X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 84rpm
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001DP-100M
垢版 |
2018/02/27(火) 23:09:02.06ID:aQjFUbD7
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 83rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1514304248/
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:46:05.94ID:Oa2VM06n
オフセットアームで再生してるから低音が出ないと思っているんだろ
ピュアストレートアームで再生してみ低音が良く出るから
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 07:47:26.90ID:sFDQ1n0O
GT-2000X を展示していたダイナミックオーディオに ヤマハのおっさんが来ていて
「このプレーヤーこの値段では2度と作れません」といっていたのを思い出す。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:23:47.37ID:8vePikDB
>>806
DCアンプの動作原理からしてもその程度に抑えないと安定しない。
0Hz〜となっているフォノイコがあるなら挙げて見なよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:34:44.04ID:8g56Uea2
今作ったら普通のGT-2000ですら2000Xの値段になるだろ
いやそれ以上か
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:48:11.61ID:dZnN/pB1
サブソニックフィルターの切り替えをOFFにするとウーファーが揺れるから
原理的にカットオフ十数Hzってことはない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:03:36.30ID:Jj/iIJIR
盤のソリでウーハーが動くのは、数Hzの信号をカートリッジが拾って、フォノイコでも増幅しているから
もちろん音楽信号ではないし、フォノイコも製品によってははなからサブソニックフィルターが入っているものもある
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:12:18.31ID:rGWmrCzM
なんで10数Hzとかの超低域の話をしているの?
元は>>791

>レコードは物理的に40までしか入らないんだよ

から来てるんだと思うけど
>>791にその根拠を聞きたい
40までしか入らないという話は初めて聞いた
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:32:09.55ID:8g56Uea2
本当ならレコードではピアノの一番低い音は再生できないってことになるからな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:26.73ID:ITcD8wUu
ツァラの16Hzなんて悲惨なもんだw
3倍高調波あたりから出始めるんじゃないか?
CDでは入ってるけどほとんど再生不可能
ヨーロッパのいい教会のいいオルガンで体験してからでないと語れないw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:01.85ID:ITcD8wUu
あぁそう言えばw
軽自動車でもいいからアイドリングの排気音で
家全体がぼももも〜って共鳴してる感じに似てはいるw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:25:53.72ID:JtTBv+Hu
パイプオルガンの低音なら聞いたことあるけど
あれを俺の部屋で鳴らして気持ちよくなることはないと断言できるw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:07:48.40ID:pWTDv8Yg
音溝自体は20Hz以下まで刻むことも「可能」(数Hzまで刻んだテストレコードもあった)。
ただし50Hz以下は音溝の振幅が-6dB/oct.で増加するので、低域を伸ばすと音溝振幅が増大し録音可能時間が短くなったり、その分カッティングレベルを下げるとS/Nが劣化するので、低域をカットして刻まれることが多い。
録音時間の長い盤ではそうなっていることがほとんど。
これは「可能」かどうかとは別のことである。
また再生時にはカートリッジ振動系のコンプライアンスとトーンアーム等価質量の低域共振により数Hz〜十数Hzに10dB程度の大きなピークができ、それより低い周波数は減衰する(先述の数Hzが刻まれたテストレコードはこの共振を測定するためのもの)。
この低域共振の影響で可聴帯域の20Hzなどのレスポンスもやや上昇することが多い。
このこともあり、フォノイコライザはサブソニックフィルタとして20Hz程度から下をカットしているものもあるが、ON/OFFできるものも多い。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:23:21.67ID:kbknaJex
phono入力仕様が ±0.2dB 20Hz〜 になっているアンプは多数あるが
20Hz未満はというと例えば accuphase C-200S は10Hzで-0.75dBくらい。
10Hz未満は不明。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:27:40.34ID:yveDaELq
>>820
それ、ちょっと違う。

たとえば88鍵ピアノの最低音はA0で約27Hzらしいが、
人は27Hzの基音(ファンダメンタル)でA0の鍵盤が弾かれたことを認識するのではなく、
27Hzの倍音(ハーモニクス)を聴いてA0が弾かれたことを認識するのだそうだ。

