ID:yBtUQPzM=バカ瀬戸公一朗はどこまで行ってもバカでクズ
差別用語を使った相手への中傷と、中身のないバカレスと事実と真っ向から対立するバカ瀬戸妄想の大嘘を書き連ねるだけのクズ
ケーブルで音が変わると主張したいのなら客観的、論理的な主張をしろと千回はいわれても>>345のようなバカしかいえない
バカ相手の詐欺で食ってるエンジニアのカモ、頭の出来が悪いミュージシャンがいつもいつものバカ犬バカ瀬戸公一朗の頼みの綱


811 嘘吐きホラ吹き瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/06(火) 14:10:12.60 ID:iJVmy4Mk [1/5]
ミュージシャンや録音スタジオの人がケーブルで音が変わると認めてる。
初めてモガミを知ったのは25年前、L.A.でレコーディング中のことだった。
録音の合間に地元の業者にラック・システムのワイヤリングをしてもらったら、全てモガミのケーブルで作って来た。
http://www.egawahojin.com/?p=1665
【業界標準】宅録/レコーディングケーブルのオススメまとめてみた【マイク・モニタースピーカーetc】 https://yuk717.com/archives/1519 @yuk717_さんから

812 嘘吐きホラ吹き瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/06(火) 14:11:06.96 ID:iJVmy4Mk [2/5]
録音スタジオで世界スタンダードになってるのはこれ。
https://i.imgur.com/jIFM9z1.jpg
使ってるが確かに癖が無くストレートな音質だよ。

813 嘘吐きホラ吹き瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/06(火) 14:14:05.54 ID:iJVmy4Mk [3/5]
音質向上企画第4弾!オーディオケーブルの音質の違いを検証してみた ・ Digiland(デジランド)- デジタルガジェット情報発信サイト http://info.shimamura.co.jp/digital/review/2016/03/80425 @shima_mdさんから

814 嘘吐きホラ吹き瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/06(火) 14:39:39.76 ID:iJVmy4Mk [4/5]
ケーブルで音が変わるのは科学的にも当然なのはここにある資料で分かる。
http://www.mogami.com/index.html

815 嘘吐きホラ吹き瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/06(火) 14:40:25.59 ID:iJVmy4Mk [5/5]
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B006ZS8YC2/ref=cm_cr_arp_mb_paging_btm_2?pageNumber=2