もう面倒だからコピペにした

金属やセラミック、人工大理石などの硬い素材を使い、円錐形に先端を尖らせたスパイクを使います。ガタを嫌って4点支持よりも3点支持のほうが人気があります。メーカーも3点支持を採用して、純正の脚がスパイクというパワーアンプもあります。



これに対して、3点支持で、スプルース単板とカエデ材を使った、木の脚をもつパワーアンプもあります。硬い金属ではなく、柔らかい木の響きを活かしたインシュレーターで、楽器的な考え方ですね。もっと柔らかいゴムや空気を使ったインシュレーターもありますよ。


効果があればカラーボックスでも何でもいい