※ちなみに27Hzは聴こえていなくても構わない、というか実際ほとんど27Hzは出てない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:44:14.32ID:jubtl7FM
だがしかしw
それが鳴ってるかどうかで全然音は違う
鳴っていなくても鳴ってる気はするのだがw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:38:36.69ID:STgcan6J
確かにコンサートグランドピアノを弾いても
最低音が27Hzとは思えない
そんな低い音は出てない感じがする

最低音がもっと低いベーゼンドルファー インペリアルも
弾いたけど同じだった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:09:45.16ID:LD9Ffbhh
理屈として気温だけが出るよく知られる楽器は、
音叉とオルガンの一部のストップとフルートの一部の音域。

気温より倍音(高調波)が楽器の音色を決めるので、気温ガーと言ってもしょうがない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:06:02.75ID:HcQrz59c
ただのバカw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:15:37.56ID:SBoio4Fz
>>733
その後どうですか?
又結果教えて下さいネ!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:24:36.48ID:9IjQ+YCE
弦の張力を音程によらず同程度にして88鍵盤の音程を出そうとしたら
Klavins pianoのサイズが必要で、尋常な大きさのピアノでは低音弦の長さが
足りないんだけど、張力を弱くして共鳴周波数を下げている、ということらしい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:00:02.82ID:z51d0myy
またの名を、まぼろしポンティっつーぐらいだからな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:41:30.56ID:dJcr5Sjc
>>844
永井豪に傾倒しすぎ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:51.31ID:9SfH1MNT
>>847
100kなんてCD-4用のカートリッジでも出ないだろうし現行のだとMCの高いのでも30kぐらいが限界だよね
フォノイコだってそんな高域でないし意味あるのか?これ
しかも音源だけでなく溝の形成までフルデジタル
更に言えば専用の針とぴったり合う形状の溝で既存の丸針と100%互換があると謳うのもどうだろう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:11.29ID:dJcr5Sjc
丸針では無理だろうね。
発電コイルはターン数少なくして内部インピ3Ω以下、空芯になるはず。
そうでもしないと100kHzの信号を拾えても信号として出力できない。
オルトフォン型発電機構ではなくMC-L1000やART1000のような方式でないと無理かも。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:32:22.64ID:9SfH1MNT
なるほど
100kのカートは実現可能か
>>854
専用針に合わせた形状ということは少なくとも従来の溝とは形状が違うということ
であれば丸針との互換が「100%」有るとはおおらかな昭和の時代ならいざ知らず現代の世の中で謳うのは問題になる可能性があると思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:54:44.93ID:qcpN9z0Y
>>855
なぜ従来の溝と形状が違ったら互換性がないことになるのか。
そもそも従来の溝は半径0.65ミルの丸針のために考えられたものではない。
だから楕円針やシバタ針などが後からできてきた。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:56:41.16ID:qwSbDa0e
>856はアナログのフォノイコライザーの話な。
RIAAかけずにA/Dコンバーターへ入れてしまうイコライザーが
自作にも商品にもある様子。
192kHzサンプリングで90kHzくらいまで伸ばすのは難しくなさそう。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:11:37.01ID:rrXZmcuS
溝が細くて従来の針じゃ飛び出しちゃいそうだな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:15:13.67ID:rrXZmcuS
しかしまたもや新パッケージ登場か
ハイレゾCDともどもVHDやLカセットなみの幻の規格になるんかね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:21:23.98ID:eTYGcMkv
30cm 33 1/3RPM盤の100kHzの波長は最も線速度の速い最外周でも5.1μmで、これを半径16.5μm(直径33μm)の丸針で拾うのはかなり無理がある。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:09.79ID:eTYGcMkv
>>858
> RIAAかけずにA/Dコンバーターへ入れてしまうイコライザーが
> 自作にも商品にもある様子。

そういうのってA-Dの前に積分回路通すんですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:24:58.94ID:eEBsk+09
>>850
おいおい
カートリッジの周波数特性は再生周波数であってサンプリング周波数じゃねーぞ
つまり30kHzだったらサンプリング周波数では60kHz(左右の再生周波数がそれぞれ30kHz)となる
50kHzのカートリッジだったらサンプリング周波数は100kHzとなる

それにフォノイコもトライオードのTR-EQ1も100kHzの周波数特性
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:53:55.48ID:z+AI52FX
レーザーピックアップでしょう
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:36:41.56ID:8K5yWqn3
>>839
ありがとうございます

