X



これはひどい レコードの低域はSN40dB程しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:13:30.22ID:oUtBzY7J
>これはひどい
>レコードの低域はSN40dB程しかない
さすがにLPは終わりでしょう!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 10:56:45.83ID:p9GOS1Ps
スチューダー
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 10:59:07.62ID:PHE82tms
物理的に高音質なのと、人が耳で聞いて好音質に聞こえるのはまた別だからなあ
SPなんて物理特性はトホホ・・・ヽ(´Д`)ノ
だがお好きな方には今のオーディオは聞けない生き生きとした演奏が聞こえるという
オレも会社のバネットバンのカーラジ(間違っても逆立ちしてもカーオーディオなどというしゃれた物ではないw)のNHK-AMで聞いた
手数姫の生演奏にはびっくらこいた
帰りにソッコーアキヨドのタワーレコードで買って帰って聞いたが
音は当然圧倒的に良いのだが、演奏そのもののノリとか熱気は生ラジオがでんでん上
何故だろう? 何故かしら?
不思議だが本当だ
これでいいのだ、そうなのだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:04:03.20ID:PHE82tms
そういやみゆき姐さんの歌も、オーディオで聞くより
飲み屋の有線だよなあ
オーディオショーで良くかかる石川さゆりのレコードも、ハイエンドで聞いてもなあ・・・
オレはその為にLS3/5aを買ったのだが、この休みにセットするつもりが・・・
5ちゃんなんかやってる場合じゃないよぅヽ(´Д`)ノw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:05:47.49ID:p9GOS1Ps
Loading the Studer A827 
://youtube.com/embed/x3mdaDLw4ZA?list=UUnf_zNB4kTp0Fyuy6zb4UdQ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:22:51.27ID:p9GOS1Ps
Loading 2" Tape on Studer A800 
://youtube.com/embed/a9xJyQvQdq4?list=UUXL6BHZGT3Mqdk--HLKQ3NA
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:23:18.94ID:p9GOS1Ps
おまけ 大量LPデジタル化

Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:32:25.77ID:p9GOS1Ps
FM Acoustics FM255MKIIR delivered by Ferrari GTC4 Lusso KENRICK's Paragon
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/OOH6wDQ0yC0!UU5b1QVECAqmbXKgPJHgFNgw!start=147#MIX
://youtube.com/embed/OOH6wDQ0yC0
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:33:27.83ID:p9GOS1Ps
[Audio Hoàng Hải] Bộ nghe nhạc loa B&W 802 D3 và CD,Ampli McIntosh  .
://youtube.com/embed/35hfL09d5N0?list=UUthF0Kh9R-yH2cc09lNCuug
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:34:04.00ID:p9GOS1Ps
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ  .
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +


テカテカ(^ω^)ツルツル  ://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/!PL7_Y2OxpmtRteWLlbRP6d0uqlsSZFawSH

://novelty.btech.jp/img/home/feat_osama_twcandy.jpg
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:41:45.52ID:p9GOS1Ps
Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:45:11.75ID:p9GOS1Ps
おまけ 大量LPデジタル化

Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:52:39.62ID:p9GOS1Ps
これはひどい
再生が早送りのようだ!

Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:59:44.78ID:p9GOS1Ps
これはひどい
テープベースが紙になってる!

Loading 2" Tape on Studer A800 
://youtube.com/embed/a9xJyQvQdq4?list=UUXL6BHZGT3Mqdk--HLKQ3NA
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:04:35.16ID:p9GOS1Ps
これはひどい
赤いノーチラス!

Audio Video Show- Prague 2019 / B&W Nautilus- McIntosh MT 10 
://youtube.com/embed/8ptcgw-UvOo?list=UU-hixIQjPuJVdCxtmPdXPgQ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:31:01.27ID:p9GOS1Ps
これはひどい
レコードの低域はSN40dB程しかない

Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:07:47.30ID:p9GOS1Ps
スパム®です。川柳キャンペーンするとです。 
://youtube.com/embed/n-v3x_wa5ZQ?list=UUp-6gRV4o5bA3Tu0REh49Ew
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:13:44.17ID:IylkoOVH
これはひどい
「反論が風呂w」w
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:17:04.33ID:7zQiHndl
結局室内音響が悪くてDレンジ狭くないと厚みが出ない情けない奴ばかりだったんでしょ。オーオタとか言っても。そういう負け犬が今頃アナログに逃げているだけ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:28:02.84ID:p9GOS1Ps
スチューダーよりシチューだ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:34:50.41ID:p9GOS1Ps
ハワイの絶品ブレックファスト
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/nz-kXUn3-3Q!UUPlreGCqby4Qg9Vuem5scpw#MIX
://youtube.com/embed/nz-kXUn3-3Q
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:52:31.26ID:p9GOS1Ps
デジタルがアナログに近づくための無限フィルター処理とは?

