X



どうでもいいことばかり報告するスレ 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
01261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/08/18(日) 22:43:57.96ID:iCRlF6t8
「あおり運転」一緒にいた51歳の女を逮捕 日本テレビ系

茨城県の高速道路で車を運転していた男性が「あおり運転」をされた上、
殴られた事件で、警察が、指名手配されていた宮崎文夫容疑者と大阪市内で
一緒にいた51歳の女について、18日夜、犯人隠避などの疑いで逮捕した
ことが捜査関係者への取材でわかった。
0128コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/08/19(月) 06:38:43.91ID:KvJz2TpS
8月19日はバイクの日なんだそうです。
ヤフートップページでニャイケン動画というのがあって、知りました。
01301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/08/19(月) 20:50:42.83ID:mLPne76g
https://careerindex.jp/job_offers/35246767

募集職種名
バキュームカー運転手(求人番号:12110-08420991)
仕事詳細

○2人1組でバキュームカーを使用して、浄化槽洗浄や
一般汲み取りを行う際の運転及び清掃業務。
※姉ヶ崎地区を中心に市原市内全般の業務となります。
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
千葉県市原市
勤務時間
変形 1年単位
1)07:30〜16:00
給与・年収
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
173,000円〜220,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
173,000円〜220,000円
c その他の手当等付記事項
*扶養手当
(配偶者)10,000円
(子) 5,000円
*運転手当 5,000円
休日・休暇
休日:日 祝 他
週休:その他
*月1回土曜日休み
*会社カレンダーによる休日
年間休日:87日
資格
不問
スキル・経験
普通自動車免許(AT限定不可)

<事業主・求職者の方へ>
◆求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては必ず労働基準法第15条による雇用契約書(労働条件通知書)を交わしてください。
求人情報の種類:一般(フルタイム)
週所定労働日数:
賞与:あり 前年度実績 年2回・計1.00月分
利用可能な託児所:なし
転勤:なし
再雇用:あり 65歳まで
01311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/08/20(火) 00:29:44.96ID:bC1xU2b7
>年間休日:87日

いまどき、年間休日87日ではひとも集まらないじゃ・・・(・᷄ὢ・᷅ )まあ、マニアもいるか??
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 00:48:04.32ID:TtsRL8RW
昔はゴミ収集車やバキュームカーの運転手は実入りが良かったそうだがな
行政改革で役所直の職員ではなく、民間に委託してそこの社員ということにしたから
待遇が悪くなったんだろうな
01331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/08/21(水) 07:54:35.29ID:qhAOiAts
eikosodan@eikosodan
·

大韓航空が日本路線を見直し 運航休止、大幅に

実はこれ 韓国の懐事情がある

日本から精油をほぼ100%を輸入している

ウオンが暴落し、燃料費が高くて来れないのが実情

本音が言えないので

あたかも日本に問題をすり替えているだけのこと

騙されてはいけない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:55:39.28ID:FndHx82c
123のボケが1000子にスルーされてしまった
雑なボケだったので拾ってもらえなかったとも言うw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:41:37.78ID:KLXfQcN/
日本のマスゴミは貿易摩擦で日本にも影響が!
などと言っているが騙されてはいけない
日本国民は一歩譲ればお礼を言うどころか、五歩十歩とずかずか踏み込んでくる半島人に呆れ果て
いいぞ!アベ!
とことんやったれ!
今また引いてしまったら、未来永劫子々孫々たかられまくるぞ!
と意見は一致している
文在寅も徴用工判決を無策で放置プレイした結果、まさかこんな事態に・・・
と、お顔真っ青w
韓国にもバカしかいないわけではないので、だからあれほど言ったのに!
と思ってる財界人知識人多数な
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:13:00.46ID:Bn/Yvra3
平日は時間があんまり無いからスピーカーで音楽を聴けないけど、
その代わりにポータブルに手を出したらそっちも泥沼

電車内なんて煩いんだから適当なので良いと思うけどやめられない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:45:31.00ID:aMQPo9T9
>>136
難聴一直線
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:08:19.88ID:53gz/TkX
♪オデオの道に命をか〜けた
マニアの意地が火と燃える〜
ボリューム〜 上げるな〜
鼓膜がとぉぶぅぞ〜
あ〜ああ ああああ
あ〜ああ ああああ
難聴一直線〜
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:50:54.91ID:ZlgBl+Rm
BMWの次世代EV『iNEXT』、最新プロトタイプの画像 2021年から生産へ
https://response.jp/article/2019/08/21/325623.html

