X



【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:58:24.19ID:s39K8vkB
ZENSORシリーズ後継OBERONシリーズ・ZENSORシリーズについて語ろう!

■OBERON 1 / 3 / 5 / 7 / ON WALL
・SMCマグネット・システムを採用したウーハー・ドライバーを装備
・4層巻CCAWボイスコイルを採用
・ウッドファイバー・コーン低損失ウーハー
・すべてのモデルに大口径29mmツィーターを採用
・高剛性MDFエンクロージャー
・より洗練されたデンマーク・デザイン

■ZENSOR PICO / 1 / 1AX / 3 / 5 / 5AX / 7
・インテリアにマッチングしたデザイン
・アンプに優しい設計
・広いスィートスポットを実現
・フロントバスレフポート
・新開発のウーハーユニット
・新開発のツィーターユニット

■ 前スレ
【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 12【未知】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1540997369/

次スレは>>980が立てて下さい。逃亡した場合は>>990が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:06:18.01ID:FqB98G4t
「ほら、ヘンゼル?」
「…………今、行く」
「いや、斧置いて行けよ」
「わ、わかってる! …………ちょっとだけ、待って」

 吐き出すように言ったヘンゼルは、斧を握り締めたまま鼻を啜った。
 柄に落ちた水滴を、俺は見ないふりをした。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:07:21.47ID:GKaeSPhW
流石にこれはアク禁食らうぞ
0857黄熊
垢版 |
2019/10/24(木) 19:31:02.98ID:E8Iv5BAf
>>772
ZENSORを超える万能機が有ると思ってる馬鹿が居るな・・・

ZENSORなんてスーパーディスカウントプライスなんだから、
とりあえず一人一台買え

如何なるジャンルでも80点で卒なくこなす

他のSPなんて、まずZENSORを買ってから不満が有れば買えばいい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:37.94ID:Hu5Mcqkf
>>857
そうなんだよな
あんまり褒めるとアンチ出てきそうだが
本当によくできてる
3万台であれだけオールマイティに聴かせるから
満足度高いよ
アンプの変化も感じられるしDAC変えてもまた楽しい

サイズもちょうどいい
ギリニアだと厳しいか
机に乗らなくもない
0861センズリーノ
垢版 |
2019/10/24(木) 20:34:12.66ID:a4LdssFv
>>858
「この値段でこんな音が!」
って驚愕だよね

思わずフルボッキ射精してしまう程の興奮
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:41:09.47ID:j1quA1R+
ZENSOR3持ってるけど、やぱベストマッチなアンプはマランツになる?
それとも古いロックなど聴くならデノンのが良い?
きちんとしたスピーカースタンド揃えて設置もそれなりに出来てるけど
あと一歩は欲しいところ。なのでMarantzからの買い替え検討中。
次に買うアンプをローテルかDENONの1600あたりにしてみようかなと。
0864センズリーノ
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:50.40ID:a4LdssFv
>>858
今の在庫有るうちに買い溜めしておいたほうがいい

フロント用、リア用、センター用、天井用で4セット、
更にそれらの予備用で4セット、
保守用で2セット


後で歴史的価値も出て来てプレミアが付くかもしれん
投資案件としてもお勧め
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:54:23.07ID:VQIjliQr
>>860
Oberonの悪口を書きたいんやがスレはどこや!

なんやあの変な音
なんやあの肯定的なレビュー

箱から出す前の段階でもう悪い予感漂いまくり、

すぐ箱に仕舞うプレイかよ

脱力感漂う、

納戸の肥やし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:54:47.80ID:5FJe/DLg
>>865
ソースダイレクトにしてるのでトンコン使って
ないんですよ。自分は5005から8006に買い換えました。鮮度が違いましたね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:59:04.81ID:j1quA1R+
>>867
なるほど裏を返せばソースダイレクトで
音の厚みや低音域等満足されてると言うことですよね。
鮮度の違いですか、良いですね…ぜひ候補に挙げたいと思います。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:51.88ID:BfxyqKY0
わざとkiritoを真似してアホなzensor擁護の書き込みをしてdisるのやめてもらえませんか?

