X



Luxman総合スレッド 43台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:16:32.68ID:mnIq//GH
この程度のヤツが店員で、しかも就業中に5ちゃんなんかやってるような店って・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:20:18.46ID:xnZjrS0w
耳が腐る程聞いてるのに
>分離感のような部分はセパレートの方が良い「かもしれない」が
なんて書いてしまうバカ店員の糞レビューはいらんのよ

>後は個々人の好きにせえよ
おめえが好き放題糞レビュー書きまくってるだけだろうがボケ鯖
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 15:27:52.22ID:DlsAelUN
こんな時間に書き込みご苦労さん
どうせお前ら買えもしない貧乏人のニート野郎だろ?
お前ら買えもしないんだから507も509もどうだっていんじゃないの?
というかお前らのような連中のためにレビューしてんじゃねーよバーカ 迷惑だからゴミはすっ込んでろ
悔しかったらワッチョイの方に書こうな坊や
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 15:34:45.15ID:x8NDCqYA
ここは妬みばかりじゃ。
けなしあいばっかりでつまらんのぉ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:25:00.35ID:5B94tWeE
>>486
油売ってないでオデオ売れよw
5ちゃんなんかやるヒマあったら、お得意様に
納入させて頂いた製品の調子は如何でしょうか?
ぐらいのメール打てやw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:04:54.01ID:xnZjrS0w
>>486
>こんな時間に書き込みご苦労さん
吹き出したわw
おめえが月曜の真っ昼間から糞レビュー上げてんだろ
こっちはスレッドに糞尿が落ちてるので、「あらあらそういうの止めてね〜」って止めてやってんだろが
言うに事欠いてご苦労さんたぁ本物のバカ野郎だなこいつ
>悔しかったらワッチョイの方に書こうな坊や
いえ…レビューもまともに書けない自称店員に何言われようともぜんぜん悔しくないんですが…
早く700セパの分離感を確かめてレビュー書き直せ糞店員
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:15:35.71ID:otAoQf45
>>483
ありがとう。509の出来がいいということでセパレート期待したいんだけど、いつころ出そうですか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:53:01.13ID:9h9wtIyT
>>490
どんなに早くても来年のアキュ・・・
いや、秋
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:28:54.26ID:YWC80LAX
旧型だけど、アンプ買い換える気にならないし、新発売アンプも全く気にならない。
D-08u

C-800f
↓    ↓
M-800a M-800a
↓    ↓
B&W800d B&W800d
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:47:31.57ID:hT5Abjwb
>>493
うらやましい
どんな音が鳴るんだろう?800wは無理でもなんとか800sを、と画策中
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:06:36.85ID:XE6LTYNS
瀬戸はオーディオスクエア幕張店でバイトしてたよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:04:35.71ID:no3MNrV4
今日イチ笑った
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:08:18.12ID:HcaBaeCU
ノジマオーディオ幕張のバイトってメガネかけたにいちゃんか?
あいつの接客は最悪だったな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 16:18:24.40ID:RtYCKhsz
>>493
>旧型だけど、アンプ買い換える気にならないし、新発売アンプも全く気にならない。
>D-08u
>↓
>C-800f
>↓    ↓
>M-800a M-800a
>↓    ↓
>B&W800d B&W800d
いい組み合わせですねえ。M-800aは一台と二台でかわりますか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:05:28.01ID:wSKj8Vm4
>>491
そうか、残念。さすがにアンプ連発はないもんね。もう少し待つしかないか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:26:32.66ID:NEFns170
十分連発してるだろ
0508(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:42:26.14ID:KFkjs8Bx
ぼくはいわしがすきだよ(o・ω・o)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:35:26.33ID:Hl3iFSpr
ラックスのセパは音は大好きだし素晴らしいと思うんだけど、プリのデザインはどうしてもショボク見える
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:33:35.89ID:75uPIq7P
鯖もいいが鰤もいいな
0511(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:47:16.95ID:P+ohAqTG
>>510
(。・ω・)つ鰤 ねぇねぇこれなんてよむの
そうだ!あとでみかんおねぇちゃんに教えてもらお(*´∀`)
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 11:17:05.49ID:EbeiNNYO
ラックスのプリメインってプレイヤーとデザイン合ってないよね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 11:48:01.48ID:75uPIq7P
>>511

