ひょっとしてなんだけど、低音が遅いとかもたつくっていうのは、30Hzあたりの超低音のことなんじゃないの?
これぐらいの低音は確かにそういう風に聞こえる。
C1だとこれぐらいの低音もしっかり鳴らすから、そういう風に聞こえるのかもしれないね。
つまり、今まで聞いてたスピーカーはその辺が鳴らさなかったから、C1を聴くと低音が丸く感じるわけ。
だから超低音をカットしたスピーカーの方がロックはよく聞こえるという意味なんじゃないかな?