NEXTには、BMWグループのEVパワートレイン、「eDrive」の最新バージョンを搭載する。
1回の充電での航続は、600kmを超える予定だ。さらに、iNEXTでは、将来のモビリティのための重要な技術を、
1台の車に統合する。iNEXTはピュアEVで、最新のコネクティビティを採用し、高度な自動運転も可能にする。
BMWグループによると、レベル3の自動運転を実現するという。

2021年になってもまだレベル3かよ
レベル5になれば煽り運転も減るだろうに
はよしろや
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 12:31:22.27ID:dfLZRCrp
毎週木曜日は移動パンやさんが来るので、ランチはパン食の日
今日はチリドックを買ってみたのだが、結構辛かったw
ところでチリソースとかチリビーンズのチリって
やっぱ南米のチリに関係があるのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:07:13.93ID:userhmUm
食べるとお尻がチリチリするから
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:25:24.58ID:2nFLFahO
チリを宇井木先生に聞いてみると
元々はテキサスの家庭料理で詳しい発祥は不明
一説には日系移民の坂下千里子が、安い豆を使ってお腹がいっぱいになる料理として考案したとあるが・・・?

バッチリチリ味、ってかw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 14:52:31.65ID:ZV4qwyGe
自責点0の奥川から履正社3ラン!
ってのにお前ら老害ときたら
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:31:50.58ID:jDW8lB5D
反省点0の文在寅からウォンドル1206ウォン!
♪ヤバイ〜 ヤバイ〜
ウォン安 それは
文在寅の無策にある
Go! Go ! 困った
時は〜反日を
煽るだけ〜さ〜

っのに我が国のマスゴミときたら
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:46.40ID:userhmUm
俺は世の中からマニュアル車が消えたら免許を返すことにしてる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 06:37:06.56ID:FBBSzJJD
そして次に君はこう言う
具体的にどうすればいいのか全然出てこないじゃないか
と。

分からないか?
敢えてヒントになるようなことは言わないようしてるのが。

頭と技術力が足りない奴はおとなしく
お金を払って解決しなさい、ね?
その程度も解決できないようだとおそらく
出来も酷いだろうからその方がいい
何年も不快な工作物が視界に入る状態は
精神衛生上よろしくない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 16:57:19.53ID:S+2rRhgI
明日は早起きして洗車しよう
来週も雨の予報だから洗車してもまたすぐに汚れるけど
汚れたまま放っておくとこびりついて落ちなくなってしまう
洗車機に入れると傷だらけになるし
スタンドで手洗いを頼んでも細かい傷がつくから自分で洗うしかない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:06:47.40ID:3zHDnx+I
俺のクルマには洗車キズや磨きキズは存在しない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:17:06.23ID:AaM9oaTy
>>150の続き

何故なら車を持っていないから
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:44:56.82ID:er+iXSWe
国内FXニュース
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/!UUYhBsV902gg58u-bXPsqipA#MIX  .

海外FXニュース
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/!UUb3zz6DpRomACJBaSe8VjTA#MIX
01531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/08/25(日) 00:06:51.00ID:M7i83ffh
高齢者やひきこもりの就労支援を

高齢者やひきこもりの人など、さまざまな理由で働けていない人たちの就労を支援する新たな
プロジェクトを、日本財団が始めることになりました。
これは、日本財団が20日会見を開いて明らかにしました。
日本財団が専門家の協力を得て、公表されている国などのデータを元に調査したところ、
障害者や高齢者、それにひきこもりの人など、さまざまな理由で働けていない潜在的な労働力は、
全国でおよそ600万人に上ると推計されたということです。

こうしたことから、日本財団では、多様な人が働ける社会の実現に向けて、生きづらさなどを
抱える人たちの就労を支援する新たなプロジェクトを始めることになりました。
具体的には、専門家による委員会を立ち上げ、現状を分析して効果的な支援策のあり方を検討し
たり、すでにある障害者の就労支援のノウハウを活用し、障害者以外の人の就労支援にも
つなげるモデル事業を実施したりするとしています。
日本財団では、今後5年間をかけてプロジェクトを進め、最終的に得られた成果を国に提言して
いきたいとしています。

