>>696
君w
だからよw
ヘッドホンアンプ部だろうがなんだろうが、DFの数字を評価してるだろw

>>698
とりよw
おいおいw
ダンピングファクター切替機能とゲイン切替機能はそれぞれ独立してるだろw

「ヘッドホンアンプ・ダンピングファクター切替機能」 「ヘッドホンアンプ・ゲイン切替機能」
https://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/networkaudioplayers/dnp2500ne
さらには下部にある取説も見てみろよw
「“High”側に設定すると緊張感のある硬質な音になります。“Low”側に設定するとゆったりとしたやわらかな音になります。」w

「ぷっw」w?  “High”やら“Low”でなく数字で表せってか?w