Kiritoはデスクトップ脇のスレに来ないでもらえませんか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:42:22.59ID:GHosBVSR
>>872
そういうのに絡んじゃ駄目
荒らしに餌やる行為も荒らし
行き過ぎだと思うなら削除依頼出すとかNGにするとか淡々と対処すべき
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 14:36:29.18ID:IF05kA7/
>>876
結局、低音がどこまで出るか、なんだよね
ブックシェルフではどうやっても20Hz台は出ないし

20Hzまで出てなくても音楽が楽しめないか?っていうとそうじゃないんだけど、

でも、出ないものは出ないし、同じサイズの似たようなスピーカーにいくら金を突っ込んだところで、

それはもう物理的に出ないんだから仕方ないw

で、もうちょっと金出せばトールボーイでも25cmぐらいのウーファーのスピーカーも買えるし、
同じ金出すならそっちの方がいいでしょ?ってだけ

逆に、「そんなに低音が要らない、嫌い」というならZENSORで十分じゃないの?っていうこと

ZENSORに金追加して高いのの買った所で結局大差ないよって話
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 14:53:18.75ID:6NIJIqBT
>>410
ZENSORとOberonなら中高音のクリアさも解像度も低音も差があるぞ。サイズも多分Oberonのほうが大きい。

価値観の違いだから自分基準じゃないと他は馬鹿とか視野が狭すぎる。

ZENSORが7 Oberonは10くらいの感覚
3の差に数万払うのは価値観次第。


車は軽自動車と高級車以外の選択する人は馬鹿なのか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 14:59:02.97ID:VxWLlw4a
>>410-881
10って・・・10点満点で10とか言ってんの?
・・・やっぱり、こういう奴だからボロクソ「竹みたいな奴w」って酷評してやったんだけど
やっぱり理解してない
Oberon信者と全く一緒
他の世界を知らないど素人がペア3万ポッチのスピーカーを買って「俺のが世界一に音がいい」とか思い込んでる

俺の書いてきたことを読んでくれ
そりゃちょっとは差は有るだろうよ
でも、そんなの2つを横に並べて比べてって話でしかないし、世の中にはいくらでもいいSPが有るってこと

で、その微妙な差が全て、みたいな狭い視野しか持ってない癖に、
いちいちZENSOR下げ、Oberon上げみたいなことを恥ずかしげもなく公言するなって話だよ

俺の感覚からして10点満点中、ZENSORは3点だとして、Oberonは2点だよ
 10点は?っていうと該当なし(完全原音再生のSPなんか無い)、
 8点が800D3や802D3辺り(この辺りがスピーカーの最高峰)
 7点は803DやJBLの高い奴など(EverestやK2など)
 6点はピエガとかその辺の評論家に評判いいやつ
 5点で20Hz台まで低音まで出るSP
 4点はそれなりにサイズが大きいSP
 3点でいい音がして価格見合いのするブックシェルフなど(ZENSORはこの辺り)
 2点が高いわりに大したこと無い奴
 1点は癖の強くて高いわりに素人受けしてる奴
 0点その辺のクソみたいなSP
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:05:19.17ID:AOLsTEZj
>>881
>車は軽自動車と高級車以外の選択する人は馬鹿なのか?

まあ、ある意味バカっちゃバカだよね
この日本で軽自動車と高級車なら移動できる距離も到着時間も大差ないんだから
「成果」を考えたら軽の方がいいよね
でも車の場合は他の要素も重要でしょ
安全性だったり、大人4人が乗って長距離行けるかとか、長時間運転して疲れないかとか、合流時の加速とか

スピーカーって、デザインとかいろいろあるにせよ基本は音だけじゃん
で、音はZENSORもOberonも大差ないって言ってるの
「俺の買ったOberonが一番いい子」みたいなうちの子自慢したいだけなら一人でやってろよ
そんなオナニーショールームじゃねえんだよ、ここは
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:06:23.98ID:ojRpj8Q3
>で、その微妙な差が全て、みたいな狭い視野しか持ってない癖に、
>いちいちZENSOR下げ、Oberon上げみたいなことを恥ずかしげもなく公言するなって話だ

