X



カートリッジとアームの話題31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:24:18.68ID:JXjOQERM
カートリッジとアームについて語りましょう。

前スレ
カートリッジとアームの話題27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437763935/
カートリッジとアームの話題28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452138090/
カートリッジとアームの話題29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469665283/
カートリッジとアームの話題30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1488512451/
00021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/12(水) 23:27:27.16ID:dTemjHB3
スレ立てもつカレー (辛口) ヽ(´ω`)ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:13:10.85ID:9qZgEHl/
>>1
乙かレーシック
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:03.97ID:NlnjSPxK
なんか変なヘッドシェル見つけた
Nasotec Swing Head Shell
https://www.tnt-audio.com/accessories/nasotec_swing_e.html
昔の回転ヘッドシェルに見えるけど微妙にちがうというかエラー角補正を目的にしてんのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:17:06.58ID:pzi8K1Gu
なんだ こらぁ !!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 07:08:53.28ID:TrQi2FGy
ヘッドシェルに取り付けてキーパー保存だな
MMなら針を取り外してスポンジとかに刺しておく方法もある
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 10:38:24.83ID:85cmpyEq
どんなカートリッジでもワンアクションで簡単に取り付けられる針カバーを作ってくれたら買うよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:59:17.57ID:a1fn4YtS
ダイレクトフラックスだね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:45.91ID:z7f1Rz8B
DL-103はヨークがあるので閉鎖的
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 09:28:12.62ID:jhGr8iYS
103ファミリーはみんなツェッペリンのギタリスト

しかし、それがいいby前田慶次
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:55:50.86ID:UPT2JHpD
>>鳥越俊太郎氏「私たちは現金世代」発言は老害?

個人情報集められまくりの恐怖を知らない若害の方が危険
できるだけ自分のことを知られないように行動するのがよい

>>坂上 忍が動物番組

日本で最も動物愛から遠い、蹴ってそうな男が w
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:51:18.29ID:uiucHlRq
DL-103MはDL-1000Aゆずりの空芯十字コイルとアモルファスボロンカンチレバーと
DL-301ゆずりのダイレクトフラックスを合わせたDENONの集大成だよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 02:20:37.56ID:KRIiBzE/
DL-103Mは103シリーズの中で最も異色で、ほとんど103シリーズとはいえないレベル。
完成度はいまいちだったようだ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 03:36:31.82ID:ZPMYElF9
あとテスターで導通測るアホ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 06:04:57.12ID:XRt6HKuy
ローインピはトランス受けが基本
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:11:47.42ID:z0INBwsY
MCカートリッジ用の消磁機ディマグネタイザーなかった
流通数は少ないけど
で調べたらラックスのXA-1だった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:27:38.87ID:rd9UBP4M
ワニ口クリップで充分ですやん
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:37:30.29ID:aOce+Spd
消磁なんて電気的に行えば簡単

例えば、1kHzの正弦波をフェードアウトする音声ファイルをPCで作成し
それを再生しヘッドホン端子からの出力をカートリッジに接続すれば消磁できる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:00:06.51ID:aOce+Spd
>>47
ヘッドホン端子からDC出てれば無音状態でヘッドホンプラグを抜き差しすればノイズが聴こえる
プツッやジャリみたいな音が出てたらDCが出てる証拠
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:58:15.61ID:0nRa7SvK
GoldringのEliteを使っていますが、空芯型のカートリッジの音が気になっています。
オーテクのART7が、比較的、買いやすい価格ですが、音の傾向は、Eliteとはどのように
違うか教えてください。お願いします。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:06:06.73ID:is0q38WV
構造的に磁性コア入りコイルのカートリッジは音の濁りや歪みは避けられないからな〜
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:05:44.71ID:7gpz1Yj5
清水の舞台から飛び降りるつもりでドクタースタイラスを買った。
結果として大正解だった。パチパチノイズが消え、さらに音楽が豊かに響くようになった。
今までなぜ買わなかったのかと悔やまれる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:34:07.05ID:HnIDuJh+
高いの買ったなオイ
いろいろ言うやつが出そうだがw