日本財団の笹川陽平会長は、「各地で働き手が不足する中、国内には働ける人がまだまだいる
はずだ。多様な人が活躍できる場の整備につなげていきたい」と話していました。

続き
https://www3.nhk.or.jp/
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:50:38.75ID:YTX4oQjk
働かなくてよく食っていけるよな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:38:53.60ID:tqmUWUKf
何の生産性もない人間は竹島にでも強制収容所作って放り込んでおけばよい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:04:57.55ID:lwf5bajU
引き籠りが働く現場=他の人が苦労する、
割増賃金貰わないとやっていけないが本音
01581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/08/25(日) 23:36:44.50ID:M7i83ffh
5080問題と言うやつだろうね (・᷄ὢ・᷅ )
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:43:57.60ID:CZSAWUG9
5080問題?
西暦5080年に、うっかり寝坊しちゃった、てへっw
のサンダーマスク・・・ じゃなかったアンゴルモアの大王がやって来る問題?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 09:06:45.05ID:AVLvIsbz
[プロが答えるカーケア]早さ? 丁寧な拭き取り? 「虫」から愛車を守る… 回答 アペックス
https://response.jp/article/2019/08/24/325725.html

基本的にはご質問者様のご理解通り「付着したら時間を置かずに処置をする」に限るのですが、大切なのは
「丁寧な仕上げよりも早急な対処を優先する」ことです。

理想は洗車をすることですが、おっしゃる通り「一台丸々洗車をする」のはなかなかハードルが高いかと思います。
なので、お勧めはフロントバンパーとドアミラーだけの洗車。「そこだけ」と区切ることで、心理的ハードルはぐっと下がることでしょう。

そして、水を使っての洗車が難しい場合は、濡らしたマイクロファイバーで拭き取ってしまいましょう。
まずは砂埃を落とすために一拭きし、その後に虫を擦り落とす。カー用品店などで市販されている
虫落とし用クリーナーを使うのも手ですね。何より大切なのは「早く処理すること」。当日中の処理が望ましく、
保管環境にもよりますが、1週間も放置したら塗装へのダメージは相当に深刻と考えてもらった方が良いでしょう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:18:25.58ID:aDMsE5md
押見修造のマンガってどれも好みだなぁ

あと、せなりのアルバム購入するか田舎
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:21:50.52ID:VJLzrN1m
サンプリング歪 (折り返し歪エリアシング歪) を削って、音を良くする技術について ://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/aliasingnois.htm
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/DJdYFlS.jpg

AIMP test - Antares HiTune - Test 11 EPiano HiCut RIAA HiTune with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/kbSwUaPjmKs?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 09:06:37.31ID:GOsPUcpc
>>164
欧米から見れば日本なんか中国の一部みたいなもんだろうし
中国でやれば日本でやる必要なくね?って感じだろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:38.92ID:rUxJPje6
戦争に行って、戦後日本にも駐留した経験のあるアート・ペッパーも
日本から仕事のオファーが来た時に、ジャパン? Where?
だったそうだからな
ヘレン・メリルはとても日本のことを詳しいが
そりゃ青江三奈がジャズを歌う時にパツキンのカツラ被った別名だから当然だなw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:08:41.03ID:dWpSUfwD
なぜディーゼルをやめるのか? いま欧州の自動車メーカーが電動化に走るワケ (2/2ページ)
https://www.webcartop.jp/2019/08/418025/2

世界中でEV化を促進することが最善策!

 一方、リチウムイオンバッテリーの仕入れ価格がまだ高いといわれ、欧州の電動化は高価格帯の車種から進んでいる。
したがってドイツの一般庶民は、乗り続けてきた古いディーゼル車で市内には入れないし、
最新のディーゼル車や電動化の車両は高くて買えないと、困窮している実態がある。

 電動化すれば、そうした排ガスの後処理装置の必要は減る。有害物質の出やすい高負荷運転でモーターを利用すればいい。
モード測定中の排ガス浄化への負担を軽くすることができるだろう。最善策は、電気自動車(EV)化だ。
自動車メーカー各社は、リチウムイオンバッテリーの原価の高さを嘆くが、いっそのこと世界中でEV化を促進すれば、
原価は下がるはずだ。その時期を前倒しする意思を持てば、庶民が買えるEVを一日も早く実現することができる。

 売れ筋だと、車体が大柄で重い、エンジン車のSUVの販売に各自動車メーカーとも力を注ぎ、消費者もそれを喜ぶ姿がある。
だが、それらは環境悪化=異常気象という自分たちの首を絞めるばかりだ。販売し、あるいは購入するなら、
ジャガーI-PASEやメルセデス・ベンツEQCのようなEVに目を向けるべきである。それが、庶民に一日も早く手ごろな価格のEVを届ける道であるように思う。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:11:34.40ID:dWpSUfwD
「マニアってめんどくさい」で片付けるな! クルマ好きが同乗者にされてイラっとする行為4選 (1/2ページ)
https://www.webcartop.jp/2019/08/417965

