X



【マック】MacOSオーディオ総合55.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 19:15:54.04ID:sNvJiTzY
ここは Mac OS をプレーヤーとして直接に音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的な視点で接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです。
Mac OS 以外のプレーヤーで再生したい人は各種専用スレでお願いします。

前スレ
【マック】MacOSオーディオ総合54.0J【AU】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1464425327/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 19:30:33.63ID:jzdctv9P
MacBook Pro late2016で光デジタル出力がなくなったからUSBに移行した
PMA-50だけど悪くないね
USBだとアップサンプリングの上限が高いから面白いわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 16:50:41.07ID:kufsgTch
>>7
# 1 ここは Mac OS をプレーヤーとして直接に音楽を再生する
Mac に光は装備されていることもあるが同軸は装備されていない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 17:57:24.44ID:fzHOagCn
>>9
リンク先の見解ってことなら、USBオーディオクラス2以前はSPDIF優勢だったけど
アシンクロナス転送できるようになってからはUSBが優勢ってことじゃないかと
これは元データに忠実な転送って意味で
同軸デジタルは問題ないレベルだけど光デジタルのジッターは無視できないみたい、特にアップサンプリングすると悪影響大
クリーム色背景の4つの波形は、上から順にオリジナル、同軸デジタル、光デジタル、USB(アシンクロナス)、参考程度とは思うけど

macの場合は普通にオーディオクラス2対応してるからUSB有利かもね
winの場合はドライバ入れて設定する必要があるかもしれない
ただSPDIFの方が滑らかな鳴り方で好みだみたいなことはあってもいいと思う
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 21:23:11.42ID:kufsgTch
>>11
> macの場合は普通にオーディオクラス2対応してるからUSB有利かもね
> winの場合はドライバ入れて設定する必要があるかもしれない

Win 10 Creators Update にて USB オーディオクラス 2.0 対応
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:20:29.71ID:RGuA4SoS
PowerMac G5の頃なら本体のS/PDIFも使っていたが、Firewire接続のDDCからToslink、
そしてDDCから同軸へと移行していったな。

デジタルなら全部一緒と言う人も多いが、Toslinkはケーブル長に神経質なので使いたくない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 14:42:56.44ID:02ZnJQV3
光ケーブルもいろいろ、フォトカプラーもいろいろ、
同軸もいろいろなのに、よく断定できるな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 00:20:53.46ID:v8wmImSX
thunderboltの光接続がMac最強。
中身PCIEだし。
USBのアシンクロナスが虚しくなるくらい違う。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 00:37:48.66ID:h5l2HTCq
>>19
それはどういう機器を使うの?ThunderboltをS/PDIFに変換してDACにS/PDIFで接続するの?
そうすると結局S/PDIFの問題がでそうだけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 01:40:32.18ID:v8wmImSX
thunderboltオーディオインターフェースを使うか
thunderbolt外部BOXに Lynx studio technology製 AES16 PCIeカードや
どこかのDatneのPCIeカードを内蔵してAESデュアルなり、同軸デジタルなり、
LANでDACに入れる。
この形態だと光thunderが使えるので、完全にMacと絶縁できるし
USBのプロトコルから解放される。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 02:21:42.79ID://YH0QtW
かなり興味深い話だね。
光サンダーボルトってサンダーボルト端子付いてるMacBookproでも出力できるの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 03:57:01.55ID:v8wmImSX
光thunderは、ケーブルコネクタ内にフォトカプラとIC内蔵してるんだけど
IN OUTコネクタそれぞれに電源供給するために
IN、 OUTとも電源をもったthunder機器である必要がある。
Macだろうがthunder1と2なら使えるわ。

