X



[NFJ]NorthFlatJapan part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:07:05.63ID:Xhh0/I+1
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1519792663/
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:32:05.81ID:e/erikSV
>>782
トランスを積むくらいのデジアンを中華以外で求めるとすぐ価格が跳ね上がっちゃうからね
かと言ってアナアンも20万以上つぎ込まないと中々ここまでの境地にたどり着かないし
中華+トランス電源は費用対効果を考えての組合せかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:38:53.49ID:3TYXj76+
>>782
さんざん売れた202Jに何言ってるんだか
このスレ的にはACアダプターで十分満足なんだよ

20万とか中華以外とか他でやってくれよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:39.45ID:Waqez6hj
>>787
中華2台、ICアナアン3台、アナアン1台、球4台持ってる。
現在一番使ってるのは、LM3886トランス電源。
球は夏が厳しいので晩秋〜春まで限定。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:03.38ID:L9u6zO4t
>>775
そのテストの真偽さえ怪しいとされてるのに、事実を確かめるも何もあるかよw
TA2020 ブラインドテスト カーテン でググれば何か見つかるかもよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:38:15.51ID:aQ+MreJZ
とりあえず低音語るのに16p未満のウーファーとか小型ブックシェルフとかやめようよ。
あなたたちの言ってるのは中音だから
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:41:59.07ID:GuEjD19d
え、低音出てないスピーカーなんて見たことないけど
モニターについてるスピーカーでも低音は聴こえるでしょ
もしかして難聴の人?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:55:12.27ID:9c7qwX3F
まあ長かったオーディオ詐欺時代を知ってる層はLepaiのTA2020でも青天の霹靂みたいなもんだったからねえ

業務上横領してまで高級オーディオ(総額4000万だったかな)につぎ込んでた官僚様もいたくらいだし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:01:22.32ID:pRAyqDX0
キチガイは何故か個人のブログを聖典の如く有難がるよな。
統計学的に何の意味もない証拠を突きつけてドヤ顔とか
学問を修めたことの無い低学歴には理解出来ないんだろうね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:13:13.47ID:N6l5Q7oz
初めてSA-36Aを聴いたときのことは覚えてる
デジアン黎明期は凄いインパクトだったでしょうね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:08.71ID:L9u6zO4t
>>798
24V負け犬乙w
自分が統計学的なエビデンスをまず用意してから物を言えよ低脳w

まあ何にしてもTA-2020は良いものだと思う
他にも良いのが有るから、今でも一番良いとまでは思わないけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:35:03.22ID:aQ+MreJZ
2020で14pウーファーで30hz出るのはすごいな。聞いたことないわ。
さぞかし立派なマグネット使ってるのかな。はたまた箱が糞デカいのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:51:15.21ID:3U0LNSBy
Lepy LP-2024A+

とりあえず10Mに繋いでみたんだが、すごいね、これ!
オペアンプソケットでガリも無し。

低域が凄い。が、8-10kHzが少し荒いと言うか。

オペアンプ交換で変わるもん?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:19:59.85ID:oEMXE8+l
NG推奨:
「、」「。」「−」「〜」などの句読点の多用による一目でわかる特徴的な文
「ん?」の語尾で終わる質問
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:03:02.22ID:9mZquDL0
同業他社の中の人で〜す。
NFJのせいで、無印製品が売れなくて、困っています。
是非、弊社より素晴らしい無印製品を、お買い求めくださーい。
あまりの、J仕様の売れ行きに、嫉妬してしまいます。

どーして、NFJ製品ばかり、売れるん?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:04:50.54ID:wWXqrt/D
あぼーんしてても内容分かっちゃうから意味ねえなw
こいつそのうち黄色の救急車が迎えにくるだろな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:04:52.02ID:aPvn7V2/
以前、SQ5Jのリレー除去作業について相談させてもらった半田作業初心者です。
時間が取れず、ようやくリレー除去作業が出来ました。
最初、半田ゴテと半田吸い取り線だけでチャレンジしましたが、スルーホール内の半田がどうしても残って
リレーを取り除くことが出来なかったので、半田吸い取り器を購入して再チャレンジしたところリレーを除去出来ました。
カチカチ音が無くなり、快適に音楽を楽しめるようになりました。
相談に乗って下さったみなさん、どうもありがとうございました。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:57:38.76ID:wWXqrt/D
>>835
そよ風スレでメーカーが20Vを推奨したと言った奴を自演しまくって嘘つきに仕立てたがその証拠画像出されてフルボッコにされたwかわいい負け犬24Vマンセー君だろな
バカだからまだ悔しいらしい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:50:34.94ID:D55iccCU
いや違うわ
19Vマンセーしてた奴だ
過去スレ読んでみ朝から晩まで張り付いててたまに指摘されてる