高音質なのはDSDよりだんぜんPCM、CHORDのDAC設計者 ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130254/16_800x450.jpg ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130255/17_800x450.jpg
アナログ信号をA/D変換して、さらにまたD/A変換すると元の波形に戻らない。これは量子化誤差やデジタルフィルターの精度の低さ
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130251/13_800x450.jpg ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130252/14_800x450.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:53:13.37ID:p9GOS1Ps
高音質なのはDSDよりだんぜんPCM ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/
なお、会場ではDAVEの試聴もできたが、興味深かったのはDSDとPCMどっちが音のいいフォーマットかと議論した際に、
Watt氏は断然PCMであるとコメントしていることだ。PCMはDSDよりも解像感が高く、空間の奥行きや音離れがよい。
サンプルレートは低いが、補間の精度を上げればタイミング情報もより正確にできる。一方、
DSDでは仕組み上、小さな信号を捨てるので、微細な情報が失われやすいと考えているようだ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:57:15.53ID:p9GOS1Ps
【4K】Roppongi - from Roppongi hills to MidTown - Phil Sheeran - More Questions
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/1BH_BD5J_iw!RDHEt6c_hdjLsq7uWkF_B5IL0AOVexJV-plMPudYuEiCVZM6!8nc93n-06GM!RDeY3gnwg7I8I#MIX
://youtube.com/embed/1BH_BD5J_iw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:58:05.77ID:p9GOS1Ps
Acoustics FM255MKIIR delivered by Ferrari GTC4 Lusso KENRICK's Paragon
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/OOH6wDQ0yC0!UU5b1QVECAqmbXKgPJHgFNgw!start=147#MIX
://youtube.com/embed/OOH6wDQ0yC0
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:42:13.76ID:p9GOS1Ps
おまけ 大量LPデジタル化

Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:43:51.90ID:p9GOS1Ps
AIMP test - Antares HiTune - Test Piano Sax Drums Sound with Spectrum Analyzer
://player.vimeo.com/video/354371327?loop=1
://i.vimeocdn.com/video/806869231.jpg
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:14:09.67ID:GsrvPFE0
ハイスペックプロケーブル  ブルー&グリーン
://i.imgur.com/Pz3Pp88.jpg ://i.imgur.com/zl76Anj.jpg
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:37:07.63ID:GsrvPFE0
ペア800シリーズ
://i.imgur.com/oMUhNDE.jpg ://i.imgur.com/oMUhNDE.jpg
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:37:42.35ID:GsrvPFE0
[Audio Hoàng Hải] Bộ nghe nhạc loa B&W 802 D3 và CD,Ampli McIntosh 
://youtube.com/embed/35hfL09d5N0?list=UUthF0Kh9R-yH2cc09lNCuug
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:38:39.91ID:GsrvPFE0
B&Wの形は重要800シリーズ
://i.imgur.com/LuTMBGY.jpg
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:40:18.99ID:GsrvPFE0
おまけ 大量LPデジタル化

Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:45:02.38ID:GsrvPFE0
://i.imgur.com/IqvO0yP.mp4 ://i.imgur.com/IqvO0yP.mp4 ://i.imgur.com/IqvO0yP.mp4
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:00.93ID:GsrvPFE0
【HD】 モルディブノート/Maldives/海,空,夕焼けのリラクゼーション 
://youtube.com/embed/xtMsGIxxoqg?list=UUxy3iqZlDJuNFubNW8AwdSQ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:08:33.90ID:GsrvPFE0
NORDOST ノードスト フォノケーブル ODIN 1.25m
://item.rakuten.co.jp/audiounion/odenta125rr/
://tshop.r10s.jp/audiounion/cabinet/up5/odenta125rr.jpg
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:27:12.79ID:GsrvPFE0
McCoy Style Quartal Modal Improvisation Annotated 
://youtube.com/embed/mvB1P7_aGZA?list=UU2DyPD59ZXz2Jt-gy9twYiA
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:27:39.56ID:GsrvPFE0
Roland FP-4 Session Partner like Chick Corea 
://youtube.com/embed/SeVa_wCoMmY?list=UU2DyPD59ZXz2Jt-gy9twYiA
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:28:07.05ID:GsrvPFE0
Nefertiti 
://youtube.com/embed/wnGb_coSNU0?list=UU2DyPD59ZXz2Jt-gy9twYiA
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:28:44.11ID:GsrvPFE0
【HD】 モルディブノート/Maldives/海,空,夕焼けのリラクゼーション 
://youtube.com/embed/xtMsGIxxoqg?list=UUxy3iqZlDJuNFubNW8AwdSQ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:29:12.98ID:GsrvPFE0
McIntosh MC602SE
://i.imgur.com/06oDUAF.jpg ://i.imgur.com/dO653c1.jpg
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:29:39.58ID:GsrvPFE0
McIntosh MC1.2KW モノパワーアンプ
://www.auduo-1.com/newgoods/M-N/McIntosh/MC12KW/MC12KW.html
://www.auduo-1.com/newgoods/M-N/McIntosh/MC12KW/009.jpg
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:07.53ID:GsrvPFE0
Acoustics FM255MKIIR delivered by Ferrari GTC4 Lusso KENRICK's Paragon ...
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/OOH6wDQ0yC0!UU5b1QVECAqmbXKgPJHgFNgw!start=147#MIX
://youtube.com/embed/OOH6wDQ0yC0
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:34.47ID:GsrvPFE0
あなたの耳にスマートな奥行きを!
://player.vimeo.com/video/345140497?loop=1
://i.vimeocdn.com/video/794830980.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:31:02.14ID:GsrvPFE0
これなら何回壊れても気にならないし壊れないし

ピアノブラック (^^♪ 3200W or 4800W 定格出力 (^^♪ 

Tibo bo LG XBoom Pro El más potente del planeta 
://youtube.com/embed/xx1SQt3lNcI

LG CM9940 playing at MAX VOLUME (2x15” Subwoofers)  
://youtube.com/embed/TBzQNYTrk7Y

定格出力4800W TUTORIAL LG CM9960 
://youtube.com/embed/JGxkXHrkqyg
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:32:04.57ID:GsrvPFE0
サンプリング歪 (折り返し歪エリアシング歪) を削って、音を良くする技術について ://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/aliasingnois.htm
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/DJdYFlS.jpg
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:38:47.47ID:GsrvPFE0
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/  サンプリングの間隔をより狭くして、精度を高めることができるが、アナログ信号のように連続したものではない。
だからデジタルフィルターを使って、その間を補い、元の連続したアナログ信号に近づける必要がある。
ここで問題になるのがその精度だ。例えば正弦波のトランジェントバースト信号をその開始点付近でサンプリングし、デジタルフィルターで元の波形に戻そうと考えた場合、
「汎用のDAC ICで用いられている単純なフィルターでは、100マイクロ秒程度のタイミング誤差が生じる」(Watts氏)という。そのクオリティーを上げるためには、
典型的なデジタルフィルターひとつである“FIRフィルター”のタップ数を増やし、処理の精度を圧倒的に向上させる必要があるとする。
「普通のDAC ICは100タップで、8倍か16倍のオーバーサンプリング」(Watt氏)だが、
DAVEではFIRフィルターのタップ数が16万4000タップ、256fsオーバーサンプリング(88ナノ秒)単位の処理を166個のDSPで並列処理。
9.6ナノ秒単位のサンプリング精度を実現したとのこと。ちなみにDAC64では1000タップ。QBD76では1万8000タップ、Hugoでは2万6000タップという数字だった。

://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/  人間の耳と脳が空間を認識できるのは、残響や反射といった間接音があるためだ。この微細な信号を、どうやって取り戻すか。
かつてのWatt氏は「200dB程度のノイズシェーパーであれば一般的な高級DACよりも1000倍程度の精度があり、十分だと思っていた」が、
DAVEの開発に際して、90日間かけて350dBの精度を実現すると、奥行きの表現が如実に変わり、驚愕するほどいいという点に気付いたという。
ノイズシェーピングとは量子化雑音を減らすための処理。DAVEでは46個の積分回路を使った17次ノイズシェーピング処理をしている。
Hugoに搭載した「Spartan-6 XC6SLX9」に対し10倍の規模をもつFPGA「Spartan-6 XC6SLX75」を採用しているが、HugoのFPGAでは
このノイズシェーピング処理用の回路だけでも足りないとのこと。6kHzで-301dB、20kHzのノイズフロアーは-360dB。100kHzでも-200dB以下の精度を得ているという。
Watt氏の説明では一般的なノイズシェイパーでは-80dB程度、DSDでは-20dB程度と(ノイズシェーピング効果が低く、)さらに(ノイズレベルが)高くなるとのことだ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:40:19.64ID:GsrvPFE0
デジタルがアナログに近づくための無限フィルター処理とは?  

