(コーリアンとアクリルでソルボセイン片を挟んだもの)を敷いたら、
キンキンが穏やかになりました。効果分からずテキトーに見栄えだけで敷いたんですけどね。
重鉄タップは私も使用してますけど、R-N855とHDVA600はギタリスト電源直差しです。