1)ガラスをベタベタ触る
2)勝手にエアコン、ナビ、オーディオ、スイッチ類を触る
3)急に大きな声を出す
4)ドアなどをとんでもない勢いで閉める
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:57:03.79ID:SLxXLuUZ
“スマホライクな操作”には危険がいっぱい!?
クルマのスイッチレス化によるメリットとデメリットを考える
https://www.webcg.net/articles/-/41402

めったに使わない機能に専用スイッチは不要
いまだ衰えを知らないSUVの隆盛。それとどこかタイミングを合わせるかのように、クルマのキャビン内ではタッチスクリーン
あるいはタッチパネルと呼ばれる、要は「入力機能付きのディスプレイ」が流行真っ盛りだ。

このところ、各ブランドがこうしたアイテムにこぞって力を入れる理由はまず、いわゆる先進安全に関連する装備(ADAS)の普及が急速に進行し、
その制御用のスイッチを個別に用意したのでは、「ダッシュボードまわりがスイッチだらけになってしまう」という事情が大きいと考えられる。

立派に見えるけど実際は!?
同時に、最近ではもっと大きな理由も考えられる。それはコストダウンだ。いかにも未来的でスマートなこうしたアイテムは、
マルチカラーで高精細なディスプレイを採用するゆえに一見とても高価そう。けれども、冷静に考えれば複数の物理スイッチや
そこに至る配線が省略できる上、内部の基盤は車種間での“使いまわし”も可能となるために、
一度設計をしてしまえば後は量産効果によって、大幅なコストダウンが可能となるだろう。

運転中の操作=歩きスマホ
というわけで、ユーザーもメーカーも“Win-Win”の関係が築けそうなこうしたアイテムだが、最近困惑してしまうのは、
「走行中に使用頻度の高いスイッチ類までもが、タッチスクリーンに置き換えられてしまう」という例が少なくないこと。
例えば、メーター照度の調整や空調の内外気切り換えなど、走行中に素早く操作したい機能は物理スイッチとして
“別建て”されていないと、時として危険を感じる場面が発生する。その理由はもちろん、
「タッチスクリーンではブラインド操作が行えず、必ずそこに視線を落とす必要がある」ためだ。
確かに、スイッチ類が廃されたダッシュボードまわりの見た目は、シンプルで美しいが、だからといって、
何でもかんでもタッチスクリーンに入れられてしまうのは困りもの。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 06:53:30.28ID:4junVlG8
「ヘイ、ポルシェ」に応答システム搭載│ポルシェ初EV タイカンのインテリア公開
https://octane.jp/articles/detail/3071

すべてのユーザーインターフェイスは、タイカン用に新設計され、スイッチやボタンなど、従来のハードウェアコントロールの数は
大幅に削減されている。代わりに、タッチ操作や「へイ、ポルシェ」の呼びかけに応答する音声コントロール機能が採用された。
革新的なメータパネルは、ポルシェ特有の丸型メータ表示も可能な湾曲した16.8インチディスプレイで構成されている。
カウルが省略されているため、高品質なスマートフォンやタブレットのようなスリムでモダンなエクステリアとなっている。
本物のガラスが使用され、蒸着偏光フィルターによる反射防止コーティングが施されている。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:08:48.02ID:4junVlG8
【ヴェルファイア消滅!? 値引き大幅減!??】トヨタ販売店統合から百日の明と暗
https://bestcarweb.jp/feature/column/88208

ヴェルファイアの消滅が既定路線!!
 全国の登録台数を見ると1〜7月でアルファードは4万1193台で前年同期比26.8%増と2ケタ台の伸びで好調なのに対して
ヴェルファイアは2万4121台、同10.2%減と明暗をわけている。
 この理由は、「2018年10月25日にマイナーチェンジしたことで、アルファードが押し出しの強い、個性的なフロントマスクを採用したのに
対してヴェルファイアは大人しめであまり目立たないデザインにしたのがネックになっている」(トヨタモビリティ東京営業マン)と打ち明ける。

元々アルファードは現行モデルで押し出しの強い顔が特徴だが、マイチェンでさらにエスカレートしグリル面積が拡大。
ユーザーはこのオラオラ顔を好み販売激増中
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/08/28181803/20181025_01_01.jpg

