>>24
はい、私はピアノの音には興味がありません。

ヴァイオリン オウンリーです。


単独弦なら上記の楽器の音

そして何より「弱音で奏されるヴァイオリン(及びヴィオラ)のユニゾンの、あのえもいわれぬ音」
(ベートーヴェン交響曲9番第2楽章冒頭の第1ヴァイオリン→第2ヴァイオリン→ヴィオラと受け継がれてゆく処がその一例)
にぞっこんなのだ。

単独弦ではモニターRedに軍配があがるが、ユニゾンとなるとモニターGoldの独壇場だ。
(その分Autographではピアノの左手の音がモニターRedに比してモニターGoldはぬるい/3LZでは実に旨いこと鳴るが)

あの音(弱音のユニゾン)ばかりは逸品のオリジナルエンクロージャー+モニターGoldユニットからしか出ない。
それはもう決して出ません。