thunder3用光ケーブルはまだ出てないしthunder3を受けるカードも出てないので
3を2に変換するアップルのケーブルあるのでそれをかまして2に変換する。

USB介さずにAESデジタルでホームのDACに入れたければ
thunder外部ボックス使うのが一択だな。
光ケーブル使うのがいいいんだけど
電線thunderでもPCIe 使う音質メリットは感じられる。
ボックスは2から12万円で売っている。
カードはプロ製品から選べばいろいろあるけど、まあLynx製品一択だから
AES16かE22というカードになるなあ。10万超えるけど。アメリカから買えば安い。
カード出力はDsub端子だから、凝りたければ、純正でなく
自作でキャノンケーブル作る必要がある。
ワードクロックINもカードについているので
クロック入れられるなら、Macからデジタル取り出すなら一番いいはず。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 09:27:50.87ID:v8wmImSX
SSDからPCIeにすれば音源から殆どPCIeで流せる。
あと外部thnderボックスのメリットはデジタルの電源が別に出来るので
ノイズ的にも有利。電源もデジタル出力カードなら消費電力小さいから
その気になればガレージメーカーの出している数万円の
小型リニア電源への変更も容易。

あと lynx AES16eデジタルカードは、オーディオカードなので
デジタルin、out出力ともちゃんと大きなトランス入っている。
Mac由来のノイズは、光thunder併用でほぼ理想的に出てこないはず。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 12:32:30.59ID:tx3dkPbv
200万オーバーのハイエンドCDトラポと変わらん。
Macbookpro含めて電源とかリニアにした時だけど。
電源に手を入れないと100万位の感じ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 12:44:19.07ID:EM6XF1tF
MacBookproの電源リニアってフィデリックスとかの外部電源じゃなくてなくて内部に直な大掛かりなやつ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 12:52:24.66ID:EHmZxttr
ちょっとよくわからんけどなにを買えばよいんだ?
macとdacは持ってる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 14:39:32.27ID:AwgKjPWi
>>27

俺もその構成試してみようと思ったけど
Lynx AES16eとUSB DACを比べてた人とかでもそこまでの差はない的な感じだったし、外付けにしたらそもそもTHUNDERBOLT対応のDACとかと変わらんのちゃうんかと言う疑念が拭えなかったので断念した。
DDCとしてはなかなか高価なものになってしまうしね。
DDCを分離するメリットはあるだろうから、
DDCと比較したんなら比較機種を聞いてみたいな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 18:02:44.66ID:0izWA6RI
>>30
Lynx AES16はPCI時代に使っていた。
当時はシステム全体のレベルが低かったので、その能力は
発揮されていなかったかもしれない。
今はJCAT USBカードFEMTOを使っている。
すごいぞ。高いけれど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 20:55:17.18ID:D8gJ/E08
AES16eとthunderボックスは、なるべく良いだろうデジタルをノイズレスで
HDD系の最上流から一気通関でMacから取り出す手段として
電源含めて手を入れられる範囲が大きいので、手を出してみた。
Lynx hilo thunderboltインターフェースも併用しているけど
これからAESで取り出すよりはいい感じ。

MacBookProの電源は、17インチでバッテリー抜いて無茶したけど
今はフィデリクスにしてthunderboltボックス(magumaシャシー)だけ
自作リニアに交換しているなあ。バッテリー駆動(鉛)も可能にしている。
AES16カードはパラで電源フィルターのライザーカードかまして
ボックスシャシーは純銅板で作り直し。

音質そのものは後段のDACに委ねる感じなので
単純にUSB DAC とは比較しずらいが
thunderboltでの接続メリットを感じられない時は
どこかに問題あるかもしれん。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:33:26.00ID:D8gJ/E08
某自動車メーカーの開発。
本当のハイエンドとは、見えないすごーい壁は感じるわ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:33:52.06ID:l3RySlZN
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 23:49:23.11ID:D8gJ/E08
2015 MacbookproRetina 2.8GHz 1TB PcieSSDにフィデリクス電源。
Yosemiteで A+ とAmarra併用。
thunder光で、Macから外部thunderbox&リニア電源でLynx AES16eからAES出力。