先代モデルでは悪顔が受けアルファードより人気の高かったヴェルファイアだが、
現行モデルは若干おとなし目でそれが仇となって苦戦中
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/08/28181813/20181025_01_02.jpg

トヨタとレクサスは、いかにしてデザイン改革を成し遂げたのか?…福市得雄氏が講演
https://response.jp/article/2018/10/22/315300.html
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:09:40.53ID:4junVlG8
【なぜ】トヨタ車のデザインが「ダサい」という最近の風潮について【理由】
https://car-geek.com/toyota-Dasai

【ダサいのに売れる】最近のトヨタ車がダサい理由&かっこ悪い車種ランキング
https://carnosy.com/no-good-toyota-cars/

日本車 vs ドイツ車のデザイン──普通?を怖れるな!
https://www.gqjapan.jp/car/story/20170709/the-100-heads-up-Issues-067

外国人「最近の日本の車のデザインが嫌い」(海外の反応)
https://kaikore.blogspot.com/2017/06/whatsgoingonwithjapanesedesign.html

トヨタ全力特集-1 どうした? トヨタデザインダサくないか!?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/1600
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:41:53.49ID:4+pjmQi+
京都ナ〜ウ
平安神宮前から流れる白川にはガードレールがないのだが
その細い道の先にある駐車場には南斗!水鳥拳なコトに
Sクラスおベンツ様が駐車なされてオルのである( ̄▽ ̄)
そしてこの駐車場からはこの白川沿いの細い道を通らぬ限り、表通りには出られないのである
やっぱこれは何に何人かは自転車ごと白川に落っこちてるな
実にるるぶにもマップルにも載らない、恐ろしい闇の京都なのである
01801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/08/30(金) 22:47:17.51ID:rLpkBjhZ
パナソニックが執行役員を大幅減 49人から16人に 新幹部制度で「挑戦」促す毎日新聞259

 パナソニックは30日、業務執行を担う執行役員のあり方を見直し、現在の49人から
16人へ6割減らすと発表した。10月1日付。契約が1年で更新される執行役員でなくても、
社員の立場で本部長などに就けるようになる。本部長として業務で失敗しても再起できる
制度に変え、有能な若手に挑戦を促す。






約50人の役員とか大杉だからねえ ヽ(´ω`)ノ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 06:02:14.37ID:M1u+gV95
客寄せパンダとして残すでしょ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 08:17:23.73ID:rslrFc9f
京都ま〜う
人間の記憶というものは実に曖昧である
京都の鴨川は川面を飛び石で渡れる、巨大な親水公園の様なものだと思っていたのだが
三条大橋の辺りじゃあ出来ないデスヨ?
下鴨神社の辺りまで遡らないとダメかw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:58.28ID:E4fr/Qlx
京都あ〜う〜
金閣寺実にピカピカピッカピカである
本物がこんなにピカピカとは思わなかった
しかし中国や東南アジアのお寺の様に、ギンギンギラギラでデーハーな感じはしないのである
実に侘び寂び
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:33.12ID:rslrFc9f
関西ローカルのミントというMBSで放送している情報番組では
来週6日の放送分で、なんかスゴイオーディオのお店を紹介するみたいだぞ
関西在住の住民は録画して見てクレロ(⌒▽⌒)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:29:54.06ID:pi3PF3ME
保存版まとめ「LPはアナログだから、CDよりダイナミックレンジが大きい」は ウソ、デタラメ
CDでは楽に-80dBトーン信号が聴こえるのに、LPは-80dBトーン信号が聴こえないという結果から

300名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/17(土) 19:03:55.35ID:u25SxLmQ
レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 11:19:11.33ID:kX4LVZSp
>レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる
これって良く言われるけど本当かどうかテスト音源を作った。
テスト音源はナイト・アンド・デイ : セルジオ・メンデス&ブラジル '66
@はCDの無音部分を抽出、ドを-80dBで3-6秒間追加
://highreso0.html.xdomain.jp/sounds/e_cd_noise.wav
Aはyoutubeのオルトフォンの再生音源の無音部分を抽出してテスト音を追加。
://highreso0.html.xdomain.jp/sounds/e_ort_noise.wav
答え方は「音階を何秒から何秒まで追加されている」。
参考までにスペクトラムなどは   i.imgur.com/ftS8D1s.jpg

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 14:17:33.33ID:CSi29Op2
>454 ortのLPは約30dB増幅、cdのCDは約60dB増幅、という環境で試聴してみた!
://i.imgur.com/JmcERhS.png
赤い線はピークレベル。e_ort_noise.wavではトーン信号が見えなかった。

