X



[NFJ]NorthFlatJapan part64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 21:07:21.78ID:0XA82Btm
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1529596170/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:36:30.79ID:N5zW2ddC
以前は138ICはD3とか使われててロットが変わってEになったとたんに僕のICはEなんですぅぅぅぅぅフジコフジコって豹○みたいな馬鹿が騒いだから最初からE表記を明示してあるだけじゃねえかよw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:05:12.16ID:/Uru4Nm+
>>902
「5の付く日だから少なめで売るんだぞ損するからな」って断言してるからには証拠出すのが当然だろ
おまえバカなの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:35:32.56ID:1ENlcfXu
ヤフショアプリは販売開始の反映が遅いので、カートに入れられぬまま完売するし、ヤフオクなんて論外で買えない
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:01:43.04ID:zmuj/fmr
ネット掲示板などでデタラメな情報を書き込んで
業務を妨害すれば、偽計業務妨害罪。


業務妨害罪【ぎょうむぼうがいざい】

人の業務を妨害する罪(刑法233条,234条)。
刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金。


業務妨害と思われる書き込みを見かけたら、お気軽に通報しましょう。
なお、通報者のプライバシーは固く守られています。

■警視庁匿名通報フォーム(通報は5chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■インターネットホットラインセンターhttp://www.internethotline.jp/index.html
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:32:39.12ID:1BtRThBP
動画作っても良いが、それでは決定的になって、NFJの逃げ場もなくなるでしょう。

もしこの事実を否定するなら、自身で検証し、それを証拠にして争う場に出てこいということだ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:50:36.45ID:37ES9ybR
>>914

これが事実なら詐欺詐称になるんじゃないかな

持っている性能以上の規格外の性能を広告しちゃってる

しかも故障を招くような状態で とても実際の性能と似ても似つかない

30年前?ぐらいのICを売りたいがための誇大広告に思える

これが事実ならだよ?客観的に見てね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:52:51.34ID:37ES9ybR
>>920

あなたカッコイイよ

カッコイイどころか善の勇者すぎる

技術力もあるようだし住民は鬼に金棒です

感謝致します
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:58:59.72ID:1BtRThBP
そう、シャットダウンの回数は5回と決めておいて試験をした。
あまりそれを繰り返すと、永遠にシャットダウンしたままになる可能性もあるからね。
実際には、5回の内でも、素直に再起動せず「壊れたか」と焦ったこともありました。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:06:49.35ID:1BtRThBP
>>923
褒め殺ししないでよ。
まあ、大手メーカと、特許や製造物で争った経験があるから、なんともないです。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:10:13.75ID:kOcyxDo8
>>914
FX152J-PROといってるがこれは13日発売されたばかりで
まだ誰の手元にも届いてないはず
それなのに「FX152J-PROのスペック誇大表示(嘘)」と語るのはどうかな?

ちゃんと実機を購入してその上で検証したというのならまだ話もわかるが
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:26:39.48ID:1BtRThBP
>>926
FX152J-PROの性能は、
YDA138の性能である。

何故なら、FX152J-PROの出力は、
YDA138の単機能で動作する
製品であるから。

よって、YDA138の推奨する
回路の動作検証で事実を証明
できる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:21.13ID:1BtRThBP
まあ、争うことになれば、私が購入して、当該事実の被害者になる。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:37:21.50ID:kOcyxDo8
>FX152J-PROの性能は、 YDA138の性能である。

そういうことにしないと都合が悪くなるのは良くわかる
その試験したという環境も大いに疑問

実機で検証してないのに FX152J-PROの名を上げるのは問題あり
証明じゃなくて推測にすぎない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:50:43.90ID:1BtRThBP
>>930
明確な事実として、FX152J-PROのその回路動作は、
メーカの推奨回路動作と同じである。

肝心なことは、反論する貴方が、反論の証拠を作ればよい。
そうすれば、環境とか、実機とかの問題に解決がつく。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:16:47.89ID:ZQNYx5Hh
結局ニアフィールドリスニング向けの製品で出力詐欺しても大半の人はボリューム上げないだろうし気づかないでしょ
告発連呼民はここでわめくぐらいなら問い合わせなりクレームなり入れればいいやん
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:24:46.20ID:1BtRThBP
>>935
>・・・済む話じゃん
済むと思うのかい !?

