>>47
ご意見ありがとうございます!
それで自分がよく分かってないのであれなんですけど、SOtM&10mhzでリクロックするとともに、Antelope OCX HD&10mhzでdacにワードクロック送るのは音質はさらに良くなるんでしょうか?(楕円は良くなるとサイトに書いてましたが)
というのもmutecでもusbのデータをリクロックしてcoaxialで送るとともにdacにつないでワードクロックを送ることもできるらしいですが二つつなげても意味はないと言われたんですよね。
前者の話と後者の話って機器を分けてるだけで同じじゃないんですかね?上手く説明できてるかわからないけど。