X



【朗報】ハイレゾとCDを聴き分けられることが判明

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:16:37.96ID:xPdIQqSR
ハイレゾ音源と16bit,44.1kHz(あるいは48kHz)の音源の違いを聴き分ける能力を調べるため
そのような研究を行った18の研究(全て合わせると400人以上、12500回以上の試行)の結果を比較検討したところ
統計的に小さいながらも聴き分けられる能力が認められ
訓練をすればその能力は増加するという結果が得られた。

http://www.aes.org/tmpFiles/elib/20180215/18296.pdf
0980瀬戸うん公一朗を見つけたらあげるスレ
垢版 |
2018/04/25(水) 01:15:51.03ID:YsO8/q87
  979 瀬戸うんこ丸だしのクソレス投稿日:2018/04/24(火) 15:38:28.86 ID:FAwE+0rV
  そろそろCDを処分していこうと思う
  聴き分けはできないから

瀬戸うん公一朗の得意技は「そんなやつはどこにもいないのに勝手に妄想レッテル貼ってそれを揶揄、攻撃」

>>979がもろそれ
瀬戸うん公一朗が毎度毎度得意気に例の“上からチンピラ皮肉”で披瀝するのがこのパターンだ

  バカ瀬戸「○○なら△△だよな?」
  バカ瀬戸「○○は完全じゃないからダメだよなw」

これを瀬戸がCDでやるとこうなる
 
  バカ瀬戸「CDなら不完全感動体験だよな?」
  バカ瀬戸「CDはサンプリング定理の完全再現じゃないからダメだよなw」

このバカ図式で、CDリスナーたる良質のクラッシック音楽マニア、ジャズマニアを全部まとめてクズ扱いしようという人外の幼児欲求を持ったサイコパスが瀬戸公一朗なのである 
>>979ももろこの瀬戸うん公一朗バカパターン踏襲のアホ

  バカ瀬戸「ハイレゾとCDの聞きわけができないならCDを処分するよな」

な?
これが瀬戸うん公一朗の超低脳頭のチンピラ皮肉なのわかるだろ?
AV板でロリペドがあばかれてたのに、瀬戸うん公一朗は相変わらず調低脳チンピラ皮肉を書いてるクズ

  
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 01:54:06.73ID:pB4EoqNW
流石の調低脳
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 08:37:12.33ID:po24mK6i
CDとMP3もほぼ同じ音だからまだCDが売れるうちに処分してSpotifyなどに移行しよう
ハイレゾは価格が高くてあまり意味がないから
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 00:26:36.99ID:TAKNVxM+
5万くらいのまともなDACだけありゃ、こんな議論するまでもなくハイレゾの恩恵ハッキリ分かるだろうに、何をゴチャゴチャやってんだろう怖すぎ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 00:30:24.31ID:hqfh0Ctp
>>989
どんな恩恵があるというのか
それを表現できますか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 06:42:03.48ID:VE071+bf
自分で聴いてみて判断しろよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:06:56.79ID:2FMcQ/Rf
所謂音響機器メーカーと分類されることもある中の人だけど、
超高級な試聴室と機器をもってしても、CDとハイレゾ音源を聴き分けられない自信があるww
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:54:27.09ID:FlRMRygg
>>993
御社のモニタースピーカーをタイムドメインのyoshii9(アンプセット)に変えてください。DACはifiaudioのmicro iDAC2にしてフィルタをビットパーフェクトにしてください。
そしてワンポイント録音のCD品質音源とハイレゾ音源を用意して聴き比べてみてください。(ハイレゾ録音によるマスター音源と、それをCD品質にダウンコンバートした音源)

CDの情報量の多さに驚きます。そして、情報量がCDでも十分多いのに、さらにハイレゾが上をいっていることがわかります。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:14:18.15ID:vzKH4S3M
>>993
ソフトによってはそら違いなんて分らんよ
コンプかけてラウドに録っているビィーナスなんか違いが分からないんじゃないかな?
ホール録音のクラだと有難みが出るかも知れんなあ
あとCDだと変に音がキツイものがあるんだが(クラカン、ブラバンのウィンドヒィールズオーケストラとか多数)
これもSACD化すれば、聞き疲れしないアルバムになるのでは?
後昔のアイドルもCDとシングル盤では音が圧倒的に違うということが多々あるので、SACD化のメリットは大きい
岩崎宏美もステサンで出してくれないかな?
ビクターだからダメか・・・
シンシアならSONYだからどうだ?
篠山紀信が許さんのか?・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:37:29.05ID:AhKlBAJ6
>>993
スポーツ用品メーカーの中の人で運動音痴もいるからな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:43:29.96ID:HFB0cAvq
ハイレゾ云々じゃなく、販売会社とかレーベルのパッケージや大人の事情で別物なだけだからなぁ
ハイレゾのソースを持って来て、それをダウンコンバートして聞き比べて分かるか?聞いてる途中に入力切替ちゃうで?
今日10分聴いて 明日10分聴いてを 明後日10分聴いて 繰り返し続けて 正解率100%でないとおかしい
だって別次元とか すぐ分かるんでしょwwww
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:30:27.07ID:ZVsGxhEx
>>997
おまいはホントーにアホやなあ(゚∀゚)
メディアによる音質の違いをチェックする為に買っとんやないんやで〜
・・・いやその為にだけ結構買ってるわなあ〜
まあ小遣いに不自由せんからなあ
オヤツは300円まで、SACDは3万円までデスよw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:32:52.98ID:ZVsGxhEx
♪さあ行くんだ〜 ハイレ〜ゾを買いに〜
新しいソフトが 君を待っている〜
アホな貧民は 置いて行くがいい〜
これから始まる ハイレゾの為に〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:34:38.01ID:ZVsGxhEx
♪千円ドリーム〜
廉価版CD〜

さらば貧民
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 17時間 18分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況