トランスからヘッドアンプへ移行期という頃のお話だけど
1石ヘッドアンプってのが流行った。FET1個のヘッドアンプで電源は電池
回路も簡単、ということでミーハー的オーディオ誌にも製作記事が載ってるほどだった
今でも通用はするんじゃないかな、でも、今そんなの作ろうと思うくらいだと
ハイゲインローノイズのOPアンプ使ったフォノイコ作るよなぁ
興味あるなら探してこよう。ググると一応出てくるがあまり分かりやすいのはなかった