デスクトップは、thunderBoxのthunder出力経由してlynx Hilo thunderに。モニターアウト出力から
B&W MM-10 パワードスピーカーに。ペア2セットバラし左右独立仕様。

DACはLavry gold中古。クロックはアンテロープ10MX。アンプ、krell fpb300中古。
プリは、アルプスRK50 4chボリュームで代用。スピーカーはディナの自作2way。
自作、音響測定用にbruelのpluse system、マイク4本。オーディオセットより高い。
本当はMagio Q1 とスペクトラルアンプが欲しいのですが、買えねえだろうなあ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 05:42:01.12ID:N2CMlT3f
すごいことをやっていますね。
私も外部thunderbox使っていますが、情報がなくて
困っていました。冷却ファンがうるさくて、静音化するのに
苦労しました。
私の外部thunderboxはMAGMA ROBEN-3TX-R
調べたら今はMAGMAからファンレス電源ケースが出ていますね。
リニア電源化すれば、関係ないけれど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 09:14:19.67ID:UNk0jwTf
いいや、エソテックシリーズのツイータ。
バッフル製作の自由度必要だったので。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 10:28:48.17ID:M3zx10Ed
# 【マック】MacOSオーディオ総合54.0J【AU】
# 0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 16:43:08.68 ID:QevgCoII
# 次のリビジョンアップが近々くる
# Forum で問題になっていた サラウンドが鳴らない(3.0.1:○、3.0.2 〜 3.0.5:×)
# A+ 3.0.5.2 にて修正 → A+ 3.0.6 で公開?
A+ 3.0.6
・マルチチャンネルシステムでサラウンドチャンネルが再生されない問題を修正
・Audirvana Plusの1つのインスタンスだけを同じコンピュータで同時に実行して、データベースの破損を避ける
・CueSheetが最初のトラックのアルバムアーティストを正しく読み込んでいない問題を修正
・DSDへのアップサンプリング時にAudioUnitsエフェクトが機能しない問題を修正
・シャッフルモードでトラックの再生を開始する場合、シャッフル再生キューの先頭トラックから開始する
・アップサンプリングされていない32ビットのAACファイル(最初は無音のファイル)の不連続再生問題を修正
・"is"値が空の条件時のスマートプレイリストを修正
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 12:46:44.17ID:t7xvJm4P
Magma express 3Tボックス のスロット基板抜き出して
別ケースに入れて使っているけど、基板には3枚PCIeカードが刺さるスロットがある。
一枚AES16e刺すと2つスロットが余るから、そこにパスコンつけたライザーカード刺すの。
玄人志向からも出ていたけど、そのパターン真似て
パスコン増量、銅板追加で作った。空き端子に何か刺しておくのは、オーディオの定番だし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:18:45.58ID:mSMprPM5
Macbookproは、2016では、光、HDMIすら無くなった。
みんなTB3から変換しろという御告げです。。。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 12:20:22.00ID:NBrgN1Op
>>32
>Lynx hilo thunderboltインターフェースも併用しているけど
>これからAESで取り出すよりはいい感じ。
この意味は、
リニア電源+純銅板ボックス+パスコンボード+Lynx AES16e
のデジタルアウトは
Lynx hilo thunderboltのデジタルアウト(AES)
より良い
という理解でいいですか。光サンダーボルトは共通。
電源の物量と箱の物量が効いているような感じですね。
それにしても高価で大規模なDDCですね。
上流からよくしようとすればこうなると理解します。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 12:26:04.91ID:Km+vxQsd
今月iMacとAudirvana3購入して普通に使えてて、OSを見たらEl CapitanになってたからSierraに上げたらIntegrated Modeが使えなくなった
後で調べたら色々ネットに出てるし、ちゃんと調べてから上げれば良かった…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 20:05:51.81ID:pbuLQhSU
Roonやラズハイオーディオの新ネタはないのかな
便りがない言葉いい事なのかもしれないけれどさみしい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:31:19.07ID:zBOrzdES
>>49
その理解でいいです。PCからAES出力取り出そうとしたら、アナログ混在のhiloより
デジタルのみAES16eの方が、素で良いんですよ。電源も組めるので。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 01:20:08.58ID:GsbG6Uko
今スレで挙がってる、光Thunderbolt > AES16e と、USB > DDC > AES/EBU の違いを頭の悪い自分に教えてください
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 06:03:54.39ID:9rH8WBUn
>>56
AES16eのオプションケーブルの先が全部デジタルとは
理解していませんでした。アナログもあると思っていました。
デジタルだけの基板としては一番の規模の大きさになりますね。
リニア電源無し純銅板ボックスなしMAGMAボックスの
素のAES16eはどうですか。hiloと比較して。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 06:18:20.84ID:9rH8WBUn
>>57
前者の信号の流れは、PCIe>AES/EBU
後者はPCIe>USB>I2S>AES/EBU