たとえばヒャッキンで売ってる防振ゴムにそっくしだとかww
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:22.52ID:X7eG1X8u
>>53
永く使ってるとチップの先に粘着性モノが付着するかもしれないので実体顕微鏡などでチェックしたほうが良いよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 06:05:17.93ID:2GyjbB8Z
今までも針先をクリーニングしてしっかりと奇麗にしてたんだけどルーペでみると針先が少し黒っぽかった
Dr.スタイラスを使うと先までガラスのように透明になった
パチパチノイズはレコードの汚れが原因だと思ってレコードのクリーニングはかなり一所懸命やってたんだが
針先の汚れにも一因があるとは思わなかった
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 06:13:21.31ID:2GyjbB8Z
それと針先が奇麗になると細かい波形がしっかりとトレース出来るようになったのか
細かい音がしっかりと出て音像音場が豊かに広がるようになった
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:12:50.20ID:Qy0OOnuC
黒いのってカミソリで削らなきゃ取れないような奴?

それが取れる粘着力ってかなりチップにとって危険では?

ステマ中?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:53:24.87ID:6W7izGwY
Dr.スタイラスは液体のクリーナー。
粘着力は無い。
アルコール分も無いから
スタイラスの接着剤を侵さない。
初期投資はかかるが、スタイラス落ちの心配は無く
15年以上使ってまだ無くならないので
元は十分取れた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:16:41.26ID:F3YX4O2N
激落ちくんはアルミにつくと跡が残って拭いても取れないんで
スタイラスクリーニングには使いたくない感じ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 10:04:42.68ID:1qY+uAzp
>>65
『工業用純水』をベースにし独創的な工夫を加えたレイカのドクタースタイラス
>>67
持っている人がPHを測ってくれればかなり参考になるんだけどね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:35:55.84ID:2qKY3JP3
アルコールを含んでいれば、な。
00711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:28.48ID:WCxs79tU
針先のチップを接着してる接着剤の溶剤になったりしたらば嫌だね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:03:51.29ID:LgpwF9K8
え?アルコールを含んでるオレは
針先きれいにしようと舐めちゃいかんの?
センコは酸だけだからだいじょび?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:44:23.90ID:LTGycAsD
>>68
PH測定器って\1500くらいである
自分で測ってみては
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:43.30ID:wB76cRtb
PH試験紙だったら200円くらいであるし、デジタル表示の試験機でも600円くらいである
そいつらで中性、酸性、アルカリ性の区別くらいはわかるだろうけど、ドクスラが高くて買えない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:13:22.03ID:dr/5gHow
>>70
水もダメ、特にアルミカンチはアルミとダイヤの接着面の
隙間に入った水で徐々に錆びる

とにかく液体は全部ダメ
ダイヤが取れる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:53.52ID:LTGycAsD
問題はドクタースタイラスを使ってどの様に音が変わるかだよね
単純にパチパチノイズが無くなるだけなのか
自分の求める音になればいいけど逆の場合もある
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:35:59.74ID:luQTGSVV
あんたがドクタースタイラスなら俺はミスタースタイラスだ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:25:52.37ID:R9zdkMxi
感知レバーに亀裂が入ってるじゃんw
如何やってなったか解らん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:34:10.30ID:zJbl50mw
そもそもクリーナーはスタイラスチップとカンチレバー以外には触れない様に使うもんじゃないんですか?
それでチップが外れるんならアルコールのせいでしょうけど
009385
垢版 |
2019/02/10(日) 08:21:43.50ID:Sxdh/I76
黄色いのはクリーニング液の蒸発残留物が固まったもの。
アルミパイプの中も黄色い蒸発残留物がギッシリ詰まっている。
おそらく毛細管現象によりパイプ先端から液が上がってきたのではないか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 08:23:05.48ID:Sxdh/I76
とにかくアルコールだろうが水だろうが液体はダメ。

信じられない人はご自由にお使いください。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 09:23:10.97ID:s3D0EZBW
>>93
なるほど、 パイプ系は液体だとそうなるのね
昨晩、音が歪んできたので実体顕微鏡でゴミ落としした、やはりこれが一番良いな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:03.96ID:Sxdh/I76
針のクリーニングは小さく切った乾いたメラミンスポンジと
付属のブラシで必要じゅうぶん。
これが最も効果が高くダメージが少ない。

どうしても液体を使いたい時は、無水エタノールか
無水イソプロピルアルコールを少量のみ使う。

蒸発残留物のあるアルコール系や水は厳禁。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:40:24.85ID:hGVCA5YV
>>98
俺もATのカートリッジにAT607液を使っている。
問題が起きたら文句言ってやろうと手くずね引いて待っているんだが
今まで何の問題もないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況