オベとセンソール逆にしたら自分が散々やってることだよなww
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:16:25.46ID:g4FNS0HU
オベ3使い始めて1ヶ月経つけど不満がなさ過ぎて今後5年はお世話になりそうです
以前のスピーカーはALR/Jordan Entry5MというEntrySのトールボーイ版みたいなやつだけど割と音の傾向が似てた
似てるけどヌケの良さや低音の力強さを含めて全体的にグレードアップした気がする
上を見たらきりがないし設置スペースや圧迫感もなくなりコスパ最高です
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:31:34.62ID:9axh4k7U
軽は出力の規定で人数乗せたり荷物載せると坂道で著しくパフォーマンス落ちるし、外装ぺらぺらで横風とかで不安定になるから軽と高級車の間はたくさんあるぞ
ゆーたら軽自動車こそブックシェルフの位置づけだと思うけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:15:53.87ID:ZJMVDkJI
>>886
結局、サイズ次第なんだよね、スピーカーは
ブックシェルフしか置けない、っていうなら、ZENSORでいいと思うんだよ
そこから7万だの10万だの出しても大して変わらないから
100万だしても無駄

いや、暴論なのは分かるし数十万の2WAYが
ZENSORより勝るのも分かるんだけど、
でも、サイズが小さい限りは低音再現には限界が有る訳だし、
そこに数十万ぶち込んでも仕方ないって思う
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17282119
スピーカー部門(3)<ペア20万円以上40万円未満>第1位 クリプトン KX-3Spirit
¥385,000(ペア)+税

音を聴けばいいと思うよ
でもこれが40万する音として妥当か?っていうと、俺は買う価値無いと思う
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:31:18.16ID:i4HSmyza
>>886
>>889の40万の2Wayなんか、これ20年前ならビクターが1本5万ぐらいで出してるようなレベルだと思うんだよね
実売でペア6万かなw
要は、SX-500クラス
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:40:54.57ID:qE2gKCBU
未だに車で盛り上がるあたりやっぱりオーディオの年齢層が出るよな

でもそれって国際線の大型ジェット機と60人乗るか乗らないかの小型機を「飛ぶだけじゃん」って言うくらい違う

TADとかのブックシェルフはそれでも彼にとっては軽なのだろうか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:51.08ID:lSVaEhCa
>>893
いや、まず言いたいのは別に好きにすりゃいいと思う
ZENSORがいいなら買えばいいし、
OPTICON(無いと思うが)でもいいし、
Oberonボンボンして「これええやん」でもいいし、
論外だけどMENTORにしたければ勝手にすればいい
正解なんて無いと思うし、
自分が気に入ってりゃいいと思うし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 00:17:53.66ID:AahyCt3z
オベロンは値段の価値はなかった
センソールと傾向は違うが、
一番下のラインナップとしては単純に値上げしただけだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:29:20.57ID:sKBgOQ52
マイナーなSPEKTOR2 使って聞いているけれど
ZENSOR1とは違うけれど 暖色系で柔らかで広がりがある音出てるから十分DALIの音だと思う
試聴環境ないからOBERONは聞いていないけれど もっとシャープでクリアな音になるのかな?
キンキン硬い音は苦手だけど さすがにDALIはそういう音作りしないだろうし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:27:45.18ID:F9Nr0GuS
センソールがDALIの顔なのは間違い無いね
世界基準
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:48.84ID:J2EZtvIa
一般論ですが…この機に言わせていただきたいです。
これは匿名が許されるネットの性だと思いますが…
この板にも「気分が悪い」乱暴なコメントが少し散見されます。
私達にとってはっきり言って好戦的な文言に触れること自体が気持ちが良くありません。
そういう文言にはいくら参考になっても
そういう人格者の意見を取り入れたくありません。

日本人は議論下手で勝ち負けじゃないのにすぐにマウントを取りたがって稚拙な人格攻撃をしかえしたりします。
ご賛同いただけると思いますが…
誰の益にもならない泥仕合のケンカは不毛です。
平和的にポジティブに議論して楽しくやりたいという気持ちですm(_ _)m
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:27:19.83ID:z7xN9LQy
oberon5にするか7にするかで悩みは尽きぬ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:46:03.11ID:XW0Kgnhb
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 09:33:46.62ID:vTlqXbjr
自分も最初oberon7買おうと思ったけど、低音が効きすぎて
今の環境だとしっかり鳴らせそうにないから買うのやめてしまったな
その後、oberon5聞いたらバランスが丁度良くてこっち買って満足してる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:05:35.48ID:3UOm9f3j
>>898
MENUETと比較するとOPTICONはIkonと同じグレードの後継機種ですからグレードダウンとなります。
機械としてみた場合はOPTICON1だとリボンツイーターがない分グレードダウンになり
MENUETとOPTICON1は大きさや価格が近いのですが製品品質のグレードがまったく違う商品になります。

