X



【USB】 DDCを語るスレ 7kHz 【FireWire】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:35:27.87ID:+oknKGdp0
ピュアオーディオとコンピュータの最もシンプルなインターフェースであるDDCについて
ここで語りましょう。

発展途上でオモシロイ機器です。動作安定性や特定機器との相性などの情報を交換ください。
DDCの話題なら、製造国・製造メーカー・接続方法・システム・OS問わず大歓迎です。

前スレ
【USB】 DDCを語るスレ 6kHz 【FireWire】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1509018242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6129-vXgW)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:10:18.36ID:JC57j/ni0
マニュアルも入ってなかったし、シンセンの商品説明欄にも詳しくは書いてなかったから困ってた
このスレがあって助かったわww
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-XSSS)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:12:20.39ID:zrWwcvupr
U16の付属CDの説明書に従ってドライバーのインストールしたよ。
U12の時にはイコライザーがドライバーに付いてたけど、U16から
イコライザーは消滅した。
外部イコライザーを入れてみたら音質劣化したので、今はストレート
、アップサンプリングも無し16bit 44.1khzで満足。
U16は何んもしないのが一番音が良いみたい。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6129-vXgW)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:31:51.81ID:O9l77AWq0
SU-2つかってると曲開始1分くらいでプチッて鳴るんだけど、解決策ない?
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xc+8)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:05:09.97ID:0UngviViM
サンQ
さっそくインストールするよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e74-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:20:37.77ID:4Y1R0DzO0
MUTECにオクのMV89Aつかってて劇的ではないけど良くなったと思ったよ。感じ方は個人差あるだろうけど
その後MUTECをオクで手放したけど落札した人にそれ教えたらその人もMV89Aのやつを買って、良くなったといってたよ
3万しないし試すのも悪くないとは思う
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f99-Ik9d)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:04:15.78ID:oUEX39QM0
>>582のirisのほう買ってみた
これをPCとDACの間に挟んだだけの時はまあノイズが減った気がするけどそれだけかな?って感じだったけど
せっかく外部入力が出来るならやってみようってことでX-CL3を購入
現状45.1Mや49.1Mを入力できるクロックジェネレーターはこれしか見つからなかった
これで外部入力してMCLKを同期するI2S接続でDACに繋いだら明らかに音の解像度が上がって音が良くなった
計20万くらいしたけどまあよかったかな
https://i.imgur.com/vvCXGmF.jpg
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-8CDE)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:11:59.39ID:3U4ClrcW0
ここ基本有名メーカーの定番商品しか話題にならんからマイナー系のレビューありがたい
それスペック的にはすごそうね
そんな高い周波数を外部入力出来るDDCって他に知らないし
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0f-b5Cx)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:22:34.12ID:NfCJipSP0
su-2と10Mクロックを買ったんですが
スイッチ5をオンにしてplayランプが赤くなれば外部に切り替わってますよね
スイッチ6と内部のスイッチがよく分からないのですですが
これは出力用で外部クロック入力とは関係ないですよね
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c8-kFqq)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:40:38.74ID:0/eqbivX0
DDCに詳しくないんですが、質問です

この度AES/EBU バランス入力のDACを購入することになり、
それに合わせてUSB→AES/EBU出しを可能にする変換器が必要になりました
なお、古いDACなので入力は44.1のみです

この場合、
・Gustard U16のような単体DDC
・Fireface 802などのインターフェイスのDAを無視してDDのみ使う場合
この2つではどちらが音質がいいんでしょうか?
クロックは内部の前提でお願いします。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8/qS)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:18:17.40ID:EFYnhsvO0
話がそれて申し訳ないが、GUSTARD A18の出力をバリアブルから固定に変更するやり方が
知りませんか。シンセンに問い合わせても、メーカーからまだ返事が来ないってしばらく待て
とのこと。誰か教えて。8cmCDが読み込み不可なもので。それと、GUSTARD U16買って
A18とI2S接続してすんなり繋がるの?。悪戦苦闘したレスもあったので。
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-MyzA)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:34:29.89ID:u4nZL7ot0
usb ddcでwindowsの音量を調節できるのってあるの?
usb ddc->イコライザー-> usb dac smsl su-8を接続したいけど
windowsの音量を調節できなそうで購入しづらい
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be3-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:35:04.54ID:uIaMe0PK0
>>849
D10SをDDCとして使用しているよ