DACとのセットで考えると
前者PCIe>AES/EBU>AES/EBU DAC
後者 PCIe>USB>USB DAC

AES/EBU DACの製品は限られている。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 06:47:35.78ID:9rH8WBUn
>>58
>素のAES16eはどうですか。hiloと比較して。

愚問でした。素のMAGMAボックスの電源は
オーディオ用ではないからhiloと比較するのは意味がありません。
素のAES16e+素のMAGMAボックスと比較したいのは
Mac本体のUSBですね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 13:01:00.93ID:O17LF/Od
>>60
Magma BOX自体が,数種類あって、昔からPCI、PCMCIA、PCIe、Thunderboltときて
そのMagma内蔵の接続カードとMacをつなぎます。PCIの頃から、このBOXを使ってます。

元々は計測用カードを組むためのBOXだったのですが、昔からデジデザイン、各社の
推奨BOXで、Magma社自体、録音考えて電源安定に気を使っていて素で音良いですよ。
ACアダプタータイプのスロット1機の小型BOXが一番音いいかも。

素のMagmaの音ですが、USBカードがないので比較しずらいですね。全部PCI系なので。
17inch 2011MacbookProでPCMCIAスロット経由のMagmaとthunder経由Magmaで
AES16e試したことあります。Thunder=<PCMCIA<Thunder光(良)ではあったなあ。
HiloのUSBカードとthunderカードの比較なら thunder が全然良い。
USBに比べるとPCI系は、深みと品が出る傾向。

USB INの音が良いDACなら、Femto USBカードを
thunder光で1スロットBOXに組むのが良いかもしれません。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 14:01:50.99ID:O17LF/Od
外部BOX 使うと、thunderを2端子使って
電源も左右独立で、左ch専用デジタルBOX, 右ch専用デジタルBOX
という、なんちゃってモノデジタルができる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 14:33:59.25ID:lyGCawr7
ExpressBox 1Tは1Tでもいけると思うけど、電源の為にあえて3T?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 12:26:54.94ID:XfCqz5Uk
今、組むなら1Tで組むと思う。65w ACアダプターだし別電源組むのもっと楽。
thunder の 3T が最初出て、なかなか1Tが出なかったから、3T購入。
今なら各社からthunder box出てるから どれ使っても良いと思う。
Lynxのカードは、サーモビューで見ても、あっちちになるからファン付き推奨。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 18:27:33.53ID:yTJ07a1A
>>64
>あっちちになるからファン付き推奨