高音質なのはDSDよりだんぜんPCM、CHORDのDAC設計者 ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/
なお、会場ではDAVEの試聴もできたが、興味深かったのはDSDとPCMどっちが音のいいフォーマットかと議論した際に、
Watt氏は断然PCMであるとコメントしていることだ。PCMはDSDよりも解像感が高く、空間の奥行きや音離れがよい。
サンプルレートは低いが、補間の精度を上げればタイミング情報もより正確にできる。一方、
DSDでは仕組み上、小さな信号を捨てるので、微細な情報が失われやすいと考えているようだ。
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130254/16_800x450.jpg ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130255/17_800x450.jpg
アナログ信号をA/D変換して、さらにまたD/A変換すると元の波形に戻らない。これは量子化誤差やデジタルフィルターの精度の低さ
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130251/13_800x450.jpg ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130252/14_800x450.jpg

ディジタルフィルタ・・・ディジタルフィルタは完全にアナログ領域(時間領域、連続時間信号)で働き、
電子部品の物理的な構成(抵抗器、コンデンサ、トランジスタなど)によって構成されている
://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF
有限インパルス応答・・・N次FIRフィルタは、インパルスに対して N+1 個の標本まで応答が持続する。
://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%99%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%BF%9C%E7%AD%94
無限インパルス応答・・・無限インパルス応答フィルタでは、内部フィードバックがあり、無制限に応答し続ける
://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%BF%9C%E7%AD%94
://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/IIRFilter2.svg/250px-IIRFilter2.svg.png ://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/35/FIR_estr.PNG
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:21:13.66ID:2SJUwVBn
おまけ 大量LPデジタル化

Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 15:07:49.19ID:8mqDkS3p
音響用語集の例
://wickedchild.nobody.jp/term/soundkanaa.html
://wickedchild.nobody.jp/banner/top.jpg
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 15:08:25.57ID:8mqDkS3p
AIMP test - Antares HiTune - Test 5 EPiano Jazz RIAA10dB with Spectrum Analyzer 
http://youtube.com/embed/YiaGKaiWcQg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

AIMP test - Antares HiTune - Test 4 EPiano Jazz RIAA12dB with Spectrum Analyzer 
http://youtube.com/embed/95aXU8Z3-Jc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

AIMP test - Antares HiTune - Test 3 EPiano Jazz RIAA15dB with Spectrum Analyzer 
http://youtube.com/embed/0u4x6GyA63s?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:13:19.41ID:VJLzrN1m
サンプリング歪 (折り返し歪エリアシング歪) を削って、音を良くする技術について ://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/aliasingnois.htm
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/DJdYFlS.jpg

AIMP test - Antares HiTune - Test 11 EPiano HiCut RIAA HiTune with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/kbSwUaPjmKs?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:12.44ID:VJLzrN1m
>>1
素晴らしきオプションにより ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーン!!!! も追加でき正に完璧!

オルトフォン再生音源の無音部分抽出音をミキサーすれば、ほぼ完璧なLP音CDプレヤーが完成する
://highreso0.html.xdomain.jp/sounds/e_ort_noise.wav
MC型オルトフォンカートリッジの昇圧トランスがパワーアンプの磁界誘導で ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーン!!!!

ortのLPは約30dB増幅、cdのCDは約60dB増幅、という環境で試聴してみた!
://i.imgur.com/JmcERhS.png
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーン!!!! オルトフォンカートリッジからハーム電源雑音!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:15:08.35ID:VJLzrN1m
High End Munich 2018 Coverage, Day One 
://youtube.com/embed/jxk0m2h3Vw0?list=UUCq8oeR2Rmz86juWwzFVSNA
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:16:05.77ID:VJLzrN1m
CDのプリエンファシスとディエンファシス
://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP4-1-768x489.png ://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP4-2-768x489.png

CDのシンバル音が過大入力でクリップしていたりする理由が解かった
CDに10dBのプリエンファシスがあるのを知らないで
0dBのマスターCDを作ると高域がクリップするからのようだ。
良い音のCDを作るなら-10dBを基準にする必要がある。

クリップしているハイハットの例1
://youtube.com/embed/ydcQYqTDXqU

クリップしているハイハットの例2
://youtube.com/embed/iwwrklmwjVg
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:08.95ID:VJLzrN1m
これはひどい
テープベースが紙になってる!

