X



roon【音楽の海】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:59:14.18ID:TU82ZZfc
>>616さん、ありがとうございます。
> RAATの信号の中に流れてるのは音声データだけじゃないからね
4種類を上から1,2,3,4とすると、
1がRAATで、TCPが混じってるんですかね。
2はアプリレイヤ(プレーヤー)で、音声データだけを、
3,4はドライバレイヤ(ASIO, ALSA)で、音声データだけを、3はRoonが,4はHQPlayerが書き込む、
でしょうか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:15:20.48ID:3hVvhj2i
>>617

NucleusとWin10 PCは両方持ってるうえでのコメントだよ。
Dairettaは試したことないからコメントできんけど。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:57:30.77ID:vKO5gBAW
605ですが、Direttaも気になるけどNucleusも手配済だし、汎用PCに入れたRoonより優位性ありという
記事もあるようなのでこのまま行ってみようかと思います。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:04:39.86ID:L0//2MtW
rockだけどroon osは起動はともかくシャットダウンは本当に速いよ
m2 ssdに入れているのもあるけれどスイッチ押せば誇張抜きに2秒で終了する
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:15:50.43ID:oLZ2RX5W
>>619
> RAATの信号の中に流れてるのは音声データだけじゃないからね
この件はここが詳しく書いてる
https://kotonohanoana.com/archives/24053

質問の補足
●HQ PlayerはRoonのZoneに指定出来るのでZoneにHQ Playerを指定すればRoonは
サーバー、ライブラリー機能のみ動作してその後の処理をHQ Playerにお任せ出来るのよ

●Roon+HQ PPlayerはRoonはサーバー、ライブラリー機能のみ利用してRoon Coreは利用せず
Roon CoreのかわりにHQ Playerに色々な処理をさせる

●HQ Player→NAAはHQ Playerが独自のAoIPでデータ送受信出来るので
HQ PlayerがそのAoIPでNAAへデータを送りNAAで処理してDACへ出力
NAA自体の役割はRoon BridgeやDiretta Target PCと同じ

上記を前提に
1は一般的なRoonの使い方
2は色々な処理にRoon Coreは使わずHQ Playerを利用しその先もHQ Playerにお任せ
3は色々な処理はRoon Coreを利用してその先はDirettaにお任せ
4は色々な処理にRoon Coreは使わずHQ Playerを利用しその先はDirettaにお任せ

色々な処理にHQ Playerを利用するかどうかだけど自分はRoon CoreよりHQ Playerの方が
好きな音だったのでHQ Playerを使ってるだけで人によっちゃRoon Coreの方が良いって人も
いるだろうし金があるならHQ Playerも買って音を聴き比べて自分の好きな方使えば良いと思う

って感じです 
長文すいませんですm(_ _)m
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:46:48.05ID:3hVvhj2i
>>623
>> RAATの信号の中に流れてるのは音声データだけじゃないからね
>>この件はここが詳しく書いてる

これってホントにRAATの特性なんだろうか?
単にFLACのファイル情報の中に画像が埋め込まれてるのをそのまま伝送してるだけじゃないのかな??
画像埋め込まれているFLACファイルだったらDirettaでもそのまま伝送しちゃわないのかな?
それともDirettaは元のファイルに画像情報が含まれてる場合はフィルターでもかけて切り落としてるってこと?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:20:27.40ID:oLZ2RX5W
>>624さんがそう思うならそれはそれでご自由にだけど
タグ情報に関してはプレーヤーアプリ側が参照するだけで
そのタグ情報を音声データに載せてASIOで送ることは出来ないよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:25:14.38ID:oLZ2RX5W
DirettaはAoIPでありASIOなんだけどRAATはAoIPなだけでASIOではない
LANで伝送(AoIP)と言っても一括りに出来なくてAoIPでもASIOであるかないかの違いで変わる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:53:20.69ID:09i2jSG+
>>624
Direttaがflacのタグ情報も送ってたとしても
その記事見る限りRAATは映像情報も送ってるから
その点で余計な情報増やしてるよね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:47:05.66ID:3hVvhj2i
>>627
画像情報が埋め込まれたFLACファイルもあるので、
その場合Direttaでも同じことが起こる可能性があるのでは?という意味。

