X



プリメインアンプの初級機 16台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 23:58:19.77ID:Df/jX+W2
実売10万円程度までのプリメインアンプを語るスレです。

▼前スレ
プリメインアンプの初級機 12台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1448877532/
プリメインアンプの初級機 15台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527745177/

プリメインアンプの初級機 13台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1509635623/

プリメインアンプの初級機 14台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1523271326/
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:51:24.49ID:JrvAIc1c
トンコンが最後の手段というのはちょっと違うな。
セッティングをダイレクトモードできっちりやるのは定石。
ちゃんとセッティングした後は、音源や音量によって調整用にトンコンを積極的に使えばいい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:54:13.18ID:uAJkzdAl
吉岡里帆とやりたい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 04:03:51.73ID:RMGNgP9d
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9EW
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:48.30ID:f7a2+H3L
いなくなる時は全員いなくなるよなこのスレ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:11:21.60ID:eCumB6h3
>>54です。
早速アンプ買ってきました。3機種とも試聴させてもらい結局YAMAHAのA-S801を購入しました。アドバイスくれた皆様有難うございました。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:33:32.34ID:+gzQaX6w
>>105
おめでとう

3機種とも見て試聴して自分が気に入ったアンプを買えたんだから、
それが何よりだよ

まずは好きな音楽を聞いて楽しんで、少し落ち着いたらQ350と801の組み合わせの感想をぜひ聞かせてくれよ
できればどんな音楽がどんな感じに聞こえたみたいな感想だと、
参考になったり興味を持つ人もいると思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 09:38:55.51ID:IS0vYfoi
>>106>>107>>108
有難うございます。アンプは持ち帰りましたよ。色んなこと試してみて、改めてレビューしたいと思います。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:48:12.62ID:RzNbgWkY
>>110>>111
お前ら妄想酷いぞ笑
そんな事言い始めたら誰もなんも書き込めなくなるだろ。お前らに匿名掲示板は早いから辞めとけ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:13:15.71ID:mndj4Sl7
スピーカーはQ350を購入
残り予算17万円でオススメのアンプとCDプレーヤーを教えてくだされ
聞くのは50-80年代の洋楽が主です
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:25:35.30ID:xBLAGWVW
>>115
経験はよいからお前は職つけよ笑
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:45:01.84ID:s3QXSifm
>>117
どうでもいいからお前みたいなの居ると有意義なスレがつかなくなるから早く消えてくれ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:35:22.84ID:s3QXSifm
>>120
そう思ってんなら見にくんなよ笑暇人かお前は?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:12:09.67ID:+5zkQZOF
Macを出しにして光かUSBでDAC機能付きアンプに接続するのがおすすめだね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:16.02ID:80PaLG/H
ブラシで掃除してるオッサンの画像見て悲しくなった
精神を病んでるよ
オーディオオタクがかわいそう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 14:46:04.27ID:vlHTzoRJ
音楽趣味ではなくオーディオ趣味なのだから好きにすればいいよ
車マニアがボンネットの中まで綺麗にするのと変わらない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:08.89ID:dP8Pz8dx
新しくなくともちょっと古いくらいなら実用的には充分。ただオーディオマニア的には我慢できないんだろうな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:47:12.55ID:E3Ix0t60
まずアンプが熱くなる事がどの程度良くないのか?
使う人にとって良くないのかアンプにとって良くないのか気持ちの問題なのか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:13:17.00ID:o1gz9csL
なんで聴くための設備に騒音の元を取り付ける、やるならペルチェ素子とか方法はいくらでもある。
おれはPCはファンレスだしエアコンは使わず氷柱でしのいでいる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 10:02:51.12ID:U4muislP
>>144
スレチ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:38:59.72ID:f3op3s5D
あっちのスレは毎日ウンコ貼ってご苦労なこった
こっちには貼らないあたりよほどステマしたいらしい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:55:36.89ID:wPuAgauR
どのメーカーのステマなの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:05.32ID:0quqsP5N
デノンとパイオニア、マランツのステマもな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:49:07.66ID:NCrtK28O
つまり荒らしのほうが正義ということだな
ここはステマ野郎しかいないと
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:09:48.87ID:fNLJU7tS
>>154
お前はアホか

とっとと消えろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:21:06.42ID:NCrtK28O
>>155
おまえステマやめろよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 05:44:59.34ID:lrrQTf/2
【重要な順】

スピーカーとスピーカーの設置方法、設置場所
部屋の音響
アンプ
プレーヤー
電源環境やケーブル
細かなアクセサリー

このランクの上位で問題があると、下位での音の違いはマスクされ、聴き取れなくなる。
日本の場合、部屋の音響に問題があるケースが多すぎる。
アキュだろうがラックスだろうがデノンだろうがマランツだろうがエソテリックだろうが、
そのメーカーの試聴室ではいい音してるのに、ユーザーの部屋では音がクソなのは部屋に問題がある。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 06:14:00.27ID:FGPHsAWO
部屋の音響は簡単には変えられないどうしようもない部分だから
その限られた制約の中でいい音を引き出すために試行錯誤するのがオーディオの面白いところ

