そう言えば「フォノモーター」の品質がLP以後の「ハイファイ」の出発点(原点)になった。当時ある
金持先生が「プレスト」や「レコカット」も使ったけど悉くダメだから、SP時代の「赤トバ」を駆動源に
ベルトドライブを自作し物凄く良くなったと言うもの。外国品礼賛も含め以後この先生は教祖の如く
崇められベルトドライブが流行った。国内メーカーもクソミソに言われながらよく頑張り忽ちにして
高性能安価なリムドライブを供給するようになり技術として完成の域に達した。もう半世紀も前の事。
その後悪乗りで「ダイレクトドライブ」が開発されたけど、例によりケチつけるバカ者に苛められつつ
CD時代に突入、アナログは姿を消したと思いきやまた!レコードの反り、偏心には目もくれず只管
装置側にケチを付ける愚劣極まる輩を楽しませているね。モーターだけじゃない、アンプもスピカも
全て共通。メーカーも苦々しく思いつつもこの風潮に乗り「商売」してたが何時の間にかオレオ不況
当ったり前だよね。