剽窃された側ならともかく、読者は何にも関係ないしなんの実害も与えてない、
法的に訴えられてるわけでもなく既に差し替えてなんの実害もなかった、
従って法的にも読者に公表して読者に謝る必要性がない。
旧日記及びツイッターの偽カルティエも既に削除済みだし、
法的に何か問われることもない案件、

ということで、もし親会社から何か問われれば、親会社には陳謝するだろうが、
世間一般に対しては、このまま知らんぷりでおしまい、

そんな気がするよw