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 10:21:01.28ID:8H1VALPl
>300 の「レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる」は、
CDでは楽に-80dBが聴こえるのに、LPは-80dBが聴こえないという結果から
いつものようにウソ、デタラメということでいいのかな?  テスト音源などは>454
また、「LPはアナログだから、CDよりダイナミックレンジが大きい」 も、ウソ、デタラメということで。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:31:14.14ID:pi3PF3ME
次のグラフ画像を見て『確かにレコードのSNが40dB程しかない』と解かるのってスゴくないか?
://i.imgur.com/833zdqD.jpg ://i.imgur.com/833zdqD.jpg
さらにグラフ画像を見て『8倍オーバーサンプリングのCDプレヤー』と解かるのってスゴくないか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:33:28.94ID:pi3PF3ME
Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:35:43.97ID:pi3PF3ME
電力用スピーカーケーブル ://www.monotaro.com/g/04217859/
://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono39281175-190226-02.jpg
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:37:45.87ID:pi3PF3ME
NORDOST ノードスト フォノケーブル ODIN 1.25m
://item.rakuten.co.jp/audiounion/odenta125rr/
://tshop.r10s.jp/audiounion/cabinet/up5/odenta125rr.jpg
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:47:20.47ID:pi3PF3ME
消費電力と最大出力に注目!

D級デジタルアンプらしき製品
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

AB級アナログアンプらしき製品
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:54:52.41ID:pi3PF3ME
B&W 803 Diamond MR ユーザーが Aurex TY-AH1000 購入 (アップコンバート無し)
://youtube.com/embed/VahZDW9a1dE?list=UUKnDnWi10E7RYPM4s9zaGHQ

B&W 803 Diamond + McInstosh MC452,C2500 e MCD301 
://youtube.com/embed/HSuq2ynOIqM?list=UUknkhznua-HKs-U7ZlNbk-g

B&W 803 Diamond,Luxman M 800A,passive pre,Nakamichi MB 8 CD 
://youtube.com/embed/-6hbeBiM54w?list=UUerMMzIjeevDzG2UF7VANnA
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 10:55:09.01ID:EjhV66Pr
CDやSACDも下火になるこの時期にSA-15S1とかいう1番売れなさそうな中級機をドフに売り付ける
状態はいいんだけど不良在庫化しそうでなぁ
0195コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/09/06(金) 20:55:58.94ID:+EF4KynL
今日から2週間あのブレードランナーがIMAX上映される、というのでどうしようかな。
IMAXで観るとやっぱり違うかな。
0197コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/09/07(土) 00:46:15.76ID:zg83iVdF
最初のやつですよ。
原作者は公開前に死去しましたが試写で映像は見ていて、自分の小説以上と評価したとか。
ロードショー上映はあっという間に終わってしまい、私が見に行ったのは再上映か再々上映か、その頃にはすごいSFと評判も上がっていてぎゅうぎゅうの立ち見で見たのをぼんやり覚えています。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:08:36.08ID:wBtcfLcZ
東京電力管内の停電、83万軒に 台風15号の影響
https://www.asahi.com/articles/ASM991F7RM98UTIL01M.html?iref=comtop_8_03
2019年9月9日06時24分

停電したけど数分で復旧した

洗濯機が途中で止まったんだけど、どこから再開すればいいのか分からん
停電中は照明消えるし電動シャッターも開かなくて部屋の中真っ暗だった
とりあえずスマホを充電しよう
0200コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/09/09(月) 08:01:19.43ID:g9Z7RE+V
こちら大阪では昨年9月の台風で昼から翌日も停電を経験しましたが、速攻で少し離れた通電地域に行って営業していたイオンで氷を買いまくり、冷蔵庫に入れました。
おかげでバターも溶けずに済みました。

停電はオーディオマニア目線で語ると、街全体の暗騒音が一段下がった静けさを感じる得難い体験でしたね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 11:41:05.73ID:Vkx2QdAi
RSにiphoneのみでログインできなくなったんですけどってチャット質問したら、即答でした
Ans. パソコンでログインできますか?パソコンで使用してください

久しぶりに昔噂に聞いた
windows server初期にあった保守の名回答を思い出した
Q.xxでうまく動作しないんですが、どうすればいいですか
A.rebootして下さい
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:05:12.54ID:3dbAUi5e
女子高生が中古の軽購入でなぜ批判殺到? 「JK炎上」と話題になる中古車の維持費とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00176045-kurumans-bus_all

