失礼!
書き込んだ直後にと入れて書き間違いに気づいた。
以下、訂正。

直熱の場合はセンタータップでまさにバランスさせて打ち消し効果を狙ったものだし、
傍熱の場合はヒーターが対カソード電位(対グリッド電位も)でマイナスになった時
に生じるヒーターエミッションによる熱電子のカソードやグリッドへの流入を減らす
ためだ。
直熱、傍熱どっちもありで、ハムが減る原理は全く別モノ。