自作と言えるものではありませんが、FE83EnをP800-Eに取り付け、小さい部屋で鳴らしています。アンプはsmsl SA98Eという中華アンプです。
これでも今まで使っていたミニコンポより音楽を聴くのがずっと楽しくなりました。
これをスタートに、スピーカーの違いを楽しみたい(知りたい)と思っているのですが、どういう方向性がお勧めでしょうか?

例) エンクロージャーを大きくしろ、自作しろ、こういうユニット買え、口径を大きくしろ、一つは完成品を買え(いくらぐらい?)、など。
最初にFE83Enにしたのは、女性ボーカルの曲に向いていると聞いたからで、その点では十分満足しています。