女子高生が中古の軽を購入、それって贅沢?
 2019年9月初旬に、とある女子高生が投稿がツイッター上で話題となりました。その内容は、
女子高生が愛車の写真をアップしたという、当たり障りないものです。

 しかし、その投稿に寄せられたコメントには、「高校生がクルマを購入することは贅沢」というような内容が相次ぎ、
インターネット上では「JK炎上」としてツイッターのトレンド入りするほどの話題となりました。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:21.06ID:3dbAUi5e
台風15号から一夜明け 大手コンビニ、停電などで休業続く
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190910-00000068-jnn-bus_all
9/10(火) 19:53配信

「電気とまってますね。大変そうでした」
一部のコンビニは停電の中でも電卓で対応するなど、営業を続ける店もありますが、冷蔵の必要がある弁当、
おにぎりなどの商品は撤去されていて、停電が長引けば廃棄ロスなどの被害も広がりそうです。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:31:27.64ID:3dbAUi5e
次期4シリーズ、グリルがさらに大型に

何より目を引く、BMWコンセプト4シリーズ・クーペの大型キドニーグリル。
どうしてそうなったのか、デザイナーのステファン・ヴェアンスに尋ねてみた。

「ダイナミックかつエレガントなデザインを目指しました」
「これがキドニーグリルのあたらしいデザインです」
「次期型4シリーズのダイナミックなプロポーションにも合うと思います」
https://www.autocar.jp/news/2019/09/10/409585/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:19:22.02ID:IVlfKnsb
れっクソっすの軍門に下ったか
っつーか元はあうでい?
っつーかその元はスズキ? wwwwwwww
02091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/09/11(水) 00:51:53.41ID:gDyXedhK
N国・立花代表、竹島を捨てる議論も必要と主張…「70年近く占領されている」

9/10(火) 19:14配信

「NHKから国民を守る党(N国)」の党首で参議院議員の立花孝志氏(52)が10日、
自身に対して脅迫での被害届を出した東京・中央区議の二瓶文徳氏(25)への面会を求め、
区議会が入る同区役所を訪問した。区役所前では報道陣の取材に対応。日本と韓国がともに
領有権を主張している竹島について、領有権は韓国にあるという趣旨の主張を表明した。

竹島については、同党の丸山穂高衆院議員(35)が韓国議員団の上陸に対して「戦争で
取り返すしかないんじゃないですか?」と投稿したことで話題に。立花氏は「家でも、
所有者に家賃も払わず20年間勝手に住んでたら、所有権は住んでる人に移る」と、不動産の
「取得時効」について説明した。

 それに照らし合わせ、「70年近く占領されてるのに、今さら『日本の領土』って言ったら、
戦争になるでしょ!だから、もう日本の領土じゃないってはっきり言ったら、戦争にならないと
いうことを言ってる。そういうことも考えましょうよと」と、現状での領有権は実効支配して
いる韓国にあると主張した。

 続けて「一番、国民を平和に導くためには、竹島はもう捨てるっていうことも、国民の皆さん
の中で多数決で決めるというのも必要」と持論を展開。「勝手に日本のものだと言ってるから、
韓国も怒ってるんでしょ!?『俺たちが67年間も守り続けている島を、なんで日本が領有権
あるって言ってるんだ』と揉めてるんだから、あの島は韓国のものだと決めてしまえば、
戦争しなくていいわけでしょ?その問題提起をしてるに過ぎない」と、丸山議員の投稿を
擁護した。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:08:51.29ID:/X5AKteK
竹島あげちゃえば問題解決、戦争にならないなんて
能天気にもほどがあって、あげちゃえば次は対馬を巡って
戦争の火種になる。ガキでも分かるだろw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 09:45:24.06ID:HjFZa+nc
東電「11日中の復旧見通し立たず」
https://www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikawa/chiba-blackout

東京電力は台風15号の影響で続く停電状況について説明した。
千葉県内では現在も約46万戸で停電が続いているが、11日中の復旧の見通しは立っていないと発表した。

今後、作業量を精査した上で工事力を千葉に最大限集中させるとしたが、
「現時点では本日中、全数の解消に至るかの見通しはたっていない」とした。
作業状況はTwitterなどで随時報告するという。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:40:38.99ID:sMKgXZNz
【合理的結論】〜LPは『オカルト』ですね〜【物理的特性】

次のグラフ画像を見て『確かにレコードのSNが40dB程しかない』と解かるのってスゴくないか?
://i.imgur.com/833zdqD.jpg ://i.imgur.com/833zdqD.jpg
さらにグラフ画像を見て『8倍オーバーサンプリングのCDプレヤー』と解かるのってスゴくないか?