Loading 2" Tape on Studer A800 
://youtube.com/embed/a9xJyQvQdq4?list=UUXL6BHZGT3Mqdk--HLKQ3NA
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:43.11ID:VJLzrN1m
これはひどい
赤いノーチラス!

Audio Video Show- Prague 2019 / B&W Nautilus- McIntosh MT 10 
://youtube.com/embed/8ptcgw-UvOo?list=UU-hixIQjPuJVdCxtmPdXPgQ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:19:15.48ID:VJLzrN1m
おまけ レトロ音色レコード大量LPデジタル化

Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:23:56.00ID:VJLzrN1m
クリップ感が無く良いレコーディングの例

Dave Grusin - Topic - T.K.O. 
://youtube.com/embed/kcXMdImfFEA?list=OLAK5uy_msapkCi6ealaoA2FSx_NMomOoaGbOFIWw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:27:02.69ID:VJLzrN1m
Sound Test DSPX-FM (HD) 
://youtube.com/embed/oLPv2J8_X1o?list=UUSASSMXnbeD_6zQauuMvRiQ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:29:08.16ID:VJLzrN1m
サンプリング歪 (折り返し歪エリアシング歪) を削って、音を良くする技術について ://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/aliasingnois.htm
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/DJdYFlS.jpg

AIMP test - Antares HiTune - Test 11 EPiano HiCut RIAA HiTune with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/kbSwUaPjmKs?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:31:01.34ID:VJLzrN1m
CERNトランスミュージック1 progressive psy trance& visuals 
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I!start=1594
CERNトランスミュージック2 progressive psy trance& visuals 
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I!start=2200
CERNトランスミュージック3 progressive psy trance& visuals 
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I!start=2568

ヒッグス粒子が否定された 未知の新粒子はなかった 欧州合同原子核研究所が解析
://www.nikkei.com/article/DGXLZO05753780V00C16A8CR8000/
://i.imgur.com/WzjOTuM.jpg
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:31:46.96ID:VJLzrN1m
【4K】Roppongi - from Roppongi hills to MidTown - Phil Sheeran - More Questions
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/1BH_BD5J_iw!RDHEt6c_hdjLsq7uWkF_B5IL0AOVexJV-plMPudYuEiCVZM6!8nc93n-06GM!RDeY3gnwg7I8I#MIX
://youtube.com/embed/1BH_BD5J_iw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:32:57.02ID:VJLzrN1m
Dubai Mall - World's largest Shopping Mall
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/HksDvkX6Bjk!RDHksDvkX6Bjk!zrGcdnZ_rWc!RDfUxWuoDqfZY#MIX
://youtube.com/embed/HksDvkX6Bjk
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 10:29:47.18ID:atrbXj6S
SN40dBはどのようにして出た値か分からないが、人間は残留ノイズ(サーフェイスノイズ他)より小さい音も音楽信号として認識する。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 11:40:18.16ID:X9nC+7dD
>>103  解説は >>2
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 11:57:45.10ID:X9nC+7dD
SN40dB程しかないとは・・・( ^ω^)・・・無音部分に針を乗せたらー80dBメーターが-40dBを示したという事らしい!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:30:59.64ID:X9nC+7dD
://i.imgur.com/JmcERhS.png
>ortのLPは約30dB増幅、cdのCDは約60dB増幅、という環境で試聴してみた!
CDに比べて、オルトフォンのLPノイズレベルは30dB倍大きいことになる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:58.91ID:X9nC+7dD
スピーカー出力は電力相当なので・・・30dB増しノイズは・・・1000倍増しノイズとなる
https://tomari.org/main/java/db.html
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:39:37.98ID:LyY5otfL
誰も反応しないのにブツブツ独り言を投稿している奴は、
コミュニケーションが出来ないアスペだと思われる。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:16:59.66ID:X9nC+7dD
これはひどい
テープベースが紙になってる!