ブリブリうんこ
0514(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:12:47.49ID:P+ohAqTG
>>513
教えてくれてありがとぬい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 19:51:27.79ID:lXx6dIQ/
>>509
同感。C-600f、C-800fは素っ気なさ過ぎた。C-700u、C-900uは随分良くなったと思うけど。

>>512
同感。あのシンメトリーのメーター付デザインもいい加減飽きてきた。L-58AとかL-570のような
メーターなしの素晴らしいデザインのアンプがあったんだから出来ないことないと思うんだけど。
営業さんに聞くとメーターをやめると売れなくなるっていうんだよな。あんなおもちゃみたいなも
の無しでいいデザインを採用してほしい。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:37:13.44ID:rTVcu9mv
507uX売って、今更550AX買うのと
C-600f買って507uXをパワアンにするのと
奮発して507uX売って590AXII買うの
どれがいいと思う?

ちなみに色艶ついた丸みのある心地良い音にしたい
スピーカーは805SDを使用
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:45:09.88ID:qLaMBnEL
いま心地悪いから機材を変えたいってこと?
取り合わせも悪くなさそうだし選択肢も限定的にすぎる、たぶんセッティング見直した方が色々変化楽しめると思う
せっかくの欲求なんだからスピーカーなんかの設置、距離、向き、電源環境なんかを総ざらいしてみては?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:06:23.36ID:sUCNUkGC
>>516
普通は真空管アンプに行く

色艶丸み心地よさ 全て真空管の得意とするところ
トランジスタに拘る理由は何一つない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:11:03.09ID:rTVcu9mv
>>517
総ざらい済みで環境はかなり良いよ
専用部屋で天井も高くて、スピーカー間が2.3mくらいあって、
横も奥行きも壁から1mきっちり計って離してる
6畳間から移動したんで、どれだけ酷い音から正しい音になったかよく分かる

でも音楽聞いてて、審査員みたいな気持ちになるんだよね
疲れて仕事から帰ってきても、音楽を聞く気がおきない

>>518
求める音だけで言えば、やっぱりそうよねー
真空管やレコードが正解なんだろうけど、イベント以外で全く聞いたことない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:13:59.03ID:/fDQVef3
>>516
なんというか、求める音の方向性と今もってるもの及び買い換えようとしている機材の音の方向性がすべて逆な気がする……機材はいいモノなんだけどね
セッティングである程度は追い込めるだろうけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:37:00.06ID:rTVcu9mv
>>520
初めて買った機器なんで、真に自分がどんな音が好きなのか全く理解してなかった

んで結局わかりやすく解像度高くて、音場広くて
AB級で発熱少なく使いやすくて、値段が手ごろなの選んだ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:40:30.55ID:2FQ8T7AU
そのスピ−カ−の音はたぶんどうやっても堅いよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:04:18.62ID:aMB5uObc
>>516
その中じゃ590AX2に1票だけど、

取り敢えず
SPEC RSP-AZ1付けてから考えたら?
艶が出る
音楽の主役が前に出て来る
聴き疲れしなくなる
一度つけたら手放せなくなる謎箱だよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:53.83ID:bEQ45Kiq
ここはアンプよりスピーカー替えるのが先だろ?
0530ID:rTVcu9mvはほら吹きネットゴキブリ瀬戸公一朗
垢版 |
2017/11/01(水) 00:54:46.69ID:c9rtmm+7
103 名前:1000ZXL子=瀬戸公一朗=アンバランス転送只今ローン返済から逃亡中[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 00:36:02.12 ID:1cvXwPog
瀬戸さん、
東京スター銀行です。返済の…    ≡  ('('('('A` ) 華麗にスルー
オリックスです。入金の方がまだ… ≡ 〜( ( ( ( 〜)
ジャックスです。どうして電話に出…≡   ノノノノ ノ  サッ