つーか>>836お前がそいつだろw
このあと、複数IDで自己擁護全開までがデフォ
今日はいくつID使って張り付いてんだ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:45:03.64ID:tmR85LUO
ここで毎日荒らしてるバカは爆熱豹変野郎とそよ風でずっと喧嘩してたバカ2人の3人だろイヤ爆熱が両板だから2人だなw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:32:29.83ID:cEh1E9Mr
譲ってあげたいのはやまやまだが、俺も1台しか持ってないしなぁ
チキチキ基板を138ケースに入れた奴もあるんでそれならいいかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:43.15ID:T1UuzPO1
USB電源系のノイズ対策はすでにDACなどの本体に内蔵されているので
今さらPGNのような外部単体は不要なんだろうな
PGN2なんてないないw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:27.04ID:p6D3vGEg
無駄に3台買ってしまった俺に隙はなかった。

てか、AC電源使うならイトウ電子でもだいたい似たようなもんやぞ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:21:59.77ID:OxXchPcO
同業他社の中の人で〜す。
うちにも、無印SQ5、取り揃えておりますよー。
売れなくて、困っています。

どーして、NFJのJ仕様ばかり、売れるん?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:33:12.73ID:HpwUg9ua
営業妨害する同業他社も悪いが爆熱豹変野郎もとんでもないヤツだな
何でこんなヤツ英雄視するのか気が知れんw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:29.72ID:vGpDfnRA
豹変君は温度計ったし、実際に行動力ある
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:23:33.90ID:96kgFHRi
豹変君は温度計っただけなんだよなぁ。
それをレビューしてKに責任の無い素人って言われて粘着しだした。
実際にモジュール配布に至った抵抗の規格外使用を指摘したのは別の人。
温度計測に至る前に爆熱問題は指摘されてたわけで豹変君がいてもいなくても結果は変わらなかったと。

それより豹変君マジで朝から晩まで粘着してるけど何の仕事してるんだろ???
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:41:55.34ID:vGpDfnRA
>>865
それは結果としてな
あの時点で計測結果をアップしてくれたのも意義があったと思う。
その段階でレビューに文句付けてたのも間違いない事実
抵抗の件は、原因を追求してくれた。

全部一緒にすんな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:09.13ID:MwKBp9aV
202J中身確認で開けようとしたけど、一本だけ六角ネジが硬すぎて全然回らん
案の定舐めた。幾つか製品買ってきてこんな事初めてだわ、作業員が接着剤付着か無理にでもねじ込んだか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:48:48.16ID:0s/naOT3
無理やりあけようとするからだろ・・・
そんなことまでして不良品扱いされたら中の人かわいそうだわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:10:54.78ID:XHJIGaIG
豹変君は温度が高いことを指摘した時は確かに人一倍努力したし真面目だった。
出来ればあの頃に戻って欲しい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:40:52.85ID:vGpDfnRA
なぜか豹変君呼ばわりされてるが
ケース加工したり、温度計用意して計測したり
面倒臭くて俺にはできないから、あれは助かった。
その後の書き込みの文面の違いとか個人的にはどうでもいいんだよ

まぁここには以前から荒れる方に持って行きたい人がいるから何書いても意味ないんだろうけどw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:42:03.47ID:zYnJEE3u
>>871
おまえって物事ちゃんと理解できてないのか爆熱野郎は同時進行で別ID別人格として汚い言葉でおまえらやNFJを攻撃してたんだよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:56:21.41ID:i8QiRqTu
>>867
他社のアンプが同じ状態だったけど
原因はアルミケースに若干の歪みがあって
そのまま合わせてネジで強引に閉めてたからだった。

100均レンチでなめちゃったけど
後から買ったマトモなレンチ使ったら無事開けられた
道具はケチっちゃ駄目だと学んだ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:47.88ID:wMDG/W5Q
>>875
今まで言い訳して否定してたけどな
今更で白々しいし見苦しいにもほどがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況