例えばツイーターの外装フレーム
MENUETはアルミダイキャストですがOPTICONはプラスチックです。
本体の外装はMENUETは突き板貼りOPTICONはビニールシートです。
MENUETは小型なので価格が安くなっていますが、グレードはRUBICONに近いです。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 02:40:24.74ID:Ie6oUxCI
zen3からステップアップするならopticon2では費用対効果低いですか?
SWにE12Eかってzen3 をサラウンドにしようとおもいますが
それならzen3の中古をねらったほうがいいでしょうか?
0913とりあたま
垢版 |
2019/10/29(火) 12:10:54.67ID:O0F+9NUq
ヲイヲイヲイ
kiritoクン池沼ガイジのくせに何をイキってくれちゃってんノォ!?( ̄▽ ̄)

615 名前:音のトリコ ◆I2/MsXhzJg (エムゾネ FF1f-nKvP) [sage] :2019/10/29(火) 10:24:03.75 ID:bVYjOICgF
>>614
その名はとりあたまを初めとした訳の分からない一部の変な人達に目を付けられてるのでこの名前で読んで貰いたいです。

>>613
10円硬貨でインシュレータは引いてますがやはり100均とかオーテク等の廉価モデルとか1円硬貨とか他も試してみるべきですかね?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:28.85ID:T8mJKEvw
>>910
取り敢えず部屋の設置環境分からないから何とも言えない所だけど取り敢えず7買ってみた方が後悔は少ないと思うよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 21:46:26.68ID:sMQGMGxZ
oberonは聞いた事ないけど
Zensor7はなんかボワ付いてる感じがしてZen5買った
opticonのでかいの(6なのか8なのか忘れた)は
スケール感が増した上で綺麗な低音が出てて良かった
oberonはどうなんだろう
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 09:12:24.35ID:oAp5OcUb
OberonはZensorより輪郭がくっきりしたからぼわつき減ってていい感じ
余程狭い環境じゃない限り7をお勧めしたい
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:44:03.42ID:a+WWKijQ
>>916
大きさは結構変わるよな
oberon1と3の差よりもやっぱ大きく感じるよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 18:55:34.53ID:Xe72bcWa
ゼン7はペアで揃えても10万もしなかったから割高感が凄いな、オベ7は
本当ZENSORは異常なコスパ機だったんだな、とつくづく実感する
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 02:07:10.12ID:JxCo8zVG
コスパってのはさほど需要な要素ではないわな
クルマとかそれぐらいのデカイ買い物になれば機能の割に安いという部分は大きいが

コスパいいと100均の中国製品で家を満たしてもそれは結果的にコスパ良いとは言えない
ゴミ屋敷になるだけ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 06:18:33.89ID:sqsFr/+E
たとえがズレてると
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 07:58:02.97ID:G02+raFy
Zensorで家を満たしたら100均中華状態になるとかバカすぎ
Zensorは充分質がいいのに安かったからコスパがいいわけで

車だってコスパいいからってヒュンダイとか買っても粗大ゴミにしかならんし
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 16:51:30.50ID:K7gW776k
>>931
測定基準のちがいと違いと言うのもあるかと思います
先ずメーカーによって基準が違い統一されて居ませんのと同じメーカーでも時期によって同機種の周波数表記が測定方式が変わったからと余儀なく変更される場合がございます
そんな感じで基準がバラバラで統一されて無いので気にする項目では無いです
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:01:06.42ID:K7gW776k
>>933
モバイルオーディオメインなので据え置きは齧った程度ですが大体そんな解釈でOKです(Finalとか周波数特性記載無いのにハイレゾシール付けてたり中華製品もハイレゾシール付けて有ったりするので)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:04:18.56ID:GNSMebfy
20k以上が鳴らないと駄目なんだっけ?
スピーカーヘッドホンイヤホン製品に関しては寧ろ余計な機能ぐらいに思ってる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:11:07.91ID:K7gW776k
>>935
とにかくハイレゾ自体が測定基準が曖昧なので例え根拠が有ったとしてもオカルトと見なして良いですのと現時点で具体的に科学的根拠も無いので気にしなくて良いです