467 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [sage] 投稿日:2017/08/16(水) 00:14:46.44 ID:u/TE6cJL [2/5]
カードローンは金利が高いからなあ ヽ(´ω`)ノリボ払いくらいに。

まだまだあるあるなんと30個も使って複垢自演がやめられない瀬戸公一朗ですたw


             ローン払えないなら802もLUXMAN700も返してくださいね〜
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ⊆ニ(ニ(ニニ⊇,― ,,,――― ,,,―――,,,
                 / ∧_∧ ̄ ̄ // ̄.|;| ̄ ̄ ̄|; | ̄ ̄~\\
               .// (゚Д゚ )  //     .|;|     .|; |       | .|
            [::::/ / ⊆⊇ ヽ ) / |:::::]_ _ |;|_____|; |_____| |
     .  ,,,, ェ''"~  ̄ ~  ̄ ̄.ェ  ̄ ̄,, ̄; . ̄ ̄ ̄= ; ̄ ̄ ̄.= ;  ̄ ̄ ̄ ̄.|
       .|□|===Θ===|□|]| ''"~   __; ダイナミックオデオ    ____|]
      〔_⊂⊃_[ニ]___⊂⊃_;;__/⌒ 、  .;       ;       ;/⌒、    /
      ~ゞゝ__ノ       ゞゝ.∵ノ ̄ ̄ ̄ゞゝ.ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ.∵ノ  ̄ ̄

