チョイと思うところがあり・・・
なんとなく始めてしまった、、、SACD「ハンク・ジョーンズ〜ザ・グレイト・ジャズ・トリオ〜/ラスト・レコーディング」祭りですが、いくらボケが始まっているといっても、、、、さすがに飽きてきました!

もう、今日でヤメです!

たった3曲(チュニジアの夜、クレオパトラの夢、サヴォイでストンプ)だけでの比較でしたが、、、
3曲だけだからこそ、ここまで粘ることが出来たんだと思います(笑)
・・・っていうか、俺は「音楽を楽しむ人」というより、「音を聴く人」だからだと思います!
そして何よりも、、、、、、ヒマだから!(自爆)

で、過去記事を調べてみると・・・
たぶん、ここまでに聴いたのは、、、
3/19(午前の部)は、アキュDP700⇒アンペックスMX10⇒マッキンA116⇒JBL/C36z
3/19(午後の部)は、アキュDP700⇒アキュC3800⇒マッキンA116⇒JBL/C36z
3/22(木)の前半は、アキュDP700⇒マッキンC26⇒マッキンMC2105⇒JBL/C36z
3/22(木)の後半は、アキュDP700⇒マッキンC26⇒マッキンMC2105⇒ALTEC612A(604E)銀箱
ということで、、、、
もっと、もっと、沢山聴いたような気がしますが、、、、あんなに頑張ったのに、たったの4通り!(笑)
こうして書き出してみると、、、マジ、ガックリきます!
文句ひとつ言わずに、いつも俺と一緒に遊んでくれるZOOMのQ8君ですが・・・考えすぎて撮ったら、影絵みたいになってしまいました(爆)
「爆音が録れるビデオカメラ」を探していたところ、「ジェット機の爆音が録れる」という広告に惚れて購入したもので、、、、オプションマイクまでフンパツしました。
そんなZOOM/Q8君、、、、本日も頑張ってくれました!

今日の相手は、、、、JBLの4365
その演奏メンバーは、、、いつものレギュラー・俺のアキュ軍団!

半世紀以上にならんとしている俺のオデオ人生の最後のメインシステム
(※清水の舞台から何度飛び降りたことやら、、、、ヒモのくせして/大自爆)
DP700⇒C3800⇒M6000⇒4365
で、少し暖機のあと、ちょい本気で鳴らしたヤツを録ろうと試みましたが・・・