(ハイレゾは)音がクッキリスッキリさらにダイナミックレンジも高くなって
://youtu.be/EDMpzIqsRLI?t=44m11s
ピュアオーディオはオカルト多いですよホントに (^^♪
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:47:00.92ID:sMKgXZNz
ピンク&パープル電力用スピーカーケーブル  ://www.monotaro.com/g/04217859/
://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono39281175-190226-02.jpg ://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono39281218-190226-02.jpg
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:26:28.72ID:u1aa7Lad
中古の軽でJK炎上って、やっぱ良くも悪くも日本は言霊の国だから
オレが勤務中にプシュッ!とノンアルビールを開けて飲んでいると
やんわり勤務中デスヨと注意される様なもわ
麦茶はOKでも麦サイダーはNGってかw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:27:46.67ID:sMKgXZNz
Acoustics FM255MKIIR delivered by Ferrari GTC4 Lusso KENRICK's Paragon .
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/OOH6wDQ0yC0!UU5b1QVECAqmbXKgPJHgFNgw!start=147#MIX
://youtube.com/embed/OOH6wDQ0yC0?start=147
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:28:41.89ID:sMKgXZNz
://youtube.com/embed/tvoq0Iurdc4?&list=RDtvoq0Iurdc4#MIX
://youtube.com/embed/tvoq0Iurdc4
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:28:56.89ID:u1aa7Lad
それにしてもミントを見た人はおらんのか
あの番組は関東じゃやってないんだよな
アジアンとか出ていて、関東の番組より金はかかってないが、面白そうだぞ
やっぱお笑いは関西ってかw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:57:44.98ID:EU5Tq9mQ
本当に“夢の手放し運転”は可能? 日産スカイラインの「プロパイロット2.0」を試した
https://media.moneyforward.com/articles/3568?af=home_list_1st

1ヶ月半の予約期間だけで約1年分を受注
今回の新型スカイラインは発表以来、販売計画の約9倍近い1,760台を受注しました。
数字としてはそれほど多くはありませんが、この台数は昨年1年間で売れた数字とほぼ同じです。
つまり新型スカイラインはこれまで1年かけて売ってきたクルマをわずか1ヶ月半で受注したわけです。
このことからも「プロパイロット2.0」に対する期待がうかがえます。

キーワードは“ハンズオフ”
一定の条件下なら走行中にステアリングから手を離すことができます。
そう「永ちゃん」がCMで行っていたことは本当にできるのです。
これを「ハンズオフ」と呼ぶのですが、今後自動運転が進化していくとこのキーワードは頻繁に出てくることでしょう。
つまり近未来のクルマ選びには「ハンズオフ」が重要な技術となります。

条件は多いが使うと便利を実感
冒頭にも述べましたがプロパイロット2.0は自動運転の定義ではまだレベル2です。
レベル2まではハンズオフ中などの事故はドライバーに責任となります。
レベル3以上はクルマ側の責任となりますが、法整備も含めてこの領域に入るにはまだまだ時間がかかりそうです。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:08.64ID:mrLWgBEo
実にLPはハイレゾだった・・・( ^ω^)・・・ピチ♪パチ♪ピチ♪パチ♪・・・( ^ω^)・・・高度なインパルス応答が要求される
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:34:44.54ID:LszW87Aa
フルオートレコードプレーヤーは、とっくの昔にハンズオフ
チェンジャーならはレコード交換の必要すらない!
六枚までならばw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 14:08:27.85ID:EU5Tq9mQ
【フランクフルトショー 2019】
紅旗ブースにはピュアEV(電気自動車)のSUV「E115」
600km以上の航続性能とレベル4自動運転を備えて2020年に発売予定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/frankfurt2019/1206841.html

【フランクフルトショー 2019】
ホンダ、新型EV「Honda e」量産モデル公開。価格は2万6160ポンド(約350万円)から
バッテリーは35.5kWhの容量で1回の充電で最大136マイル(約219km)走行可能。
ファーストデリバリーは2020年初夏になるとしている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/frankfurt2019/1206338.html
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:54:23.64ID:IbkyuFfQ
去年あたりからスイカが高い、買えない
季節外れの今頃になってスイカが安くなってきた
買うべきか買わざるべきか、まさにシェイクスピアの心境だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況