Loading 2" Tape on Studer A800 
://youtube.com/embed/a9xJyQvQdq4?list=UUXL6BHZGT3Mqdk--HLKQ3NA
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:22:30.64ID:X9nC+7dD
High End Munich 2018 Coverage, Day One 
://youtube.com/embed/jxk0m2h3Vw0?list=UUCq8oeR2Rmz86juWwzFVSNA
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:23:13.60ID:X9nC+7dD
NORDOST ノードスト フォノケーブル ODIN 1.25m
://item.rakuten.co.jp/audiounion/odenta125rr/
://tshop.r10s.jp/audiounion/cabinet/up5/odenta125rr.jpg
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:43:28.15ID:X9nC+7dD
まとめ「LPはアナログだから、CDよりダイナミックレンジが大きい」は ウソ、デタラメ
CDでは楽に-80dBトーン信号が聴こえるのに、LPは-80dBトーン信号が聴こえないという結果から・・・

300名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/17(土) 19:03:55.35ID:u25SxLmQ
レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 11:19:11.33ID:kX4LVZSp
>レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる
これって良く言われるけど本当かどうかテスト音源を作った。
テスト音源はナイト・アンド・デイ : セルジオ・メンデス&ブラジル '66
@はCDの無音部分を抽出、ドを-80dBで3-6秒間追加
://highreso0.html.xdomain.jp/sounds/e_cd_noise.wav
Aはyoutubeのオルトフォンの再生音源の無音部分を抽出してテスト音を追加。
://highreso0.html.xdomain.jp/sounds/e_ort_noise.wav
答え方は「音階を何秒から何秒まで追加されている」。 参考までにスペクトラムなどは  
://i.imgur.com/ftS8D1s.jpg

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 14:17:33.33ID:CSi29Op2
>454 ortのLPは約30dB増幅、cdのCDは約60dB増幅、という環境で試聴してみた!
://i.imgur.com/JmcERhS.png
赤い線はピークレベル。e_ort_noise.wavではトーン信号が見えなかった。

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 10:21:01.28ID:8H1VALPl
>300 の「レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる」は、
CDでは楽に-80dBが聴こえるのに、LPは-80dBが聴こえないという結果から
いつものようにウソ、デタラメということでいいのかな?  テスト音源などは>454
また、「LPはアナログだから、CDよりダイナミックレンジが大きい」 も、ウソ、デタラメということで。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:49:14.44ID:CxgtIp7f
嫌ならレコード聴くなよ?

馬鹿ですか!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:51:34.66ID:X9nC+7dD
次のグラフ画像を見て『8倍オーバーサンプリングのCDプレヤー』と解かるのってスゴくないか?
http://i.imgur.com/ftS8D1s.jpg
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:00:15.93ID:X9nC+7dD
さらにグラフ画像を見て『確かにレコードのSNが40dB程しかない』と解かるのってスゴくないか?
http://i.imgur.com/833zdqD.jpg
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:15:27.42ID:X9nC+7dD
保存版まとめ「LPはアナログだから、CDよりダイナミックレンジが大きい」は ウソ、デタラメ
CDでは楽に-80dBトーン信号が聴こえるのに、LPは-80dBトーン信号が聴こえないという結果から

300名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/17(土) 19:03:55.35ID:u25SxLmQ
レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 11:19:11.33ID:kX4LVZSp
>レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる
これって良く言われるけど本当かどうかテスト音源を作った。
テスト音源はナイト・アンド・デイ : セルジオ・メンデス&ブラジル '66
@はCDの無音部分を抽出、ドを-80dBで3-6秒間追加
://highreso0.html.xdomain.jp/sounds/e_cd_noise.wav
Aはyoutubeのオルトフォンの再生音源の無音部分を抽出してテスト音を追加。
://highreso0.html.xdomain.jp/sounds/e_ort_noise.wav
答え方は「音階を何秒から何秒まで追加されている」。
参考までにスペクトラムなどは   i.imgur.com/ftS8D1s.jpg

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/24(土) 14:17:33.33ID:CSi29Op2
>454 ortのLPは約30dB増幅、cdのCDは約60dB増幅、という環境で試聴してみた!
://i.imgur.com/JmcERhS.png
赤い線はピークレベル。e_ort_noise.wavではトーン信号が見えなかった。

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 10:21:01.28ID:8H1VALPl
>300 の「レコードなどアナログ音源はノイズレベル以下でも聴き分けできる」は、
CDでは楽に-80dBが聴こえるのに、LPは-80dBが聴こえないという結果から
いつものようにウソ、デタラメということでいいのかな?  テスト音源などは>454
また、「LPはアナログだから、CDよりダイナミックレンジが大きい」 も、ウソ、デタラメということで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況