過去にあった問題提起。これ殆ど実機の話だけど
どうなったかな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:41:01.20ID:1BtRThBP
>>937
そういうところでしょう。だから誇大表示もできちゃう。

しかしながら、
本件の場合、4Ωのスピーカを繋いでいて、
なんかのはずみで大きな音が出てしまった時、
その後アンプは沈黙してしまう可能性がある訳で、
その時使用者は焦るでしょうね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:48:48.92ID:kIwvDBn0
いいぞ、もっとやれ

気にしてない人もいるんだろうが
食品なら産地偽装や賞味期限の貼替え等の、売りたいが為に偽装したと同じことなんだけどな

ま、自分には確認する技術も知識もないんだけども。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:49:21.40ID:pPMjskw5
>>945
笑えるw
だからいつもあのコピペしてたのかよwww
あのさあ、そもそも警察が動く案件だと思ってる時点で終わってますよw
どれが警察動く書き込みよw
もしかして部屋に籠もってて社会見えてない人?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:13:52.21ID:7VtldlSt
IHCだと通報通るとこうなる
ガイドライン対象というのは削除案件にできないって意味
関係機関は警察って事
今月のはまだ通報結果が発表されてないので出せない
わからなきゃIHCとセーフラインで検索してみん
警察が民間に委託した団体ってわかるから
https://i.imgur.com/x3V80fE.jpg
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:36:59.65ID:tir3RXdi
結局信者(社員?)の異常な擁護が余計なんだよな
おかしな所があれば協力しあって検証すればいいだけ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:40:52.60ID:JmK4TJgU
いやー馬鹿が複数IDで喚いてるのが問題っしょ。
Kに無能呼ばわりされて粘着してるんだな。w
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:47:44.97ID:iLK57uSh
まぁ、ここ見てる連中が買うアンプじゃないなほんとどうでもいい
しかしなんで今さらなの?YDA138使ったアンプやキットなんて
NFJ以外でもたくさん出てるだろ
それ全部スペックを偽ってるということ?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:08:57.17ID:Dtk6HaBV
ゲイン32dbとか明記せず隠して売るのは詐欺じゃないのか?明記されてたら絶対買わなかったのに
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:38:10.04ID:T/U1hJ4C
>>963
俺のデスクトップ環境だとFX502J-Sのボリュームは9時が限界。(スピーカー能率91dB、16.5センチウーハー)
視聴範囲でギャングエラーが無いのは幸い。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:04:06.62ID:i7w+T3j+
中華アンプで妙にハイゲインになってるのが多い理由は、スマホと接続する前提なのかも
スイッチで調整できるのが理想かな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:08:48.74ID:mQHTtwU1
ハイゲイン過ぎて高音はキンキンだし聴けたもんじゃない前述のやり方で抵抗変えて26dbにするしかなさそう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:43:46.69ID:NNqMA2sM
1002J+も確かディップSWを23.6dBに設定の時にプリ部合計するとフルボリュームで30dB位の回路だったと思った
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:51:16.26ID:ZPpUwGW8
糞アンプしかなかったから501Jが人気なのでは?
オペアン無しにしたからシンプルでその回路分の劣化も無く、調整も楽になるのも良いと思う
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:01:55.94ID:rwabk1HI
>>971
くそ耳のおれだと、さほど気にならないけど気にする人には確かにお勧めは出来ないかもね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:05:33.37ID:FBh/bK3r
にわかに信じられないのだが中華レベルの安アンプで音楽聴いているやつなんて本当にいるのか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:13:35.85ID:xAkWzLDR
>>977
イメージでけなす人多いみたいだけどVISHAY-DALE使った自作アッテネーターと比べてもほとんど差がなかった
楽なんでこっち常用してるw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:48:59.90ID:xAkWzLDR
>>982
NHTのSuperOne 寝室用でボリュームほとんど上げられないから固定アッテネーターが不可欠
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:19:37.33ID:wXAKP+up
>>945
色々話を持ち出すね。
虚偽の事実で業務を妨害したというなら、さっさと、告発したらいいのに。

それにしても、FX152J-PROの問題のスペック表示が、嘘・誇大でないとするなら、
確たる事実(出力15W+15W、負荷4Ω対応)の根拠を示すことができる筈なのにそれをしない。

何故根拠を示すことができないのか。それは、単にNFJの商品販売戦略に必要とした
従来のYDA138搭載アンプとの差別化であり、性能アップを印象付けるための
嘘・誇大となるスペックを表示したと考えるのが妥当でしょう。

そうでないというなら、そのスペックの根拠を示しなさいよ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:34:41.36ID:wXAKP+up
>>989
「虚偽の事実で業務を妨害」しているかどうかの確認だよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 10:07:40.09ID:FWDh/9e+
>>992
Aくんぽいw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:11:29.17ID:z4UIpIWD
精神の方は治ったのか?治ってないから虫が騒ぐんだろな、精神には一番入ってはいけない会社に入ったか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況