| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | >>1-607オールバカ瀬戸公一朗自演   |
 |                         |
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

597 持ってる嘘と自演呼水長文バカ質問はバカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/10/28(日) 20:10:51.57 ID:NUN3zEKO
ごめん、質問したいんだが、どのスレに行けばいいのか、よくわからんので
ここで質問させてくれ。
「こっちのスレに行け」ってのがあったら、教えてもらったらそっちに行くよ。
(意味無し改行で君もバカ瀬戸公一朗を発見しよう!)
長らく連れ添ってきた、ダイヤトーンのシステムコンポーネント、
8月末の雷雨でプリメインアンプが逝ったんだ。かれこれ30年位前のやつ。
SELECT640Aってシリーズで、レコードプレイヤーとカセットデッキは
ずっと昔に逝ってるから、現存してたのがプリメインアンプとチューナーとスピーカー。
そのプリメインアンプが逝っちまった。
チューナーは受信してるが、アンプから音が出ない。機種はDA-U640ってのだ。
スピーカーからもヘッドフォンからも出ない。
スピーカーがSS-640Aってやつでいい音出してるので、それを使いつづけるのに、
今だとアンプってどうすりゃいいんだろう?
元のプリメインと同等のヤツを入手するのがいいのか、多少パワーあるのがいいのか。
スピーカー最大許容入力が60wなんだ。DA-U640の定格出力が50w+50w。
アンプの定格出力が60w超えちゃだめってことでいい?
(意味無し改行で君もバカ瀬戸公一朗を発見しよう!)
おまいらの助言ください(´・ω・`)ショボーン