709 名前:瀬戸公一朗ローンはどした?[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 23:31:22.42 ID:pwOGQQ2O
あいかわらずしょうもない自演やってるねーw
朝6時から書き込み開始で日付変わるまで200レスパターン
おーいローンはどしたんだバカ瀬戸公一朗1000ZXL子wあ、光速もかw
0531(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:56:03.04ID:yspfiXOe
ぼくのじまんの安コンポのふろくスピーカー、スピーカーだけで同じ品質のものは5000円です
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 03:33:49.98ID:09str5pG
また鯖の自演かよ 相変わらず内容くっそつまらんな
買ったばかりで他のアンプの音知らんくせに
>色艶ついた丸みのある
とかポエムはいっちょまえなところとか不自然ですぐ鯖とバレるな
手を変え品を変えスレを変えの自演でホンマにごくろうさん
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 15:57:19.18ID:Z+bfCn2A
鯖の味噌煮は美味い
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:11:45.54ID:ZIwmhiJc
805で艶を出せないとか
流石にレベル低すぎないか?
他人に助言する資格無いぞ?
0536(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:26:02.98ID:yspfiXOe
>>533
ぼくはいわしのかば焼き!(。・ω・。)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:56:21.64ID:xRAggYH/
>>535
ラックスで鳴らして艶が足りないんなら
スピーカー替えた方が早いよ
ハーベスとかにな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:20:26.79ID:sVdUSNB2
805で艶出すの難しいっつーの!
なんにも知らないんだなぁ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:55:53.20ID:Z+bfCn2A
509は艶もあればパワーもあるな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:29:14.16ID:8HIl7oJ1
審査員みたいな気持ちってのは主にB&Wに起因してるんじゃないかなぁと私も思います。
寒い日に温泉につかった時のような、脱力系のスピーカーはHeliconみたいなSPじゃないかと。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:49:39.05ID:sNMb06aM
脱力系なら古いハーベスやロジャースだろうね
石アンプにチョンマゲじゃ分析的に音を聴くことしかできない
石にこだわりたいなら昔のクオード405や306がいい
まともな個体が残っているなら目玉焼きが作れると一世風靡したミュージカルフィディリティA-1も良いかもね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:05:47.18ID:qtVBmQQz
>>543
比較するとそうかも知れないが、硬いっつーほど硬いかね?
まあ507uXは他社比でも、ウォームって感じではないが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:44:54.86ID:gqiK/CWs
>>545
まあ、断定せんでも本人に任せたら?
試聴すれば許容できるかは本人次第。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:07:18.71ID:AZUzpQYx
590ax2は丸過ぎておれはダメだわ
あとa級はパワーとキレが足りないから
おれのロックとか合わないし必然的にab級しか
選択肢はなくなる。
ゆえに509xでfa
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:09:43.84ID:9hLFDsQ0
>>544
クラしか聞かん爺さんたちの耳にはA級以外全て硬いのだろうよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:59:43.53ID:Zel1E+L7
>>548
本当にね。両方試してみればいいのに。
どちらもいいとこあるのに。A級最高AB級ゴミって言われると反発しちゃうよね。俺はLUXMANで両方試してAB級が合っていました。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 06:58:12.14ID:CvE/lPJv
507uXは電源が弱い
509X、590AX2は一回り大きな筐体に格納され電源強化されている
硬いだけの高解像度風とは違うよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:14:39.14ID:zSe8od1k
登山口が違うだけで頂上は同じはず
山人は途中で会った人に笑顔で挨拶するのにオマイら喧嘩売ってばかり
オーディオが廃れる訳だわな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:29:02.08ID:qKgME9WJ
550AXIIはどうなのでしょう?
A級いいなと思うのですが予算に限りがあって
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:33:15.89ID:afH3vxLt
509Xと590AX2の2台を買えばすべてOK
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:44:42.78ID:x46cu1LE
507の新型買えなかった貧乏人が、絶対購入無理な509引き合いに出して溜飲下げてるねここ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:06:19.36ID:Zel1E+L7
>>556
ホントにね。
507uX2に満足出来ないユーザーで30万追加で出しても509Xでなければと言うのがはたしてどれ程居るのかね?
その30万でDACなりクロックなり買える金額だから、その辺の機器はそろってるの前提と思うけど・・。
509X検討してる人は妄想の507荒らし除けば少ない。更にこんなとこで意見聞かなくても自分で判断出来るから。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:08:31.58ID:h1+V9kIt
今度出る真空管セパが抜けとるでえw
一つ問題点は、MQ-300に釣り合うハイエンドプリがまだないことw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:19:56.92ID:h1+V9kIt

X! X! X!!!
ちゃららら〜ら ちゃらら〜ら
白いパネルに 黒フォント〜
額に輝く 豆ランプ〜
ストップ! アキュの大軍団
ファンの〜 叫びを耳にして〜
自慢のLECUAを装備する〜
Xアンプは今日も売る
ラックスマンの X! X! X!!!
0561(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:52:30.01ID:4Te0EKbO
ぼくもうたいたい!(。・ω・。)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:56:52.20ID:9hLFDsQ0
509x買おうかと思ってたが585買ったわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:00:48.06ID:3SfMeglR
保証切れてないのに新しいの買うのか?勿体ない!
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:09:11.34ID:AZUzpQYx
>>558 507で大抵の人間は満足できる。509は比べてみてやはり509かなと言ったイメージ。
すなわち509聞かなければ507で十分。
しかし509は素晴らしく700セパよりも個人的には
良いと思う。507の上位は700だと言ってもいいと思うが、その700よりも509のが個人的には良い。
900プリ由来のあの緻密でシルキーな質感が良いのだろう。
あのような質感は700にはない。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:15:58.32ID:Zel1E+L7
>>564
おっしゃる通りです。
さっきは柔らかく書きましたが、間違いなく509Xが良い。買う検討もしましたし。確か509Xの中身って900だった気がする。700より良いのも試聴して経験済みです。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:26:38.32ID:mm9wsCVo
>>553
まあ結婚とオーディオの二択でオーディオを取った俺みたいな奴もいるけどな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:49:15.24ID:egzinxWj
(900BTL,800BTL,B-10)
(900,800,M-10)
 =====壁=====
(700,509,590)
 =====壁=====
 507
 505
 個人的感想
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:08:02.56ID:blyANdpl
>>554
いいと思うよ。
人によっては、590より艶があっていいっていう声もちらほら。