ファンノイズが気になります。
静音ファンに交換すればいいのかな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 20:02:46.03ID:WlwosN/C
express boxのファンは静かだよ。サーバタイプのボックスがうるさい。
静かにする方法はいくらでもあるし。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 21:08:21.38ID:kVDriG6S
るんるんだよ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:15:56.94ID:Q8IzCkq2
express box(&Femto USBカード)買おうかと一瞬物欲は沸いたんだけど
サンボル3(光)対応のDACが出たら、それまでの投資全てがムダになりそうで
物欲が萎えてしまう・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:57:32.39ID:RUnL6wsl
サンボル系グッズはお高いから気軽に試せないね、そこがラズパイと違う
ってかなんでこんなに高いのよ、マジで
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 03:19:08.52ID:e/ikgnAk
>>0071
サンボルの人です。
まだROONは手を出していません。
少し音質的なメリットが不明な事とファイル整理するのが好きなので、
検索機能的に惹かれるものがないというか。
一度手を出すのもアリと思っていますが、ROON READY機器が必要なんですよね。

今年は、一番音が良いと言われている、中古のゴミ箱MacProに
手を出そうかと思ってるしだい。電源は弄れないけど。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 09:14:22.54ID:x736HLdb
>>76
世代にもよると思うけど、パンチングメタルMacProは消費電力もかなりあるよ
夏場は温風が吐き出される
冬場は足をのせるとほんのり暖かい
ファンの音は、ファンがかなりデカイのであまり気にはならない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 09:42:09.25ID:1sFEMdtm
今の黒壺MacProは静かですよ。
稼働中にファンの音が気になったことはない。
軽い作業しかしていないが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:13:29.04ID:2O6CN0cR
ゴミ箱MacProはサイズ、静粛性といい
オーディオにはぴったりなんだよなあ。
特にデザインが。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:29:27.83ID:XD7ru7a9
>>80
単体のデザインが良くてもストレージやらオーディオインターフェースを外付けしたらガチャガチャになる罠
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:51.07ID:kIK8n07N
>>82
サンダーボルトのケーブルは、特に光サンダーボルトは
長くなっても問題ないので、機器レイアウトはやりやすい。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 16:09:26.09ID:XZDtNYux
>>82
オーディオで使うなら本体はケーブル後ろ側で設置するので無問題。
DACの隣にポンと置くつもり。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 16:09:53.72ID:FVuFgqtJ
光サンダーボルトのケーブルって、最短の奴でも5mのしかないんですかねえ?
それしか見つからなくて・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 18:08:01.06ID:kIK8n07N
>>86
5メートル未満なら光にする意味がなさそう。
だから常識的には5メートルより短いのは
ない。しかし、オーディオ的には
短くても光にしたいという気持ちはわかる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 19:56:16.69ID:XZDtNYux
>>87
Mac miniって音悪いのよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 19:26:24.13ID:sQUt6Dkd
早く肉棒を咥えて欲しい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 04:00:21.78ID:dU6mCq/A
早く、ヴァギナにthunderboltをちょうだい!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 09:20:31.21ID:WT6jNE7V
エッチなのはいけないと思います(´・ω・`)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 12:59:04.17ID:9FQuZ6uO
40Gbpsが効くうううう!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 13:11:27.42ID:PAkiMZ7Z
あの〜初歩的な質問なんですが。
WindowsとMacで音質はだいぶ違うんですか?Macの音質のほうがいいとしたら、
その理由を教えてくだされ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 17:22:46.67ID:096Q//e3
以前、macでアマーラの視聴したが on/off でかなりノイズで差が分かった。
OS でなく むしろ アプリ での違いが大きいと思ってる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:08:33.52ID:IYlXfznc
他は知らないが、黒壺MacProはファンの音がうるさくないのが
メリット。机の下の置いているがまったく聞こえない。
店で買ったものをそのまま使うならMacの方がいいというのは
常識だろう。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:54:13.75ID:AVG5rB7n
Mac はノイズ低減する塗装がされた
ブラック基板を使ってるのがオーディオ的なメリットかな。
どこまで効果あるか分からないが。
なおUSBの電源ラインは、
dellとかの一般winノートに比べると
一桁ノイズが低いらしい。
あと電源が毎機種毎に専用で最適化されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況