Roonはタグ情報や画像のたぐいは音声ファイルとは別に管理していて元の音声ファイルには、
タグ情報を加えたりしないので、わざわざ音声ファイルと一緒に伝送してるのかな?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:33:17.91ID:TU82ZZfc
>>616さん、みなさん、ありがとう。
2と4で4がお好みのようですが、4のレンダラーが何なのか気になるところです。
ではでは
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 14:36:32.77ID:sl8gvbZW
diretta使う、良いハブ使う、クロック入れる、NWP良いもの使う、電源対策頑張るとやることありすぎて優先順位分からなくなりますよ
音質対策これ一本みたいや野菜生活的アイテムはよ出てきてほしい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:27:08.65ID:qFmTgtUt
>>636
chromeでaurenderのHP開こうとすると警告がでるけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 17:52:55.78ID:jjgw9lMc
で、それに負けないいいDACも探さないとね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:41:21.70ID:qFmTgtUt
ここ見てるのか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:04:19.88ID:7FXalIFS
Core+outputを別のPC(計2台)にインストールしたら音がよくなったと思いますが 気のせいでしょうか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:51:13.75ID:0drCVrf7
>>644
>Core+outputを別のPC(計2台)にインストールしたら
って
1、CoreとOutputを別のPCにインストール(OutputはRoonBridgeになる)
2、Server PCとCore+OutputのPCに
のどっちだ?多分1だと思うけどUSB出力するならOutputは別にした方が
音が良いとは結構前から言われてる事で多分だけど負荷の分散だろうね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:39:35.26ID:N1CzxlyW
NUCをファンレスケースに入れた。
ちょい高かったが、予想以上に音が良くなった。リニア電源、銀単線の電源分離USBケーブル、バッテリー給電、LAN Isolator,
ほぼ完成した。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:12:33.34ID:m4Ybb09Q
そういやRoonのROCKってNUCだけじゃなく自作PCにもインストールして使えるらしいね
まぁLINUXベースだしNUCも自作PCもPC/AT互換機だし使えるわな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 10:30:20.45ID:QoABDee3
NucleusってたんにNUCにROCKを入れただけにしか見えないんだよな
それであの値段はボッタクリだろ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 10:41:59.28ID:fL6J34vc
>>652
Roonの開発曰くNucleusのファンレス仕様に合わせて電源管理の仕様だけ
ROCKから変えてあるだけだってフォーラムで発言してたかな

>>653
でもこれNUC+ROCKとNucleusでの比較はしてねーじゃん
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 10:54:04.34ID:7GJCLD7h
>>654
NUCとNUCLEUSの比較はしていないが、Nucleusは寧ろ乱暴なくらいに目が覚める様な音だったぞ。
Nucleusは色々と細かいチューニングをして上手くやってるんだろ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 10:55:49.94ID:fL6J34vc
>>655
>Nucleusは色々と細かいチューニングをして上手くやってるんだろ。
開発者が電源管理の部分以外違いは無いって言ってるけどな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 10:59:56.49ID:DQopCK4w
コーディックがROCKとNucleusdeで同じ物か調べたほうが良いな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 11:01:10.77ID:DQopCK4w
あ、ROOKのインストールガイドに指定されている物ね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 12:30:13.75ID:XMkEjUGB
でも電源が一番大事っぽいというのが最近の流れだしな
だからPCやUSBカードに外部電源あてがったりするわけで
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 13:06:39.82ID:Uo76OjVY
roon使うなら実質nucreus一択だろう。
使い勝手があまりにも便利過ぎるからな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:38.44ID:Uo76OjVY
>>653

nucleus+(reb bではない方)を借りてうちのdela n1zと比べたことがあるが、delaの方が音が良くて
落胆した覚えがある。
いまのrev bはどうなのだろうな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:36.25ID:7GJCLD7h
>>662
聴いたのはRev B
好みの問題もあるがデラの方が音の纏まりは良いから、そういう音が好きならデラがよく感じるかも。