でもデフォルト状態の使用だとUSBバスパワーだと
パワー不足で音が抜けないからIOデータの
セルフ電源(USBメス+USBオス+ACアダプター)を
追加したほうがいい

自分の場合、手元にOPアンプのTHS4631を持っていたので
分解してOPアンプ交換もしたけど、すごく音がよくなったよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-UsEC)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:01:27.15ID:/cS5E1Qn0
>D10SをDDCとして使用しているよ
>自分の場合、手元にOPアンプのTHS4631を持っていたので
>分解してOPアンプ交換もしたけど、すごく音がよくなったよ

プラシーボ効果は確実にあることを示す、貴重な実例だな。
むしろ感謝しなくては。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199d-dNrz)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:53:12.22ID:TDopL3UR0
U-16をI2SでAIT DACに接続していて、piCorePlayerで5.2MHz以上のDSDがほぼ再生できない&2.6MHzDSDでも数曲かけるとプツプツとノイズが発生するんだけど、同じような症状の方いますか?
U-16は高ビットレートの再生が不安定って情報があるから原因はU-16かと思って買い替え検討中なんだけど、su-2かX-SPDIF2あたり以外に良いDDCってありますか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9107-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:27:05.24ID:6g22IRMI0
> 867
raspi のusbが使えるのは4からだよ。
それ以前のraspiはだいたい

>い&2.6MHzDSDでも数曲かけるとプツプツとノイズが発生するんだけど、同じような症状の方います

こんな感じになる。
もしraspi 4 より前の機種を使っているなら、u-16を交換するよりraspi4にしたほうがいいよ。
u-16はいろいろと不安定なところはあるけど音は立派なので大事にしたほうがいいよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-8n4k)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:39:04.03ID:vtVFz04o0
su-1からsu-2への乗り換えってすぐにわかるほど違いはありますかね?
aliexpressで11.11セールとかでsu-2がセール価格になるみたいなので、
IYHしようかどうか結構真剣に悩み中です。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e3-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:54:41.46ID:TpmQbmev0
>>863
報告までに、D10SのTHS4631使用DDCはもう今は内部OPアンプを変更したよ
外部電源もやめて、USBからコアキシャル接続で使用している

THS4631はバックの音も前面に出してきて解像度はあるけど結構聞きづかれる。
長時間聞いていると余裕のない音に感じてしまい、今は違うOPアンプに変更した。

外部電源もDDCしようだと音の押出が強くなってしまい
DAC+アンプ+平面磁界駆動ヘッドホンの構成だとあんまり合わないから
USB接続だけに変更した
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796c-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:58:33.62ID:VZt0L/mn0
価格優先ならU-16でもいいけどまだ不具合は多少残ってる
SU-2は安定性とUSBアイソレーター内蔵という優位性があるが光出力がない
hiFace Evo TwoよりはどちらもUSBインターフェイスの性能や内部クロック精度が上
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1c-MA8C)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:26:32.71ID:SmwUtM+q0
>>869
>I2Sはノイズ耐性低いから
それはLVDS変換してない生I2Sの場合
LVDS変換されてれば数メートル引っぱっても問題ないよ
(うちでは2mのHDMI使ってるけど特に問題ない)
まあ音質的には短いに越したことはないけどね
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1c-flnY)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:18:55.65ID:EwxrVCrA0
>>881
中華だとLVDS変換されたI2SがHDMI、生I2SがLAN(RJ45)になってる場合が多いね

まあ生I2Sは、RJ45端子の生I2S入力が付いてる市販DACなんて中華含めて殆ど無いだろうから
DAC自作するか、市販DACを改造して入力するしかないね
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-yS8S)
垢版 |
2020/11/01(日) 20:30:28.48ID:DbnA5Wl50
>>873
返答ありがとう御座います。
やっぱり結構違うんですね。
irisとかも気にはなっているのですが、
とりあえず11日にポチってみる事にします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況