最初から良い部屋と、良いオーディオ機器があったら理想的かもしれないけど趣味としてはつまらん
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 09:43:15.70ID:oC1u8CGz
ここでは国産メーカーあげたら全てがステマと言われるが抽象的な意見しか受け付けないのか?それとも海外メーカーなら良いのか?ステマと言ってる人達がどんな話をしたいのかわからんからステマと言ってる人達話題ふってくれよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 10:08:18.54ID:B6K8QH/C
TEACだけがステマ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 10:44:32.57ID:9jkZPtkZ
TEACステマって吠えてるのヤマハ推しかA-50DA推しのどっちかだろう。つまりヤマハもパイオニアもステマ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:00:17.64ID:oC1u8CGz
こんなところで何言ってもステマにならんでしょ。見てる人数なんてたかが知れてるんだから自由に意見出し合えるようにしないか?ステマだと思うんだったら見て見ぬ振りすればいいと思うんだけどどう?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:12:47.37ID:Ndfo5WTt
TEACだけは認めない。
オモチャ、ゴミクズ製品しか作れないクソメーカー。
今だにショボいカセットデッキ、
MDデッキ作ってるんだぜ?
しかもhi-MD未対応とか。
バカにしてんの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:38:41.88ID:c+a8Fu78
>>162
じゃあデノンとマランツもステマ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:50:35.24ID:c+a8Fu78
あのさ、掲示板自体が終わってるんだよ
もうクソスレしかないの
全部クソスレ
それからオーディオも終わってるからね
俺もやめてるもん
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:51:42.06ID:c+a8Fu78
真面目にオーディオやってるやつなんて時代遅れのキチガイだけだろ
みんなわかってる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:58:44.14ID:c+a8Fu78
さすがに埋められないわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:44:58.27ID:Ndfo5WTt
TEACって買うやつはニワカのミニコン上がりの無知な奴だけだろ。
よくあんなゴミクズばかり作り続けることが出来るよな、不思議だわ。しかもエソテリックの本体がTEACってわけわかんね。

昔のナショナルはラジカセ
テクニクスはオーディオ
みたいなもんか?
にしてもナショナルは家電としてはブランド力あったけどTEACには何があるんだよ。

人をバカにするのにも程がある!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:26:44.37ID:GQSlaCqA
そんな風に熱くなれるのがすごいわ
オーディオなんかに興味ない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:28:16.83ID:GQSlaCqA
俺の年収をなめるな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:28:43.35ID:GQSlaCqA
TEACよりも上だ!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:29:03.99ID:GQSlaCqA
からの
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:29:17.39ID:GQSlaCqA
興味ない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:03:09.68ID:oC1u8CGz
オーディオ辞めたや、興味ないと言いつつここは覗くんだよな。まだ未練があるんじゃないか?本当に興味ないやつはここに来る事すらないと思ってるんだが。お前らは三井か?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:04:11.53ID:z8LWb6UI
>>176
こんにちは
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:04:55.10ID:z8LWb6UI
>>176
惰性って知ってる?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:18:47.21ID:azK8sTdy
>>178
惰性で覗いてるの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:47:27.96ID:oop+1GrX
>>179
いや
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:53:36.28ID:azK8sTdy
>>180
違うんだ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:58:26.38ID:GQSlaCqA
>>181
いや
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:32:09.50ID:azK8sTdy
>>182
そうなんだ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:09:43.90ID:uhBzNOEE
どうやら少しでも埋めたいらしいが
ジジイだからパワー不足だなw
人様に迷惑かけずおだやかに逝けや
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 09:24:49.96ID:f0zy1wKH
>>185もメーカーの垣根を超えて有意義な話がしたい人?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:00:36.94ID:73URZWMU
>>186
賛成
メーカーで語らないで機種名だけで語り合うのはどうだろう
具体的な話が増えてメーカー信者もメーカーアンチも減るような気がする

初級 入門スレがまともに進行しないとオーディオ趣味の人がどんどん減ってしまう...
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:10:29.57ID:66rBk+Xn
低価格帯で新し物好きならPMA-800NEかA-40AEで決まりだな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:13:15.30ID:AUnOHd6t
わざわざ基地害に合わせてスレを進行しても無意味だな

本末顛倒とはこの事だ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:39:03.09ID:8vqS5I2N
パイオニア50DAで決まり
はいこのスレ終了
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:08:39.72ID:8XtJi0i6
>>191
機種名出せやクズ!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:28:42.01ID:66rBk+Xn
>>190
近いうちに50AEが出るよ、価格は上がりそうだけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:48:24.56ID:M5DjJI2a
はいいつものTEACバカは無視で
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:49:12.81ID:8XtJi0i6
50AEが高くなっちゃうんなら40AEでこのスレは決まりだろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:49:18.44ID:RRkYpie0
>>196
以前、ここでみんなからアドバイスを受けて結局DENON買った奴がいて
その時はTEACを無視されたとかでしつこく嫌がらせレスを連投してた
TEACスレでさえも嫌われ者がこっちで粘着してる
最近今更カカクコムにもレビューしてる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:34:26.38ID:LIDORMc/
ドンシャリのデノン
スカキンのマランツ
ガサガサのパイオニア

この3メーカー推しはステマかメーカー工作員。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況