オレにはNucleus+は音の鮮度や情報量など器の大きさを感じた。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 14:40:37.62ID:DQopCK4w
>>662
DELAと比べているんならNucleusにUSBDACを繋げて比較しているとおもうけど、それはNucleusの本来の使い方じゃ無いぞ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:02:04.88ID:7GJCLD7h
>>665
それも把握しており、RAATで繋いだ場合とUSB接続で繋いだ場合のひかくもしている。
オレにはUSB接続の方が少しよく感じられた。
その上でデラと比較している。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:54:02.25ID:fL6J34vc
これ何の比較したのかが良く分からない
ハードウェアの比較ならソフトは同じソフトを
ソフトウェアの比較ならハードは同じハードを
だと思うんだけどハードもソフトも別じゃん

単にRoon+Nucleus vs DELAってだけ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:10:59.25ID:7GJCLD7h
>>667
そうだが。

ネットワークプレーヤー的に使える装置の聞き比べをして、その結果として機能と音でNucleus+ RevBが良いと考えている。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:53:03.37ID:gvdSctqL
>>669 RoonReadyな「DAC」?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 17:11:43.16ID:fL6J34vc
>>670
>>665のレスを読む限りNucleusはDACとLANで接続してRAATを使うのが
本来の使い方らしい
RoonReadyとはRoonがこのDACはLANで接続しRAATで使えますよと
認証したDACの事なんだ
ここまで言わないと分からない若しくはここまで言っても分からないなら
自分で調べて理解してからあれこれ言うか黙っててくれ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 19:46:14.45ID:ICFMZb2v
roonもいいが、アマゾンHDで似たようなことできるしアマHDやモラクオリタスをnucleusみたくPCレスで聞けるのが出れば最高なんだがなぁ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:02:10.70ID:4mjGPfLZ
AMHDはLINNが対応予定表明してる
ハイレゾストリーミング+対応NWP機器が主流になってきたらRoonは厳しいな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:50:29.64ID:fL6J34vc
機器側をアマゾンのアレクサ、エコーに対応させずにAMHD対応に出来るなら
他の機器やアプリでもAMHD対応に出来るからLINNがアレクサ、エコーに
非対応のままAMHDに対応なら他も出来るな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:53:14.64ID:fL6J34vc
現状アマゾンがAMHDのAPIを公開してないしSDKも配布してないんだよね
現在AMHDに対応出来てる機器はアマゾンのアレクサ、エコーに対応してる機器のみで
AMHDの再生もアレクサ、エコー経由ってのを海外のフォーラムで見た
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:24:39.91ID:giV30RL9
>>675
それは間違い
デノン/マランツのHEOSがAMHD対応しててビットパーフェクト再生可能
おかげでHEOS対応NWPが品薄状態
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:43:22.71ID:dpOwiOFx
デノマラのHEOS搭載機もアレクサ、エコー対応じゃん?
逆にPC以外でアレクサ、エコーに対応してない機器でAMHDを
操作、再生出来る機器あったら教えて欲しい

あとビットパーフェクトだけどASIO使えないPCでもビットパーフェクト再生出来るからね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 21:04:23.40ID:dpOwiOFx
>AMHDの再生もアレクサ、エコー経由
この部分はどうか知らんけど今現在アレクサ、エコーに対応してないもので
AMHD対応出来てるものが無いって事は>>675で合ってると思うんだよ