余程のスピーカー出ない限り、550でも、十分鳴らせる。たぶん、その価格帯のスピーカーを持っている人は、もっと高い海外メーカーのアンプを使ってるかと。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:14:47.00ID:kpBaagVO
>>554
L-550AXUはいいね。前機種の550AXから格段に良くなった。550AXは甘いというかダルな
ところがあったのが、クリアで艶のある、粒立ちのいい音になった。しみじみ音楽を楽しめる
良いアンプだと思う。下から2番めの機種で目立たないけどもっと注目されてもいいアンプ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 12:08:15.43ID:SCXiQXgo
それでも伝統のラックストーンを引き継いでいるのは590AX2
これと509Xをその日の気分に応じて使い分ける。

あとはMQ-88uとCL-38uの珠セパでこれまた気分転換。

この3種類を揃えれば、この世は天国だ。
0572(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:33:56.82ID:4Te0EKbO
>>566
お仕事とぬいぐるみでぬいを選んで失敗しました(。´Д⊂)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 12:53:48.57ID:fRT8hlY7
ぬいぐるみを仕事にすれば無問題
0574(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:57:33.72ID:4Te0EKbO
>>573
ヘ(゜ο°;)ノウェー
とてもためになるアドバイスをありがとー
使い古したぬいが最近いくつか売れました
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:10:28.91ID:ix4r1/8o
今日も相変わらず507買えない貧乏人の必死のさげで連投か
IDコロコロ変えたってバレてるんだからな
みじめな貧乏人の癖にラックスのスレとか来るなよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:47:07.71ID:gOaMo2Ew
今のマランツスレも同じ
フラグシップ買えない貧乏人が必死にネガキャンしてる
この手の貧乏人って大抵が感情論の意見になって論理破綻起こす
指摘されると居直って荒らしと化す
0577(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:01:23.70ID:4Te0EKbO
. 彡 ミ
(´・ω・`) たんぱつ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:49:49.90ID:dN3AOXQp
>>571
最後の一文で妄想だとわかるオチw
買えよw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:11:37.81ID:IJKFl/q0
そのうちの一つ、なんならL-505uXUでもいいんだがな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:52:53.38ID:8SLa4mzN
また507だ700だ型番が飛び交うだけのクソツマラン流れなん?
 
>>564 なんか意味不明一歩手前だろ
 
いつまで続くのこれ?鯖が死ぬまで?
 
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 17:09:30.89ID:EoCuvFnB
>>571 まあ理想はそうだろうが実際問題アンプを二台も3台も持って気分に応じて切り替えるなんて面倒だし場所も金も食って非現実的だ。
ゆえに買うなら509を1台でいいだろ。
あれさえあれば700セパも食っちまう程のパフォーマンスなんだからな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 17:14:49.63ID:EoCuvFnB
>>567

900BTL,800BTL 900
(クラシックオンリーな人以外
ここまで行く意味はなし)
=====壁=====
700 509 (お好みで)
=====壁=====
 507 590 (お好みで) *大抵の人間はこのクラスで十分
=====壁=====
 505
 個人的感想
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 17:21:38.97ID:RJ6oHtWm
こうだな
50万以下は初心者用なんで

BTL
---------至高の世界の壁------------------------
C-900u +M-900u
C-700u +M-700u
---------セパ(100万)の壁------------------------
L-509X
L-590AX2
■■■■ハイエンド(50万)の壁■■■■■■■■■
L-507uX2
■■■■■■ミドルレンジ(40万)の壁■■■■■■■■■
L-550AX2
L-505uX2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況