質問です。

最初動作してた再生アプリがLINN kazooだけだったのですが、Soundgenicをいったん電源切って、
もう一回つけたら、fidata musicのアプリでも再生できるようになりました。

ですが最近挙動がおかしくなりました。
LINN kazooはミュージックフォルダにアクセスは出来るのですが、曲の入ったフォルダが大量にあるフォルダにアクセスしようとすると
ビジー?アンドロイドが節電モードになるまでまったく反応がありません。

fidata musicではフォルダにアクセスできなくなりました(以前は出来てた)
一応プレイリストに残ってる曲はfidata musicで再生できております。

どなたかこの症状の改善・解決方法をご存知の方ご教授お願いします。