プレーヤーの位置を移動させるというのをやってみたいのですが
一仕事になるのでGWにやってみます
また報告させていただきます
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 08:55:19.70ID:Szo6X1ei
>>847
このくだりが間違ってるのでイマイチピンとこない
>通常のレコードではレコード針と溝の一部しか接触しないが、HD Vinylでは、針とぴったり合う溝をエッチングすることで、アングルエラーを抑えられる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:15:29.79ID:hePgBI4m
>>866
> HD Vinyl perfectly matches the intended shape of the analog groove,
> regardless of whether it’s the first or last copy manufactured
> from the stamper set. That allows needle manufacturers
> to create needles that perfectly fit into HD Vinyl’s laser-inscribed grooves.

HD Vinylならばらつきがないから、針のメーカーはV字溝に
ピタッとはまる針を作ることもできるようになる。
V字が綺麗じゃない通常のレコードには使えない針になるな

>HD Vinyl can reproduce frequencies up to 100kHz. By perfectly controlling
> the shape of the groove, the laser-cut HD Vinyl record produces a superior S/N-ratio.
> Also, tangential/radial errors are completely eliminated, removing the tilt of the needle.

こっちのtilt はカッターヘッドのチップがついてる針の事かな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 12:43:46.12ID:VnvVzo3u
気軽とは裏腹の冷酷レベルで冷たい人の集まる
このスレとは距離を置きたいからな。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 13:34:44.86ID:WRpg9ijf
パイオニアのPLX-1000とナガオカのカートリッジMP-150で落ち着いたな
もういいよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:19:28.55ID:fyFqEdWW
>>876
美空ひばり聴け
まじf分の一ゆらぎのビブラート

あと、301とか124といった、インダクションモーター使ったプレーヤーな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:40:22.76ID:dY0zWKbY
>>863
はあ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:46:18.54ID:dY0zWKbY
っつーかお前らこんなの欲しいんか?
>>847
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:53:47.51ID:xZsVWiyS
歯抜けの禿げた老人たちが顔を真っ赤にして煽り合ってると思うと可笑しい
日本って平和だなあ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:46:44.77ID:P/hslI6j
>>886
再生周波数とサンプリング周波数の違うお前が初心者w
フォノイコも100kHzまで再生出来るのがあるのすら知らないとかどんだけ初心者だよって話
このフォノイコも再生周波数であってサンプリング周波数ではない事も理解出来ないんだろうなお前にはw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:05:43.83ID:VS7Uxptm
>>887
だからといって、聴覚検査の8kHzも厳しいアンタの耳には無意味だろう。
100KHzってコウモリのソプラノでも聞くのかい?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:14.17ID:8mc7Opwn
誰もしてないサンプリング周波数の話で必死な人は何なの?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:38:37.86ID:P/hslI6j
>>890
してるだろ
いや言葉に出してないだけで事実そいつ(お前か?w)は完全に混合してる
カートリッジやフォノイコは再生周波数を書いてるのは初心者以外誰でも知ってる事
そしてさらに恥ずかしい事に
>>889
こんな事を言ってる辺り 初心者なのは間違いない
無知の初心者なら黙ってろよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:10.44ID:VFop/s48
フォノイコの100KHzは只の電気信号で測定した値
そもそも今までのカッティングマシーンじゃ100KHz刻むなんて無理w
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:47:23.41ID:8mc7Opwn
>>891
少なくともおまえがサンプリング周波数と騒ぎたてるきっかけになった>>850ではそんな話は挙がっていない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:48:27.79ID:8mc7Opwn
>>893
新方式のレーザーカッティングの話
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:05:28.66ID:TrfqQwYY
>>895
おまいは今あるフォノイコは、なんで周波数特性を測定して、カタログに載せていると思っているのカニ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:15:46.20ID:DEyN3TKq
なんでそれが895のレスなの?
意図は?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:05:00.84ID:s3cB8qFY
そのうちレコードのデジタル取り込み向けの1/2スピード、1/4スピードタンテも出てくるんじゃね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:48:14.49ID:QKCZsE4P
細かいピッチでデジタル記録されたLP片面(約30分)をまず再生させてメモリーに読み込んでから再生
これで完璧じゃないかな
レーザーカッティングの良いところを余す事なく発揮
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況