ここからは憶測だけどアレクサ、エコーのAPIかSDKかにAMHD関係の
プログラムも入ってんだと思うよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 10:24:42.61ID:i6jAr0T8
アルバムを表示した時にバージョン違いのトラックがある時に出る
地球マークの上に数字のところをクリックしたら一覧までは出るのですが、
再生ボタンを押してもキューに入れようとしても反応しませんが、仕様でしょうか?
反応しないのはQobuz/TIDALの方だけで、My Libralyの方だと一覧からも再生出来ます。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:48.16ID:g55oUkBJ
>>685
ねえ。サブスクにしとかなかったのは
ヤバイんじゃないかと心配になる
何か考えてはいるだろうけどうまく行くかなあ
もうこれ以外の音楽視聴は考えられなくなってるので
ちょっと心配
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:48.97ID:saBwqnUl
>>686
将来的には永久ライセンスをなくして1年ライセンスのみにするらしい
予想としては今のVer1.x系からVer2.x系になった時だと思う
その時にもしかすると既存の永久ライセンスの人はVer1.xはずっと使えるけど
Ver2.xにしたかったら1年ライセンスにしないといけないとかあるかもと思ってる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:38:05.84ID:WNjq8JTh
>>687
なるほど ありがちなやり方かもしれないけど
そうせざるを得ないよね…
そう言われると何となく開発を出し惜しみしてたような気が
してくるな
ここからまたびっくりさせてくれるなら
喜んで一年ライセンスに移行しようじゃないか…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:51:34.48ID:00/lqeq1
Fanless NUCで主にtidalで聴いていますが、最近LAN接続からの音質に限界を感じるようになってきた。
LAN アイソレーターでかなり良くなっていますが、他に改善策はありますか? JS PCのLANスイッチで入れたり切ったりしようか考えてます。何か改善策はあるでしょうか?
音質を考えると、普段はネット接続を諦めるのが良いのか迷ってます。直接NucにCDをリッピング出来る様になった様なので、良さそうなドライブ買ってstorageに貯めて行こうかなど。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:13:54.19ID:tWkkxNM6
>>689
NUCは何使ってますか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:18:57.47ID:o+Go8X5F
>>690
Nuc8i3 elsoundの電源、fanlessアルミケース、サムスンSSD,電源分離USBケーブル、
ToppingD70 自作アンプ、自作スピーカー
もしかしたら無料のマンション用の回線+ルーターが悪いのかもしれない。一応ルーターにはアダプター式のトランス電源を入れています。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 07:59:00.95ID:O66iSZsg
NAS(qnap ts-451+)へRoon Server)を
インストールして運用していますが
今回新たにSSDを追加しSSDにRoon Serverを
置きたいのですが
どのような手順でRoon Serverの再インストールを行えば良いのでしょうか?

再課金を防ぎたいのです

よろしくお願いします。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:35:20.27ID:IOtW0Kxe
>>691
それってroonサーバー(NUC)とDACのUSB接続だよね?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:44:30.57ID:IOtW0Kxe
あ、ストリーミング方面のLANのことかな FTTHならスピード的には十分だと思うけど
試しにQobuzを聞いてみたら?TIDALより音質いいよ 曲数少ないけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:40:27.45ID:UNLc8jt5
>>693
そうです。もしかしたら光回線に変えたら
upgrade出来るかと思いましたが、毎月の料金を考えると、大した変化が無ければそのまま。
Roon サーバーUsb接続です。
TidalはLAN接続を切っても2曲位は再生するので、速度は余り関係ないと思いますが
Jcom はFTTNなので速度よりノイズが入るか
と思っています
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:59:37.83ID:Mokk5ndI
再課金は心配しないで大丈夫
ライセンス1つ保持していれば、何回でもcoreを切り替えて選択できる

1 Roon Database Backup
2 Roon Serverをアンインストール
3 RoonServerの共有ディレクトリをSSD側のボリュームに再作成
4 Roon Serverをインストール
5 RoonRemoteで新しいコアを選択
6 1のRoon Database Backupをリストア

間違ってたらごめんね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 23:29:09.59ID:iqQmpln8
>>692です

>>696さん
どうもありがとう
Roonのページのコミュニティサイトを見ても良く分からなかったんです

SSDが届いたら早速、ご紹介頂いた方法でやってみます
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 23:38:58.46ID:iqQmpln8
あれ?
現在、曲データはNASのハードディスクの領域にあって
そこはそのままで
NASのハードディスク領域にある
Roonのデータベース及びRoonのシステムをSSDの領域に置きたいんです

それでRoonの動作が早くなるかなと思っています
認識がちょっと違っているかな?