俺も中学時代は気にしていましたが今となっては対応して無くても良い音出るのが多いですのとやはり非対応製品でも対応製品よりも高音の伸びや質が良い事が多いです
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 21:18:37.22ID:HuFZWUwH
OBERON5買って嬉しくて色んなCD引っ張り出して聴いてるんだけど、ボーカルが他の音に埋れてるようなのがある。
このスピーカーは曲を選ぶんだろうか?
以前のスピーカーのときはあまり感じなかったけどCDの問題か

まだ10日程なのでエージングできたら解決したらいいのに

店で聴いたときはZENSOR5より好みの音だったんだけどな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 22:01:06.51ID:mHQ+OtRR
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 22:42:26.06ID:a08TOuli
>>930
程度の差こそあれ「コスパがいい」って「値段の割に音がいい」って意味だろ
スピーカーの違いによる音の違いが分からないなら「コスパがいい」じゃなくて「安い」の間違いだろうと
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:58:04.85ID:5qi2uhcD
オベルン!!!
詳しく知らないけど、ルンが流行ってるんだルン!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 00:58:49.70ID:j2PZ4scW
>>938
ハズレ個体乙
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 03:31:02.37ID:HjDaVhuT
>>938
アンプとかプレーヤーは何使ってるの?
電源ケーブルとか光ケーブルの極性でドンシャリになる事もあるから確認してみるといいかも
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 07:58:29.04ID:TZev1PJu
>>947
アンプもプレーヤーもデノンです
アンプが390RE、プレーヤーが800NEでアナログ接続
アンプも800NEにすべきだったのか

今アンプをマランツ7000Nに変えようか検討してます

電源は調べて極性合わせてます
アンプは壁コンセントから
0949とりあたま
垢版 |
2019/11/01(金) 08:47:18.09ID:SAh6njPr
池沼ガイジのkiritoクゥンこれはマジで陰に隠れてコソコソと誹謗中傷だねえ(゚∀゚)クスクス
ガチで懇意にしているネットパイロティング社の顧問弁護士を通じて刑事告訴させていただきますわ(´▽`*)ウフフフ
舐め腐った池沼ガイジの犯罪者を放置しておけない性分なんでネ!(゚∀゚)アヒャ!

http://hissi.org/read.php/pav/20191031/SzdnVzc3Nmsw.html

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-7iO/) [sage] :2019/10/31(木) 21:52:57.27 ID:KRyVwb6P0
ここで言うことじゃないけどとりあたまとかいうコテヤバイな
ここもワッチョイなかったらヤバかったな

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d335-GSEG) [age] :2019/10/31(木) 21:56:35.35 ID:K7gW776k0
>>661
俺もアイツの性で2週間位下痢のままだよw
こう言う好戦的な表現や池沼等の下品な煽り等の荒らし行為は5chでは日常だと受け止めた方が良いのかね?
俺にももちろん過失は有ったけどしつこ過ぎてマジでトラウマだよw

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d335-PBqw) [sage] :2019/11/01(金) 00:48:26.27 ID:3r3vqpuZ0
>>667
モバイルオーディオで得た知識で有ることを先に断って居るから問題無いと解釈したのととりあたまのレスを早く後ろに追い込んでレスの機能を回復させたかった意図が有ります
0950とりあたま
垢版 |
2019/11/01(金) 09:12:20.36ID:SAh6njPr
>>949
>俺もアイツの性で2週間位下痢のままだよw
ちなkiritoクンが2週間位下痢だとか被害者アッピルしてるけど
オイラがkiritoクンをこらしめたのは1週間前だからこれは大嘘、大袈裟、被害妄想、痴呆、知的障害か〜ら〜の〜とりあたま様への虚偽名誉毀損罪なんだよねぇ╰(*´︶`*)╯♡
粛々と懇意にしているネットパイロティング社の顧問弁護士を通じてkiritoクンを刑事告訴させていただきますわ( ̄▽ ̄)ウハハハ
5ちゃんとはいえ政界や法曹界に顔が利くこのとりあたま様を侮辱した罪を精々留置所で後悔していただきましょうかねぇ(゚∀゚)アヒャ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況