でも何回もアンインストール、インストールが出来ることは認識できました

あとRoon上でのバックアップ、リストアも了解しました
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:11:06.43ID:otEqg5X8
そのやりたいことが上記手順でできるはず

音源のファイルはHDDのボリューム上の、例えばMultimediaディレクトリにおいておけば
Roonの再インストール後にライブラリで同ディレクトリを指定するだけで
ご希望の事ができると思います
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:33:36.76ID:kXCUYp90
ROCKだから認識するかどうかわからないな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:45:52.22ID:n2+XRv17
>>692です

本日、無事にNASへSSDを追加し
Roon Serverをハードディスクの領域からSSDの領域に移動出来ました

QnapのApp Center−>Roon Serverアイコンの下矢印をクリックで移行先

移行先をSSDを指定

これでRoon Serverのアプリ及びデータベースの
HDD−>SSDへの移動が行えたようです

どうもありがとう御座いました
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:24:55.68ID:30PhgmR5
今日からroonを使っててwin10にインスト後NASのデータに同期させて使えてたのですが、PC再起動後roonが起動途中で画面が進まなくて困ってます。何度再起動してもダメでした。同じ様な症状方いませんか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 07:44:18.32ID:7NO5DNbT
設定なども含めroonを削除して再インストールしてみましたが、このPCをroon coreに指定するを選択した後、roonのアイコンみたいなのが出てそこから動かなくなります。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:34:15.93ID:Nny8ZFpf
>>708
支払いは年払いと記載されているので実質変更はなし
下段の説明が更新されていますね
LifeTimeの価格変更後しばらくして、1.7がリリースされているので 1.8+mora qualitas連携等がでればいいですね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 20:52:16.32ID:0cLHjuaQ
ライフタイム入ろう入ろう思ってるのに億劫になる問題
その内消滅してから凹むんだろうな〜俺
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 21:55:16.47ID:JG3nJKwC
Mac Miniで、OSはMOjaveです。
RoonのテーマをDarkにした時に上の枠が黒くならなくて、
MojaveでDarkモードだとあそこだけ白くて違和感なんですが、黒く出来ないのかな?
フルスクリーンモードだと全部黒くなるけど、戻るボタンとか押す時に
カーソルを上に持っていくとメニューが出てきたりしてそれが鬱陶しくて、、、。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 20:53:09.00ID:idGw2PTl
roonのコントローラーとして、iPhoneで操作しているときに、いい曲にハートをつけようとしてハート部分を押しても反応しないのですが、前からそうでしたっけ?
今の自分の状況だけでしょうか?
ちなみにcoreのMac上ではハートを押すと反映されます。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 21:24:28.45ID:idGw2PTl
>>713
自分の環境だけではないようでよかったです。よくはないですけど。
今色々試していると、自分の保有している曲、つまりローカルにファイルがある曲に関してはコントローラーからでもハート付けられますね。Tidalの曲だとコントローラーではハート付けられない。Tidalとの連携ではバグがどうしても出てくるってことでしょうね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 21:31:23.50ID:idGw2PTl
連投になって申し訳ないんですが、更に自己解決しました。
Tidalの曲も、一旦add to libraryでライブラリに登録して、そのアルバムを開き直して再度再生するとコントローラーからでもハートをつけられます。
これが曲を聴きながらいいなと思ってライブラリに登録してもそのまま聴いているうちはコントローラーからハートはつけられません。
皆さん知っていたらすみません。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 18:25:22.81ID:Z+SYshOE
ちょっと質問なんだけどRoonってサーバーとコアを別PCに出来る?
PC-1をサーバー兼リッピングPCにして書斎に置いて
PC-2をコアPCにしてオーディオルームに置きたいんだけど
サーバーとコアを別PCに出来るのかな?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 18:30:17.84ID:Z+SYshOE
ちょっと良く理解してないんだけど
PC-1は音源置いてライブラリー&サーバー機能だけ使いたい
PC-2は音源処理させてDACに出力したい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 18:40:35.72ID:r8BoWt1T
roon起動時に"Choose your Roon Core"でPC-2をcoreに指定して
setting > storageでPC-1のmusic folderを指定すれば良いと思いますが。
PC-2はサーバーというより単なるストレージ扱いですね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 18:51:51.02ID:Z+SYshOE
>>718
もしかしてサーバーとコアは同一PCじゃないとダメな感じですか?
となると
PC-1はリッピング&サーバー&コアPCにして
PC-2をRoonBridgeにするかかPC-1にDiretta入れてDirettaTargetに
するしかないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況