X



【B&W】800〜804を語るスレ 23畳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:16:28.10ID:ZCyRkE/M
Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4,500ポンド(時価 57万円) → 99万円 D&M税 42万円
804D3 6,750ポンド(時価 86万円) → 164万円 D&M税 78万円
803D3 12,500ポンド(時価160万円) → 313万円 D&M税153万円
802D3 16,500ポンド(時価211万円) → 388万円 D&M税177万円
800D3 22,500ポンド(時価288万円) → 486万円 D&M税198万円

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わることはない。嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売なうえに定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

Q:海外の代理店から日本に個人輸入する方法はないの?
A:アメックスやダイナースがプラチナカード会員向けに提供しているパーソナルインポートサービスが利用できるとの報告がある。要相談。

【B&W】800〜804を語るスレ 22畳目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1557037943/
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 08:16:28.18ID:xQF2VRn4
D2からD3に買い替える奴なんて余程の富豪かオーディオ廃人の二択な
あとワシはスレチの805じゃなくて804だぞ、E200に嫉妬してるニートはそこんところ間違わないように
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:45:52.58ID:jr+Fj+Px
糖質倉庫奴隷の妬みレスが心地良いw
804D2もE200も新品一括な、ローンで買ったやっすい中華スマホから書き込んでるお前とは身分が違うのだよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:08:39.81ID:vsUovD7+
800SDを中古で買って8畳の防音室に突っ込んだ者です。
最初に音を出した瞬間「やっちまったなあー」と。
煩くて団子になった音の洪水、ボーカルも何処にいるかわかんない。

ま、何とかなるだろうとオーディオのセッティング・セオリーを一個ずつ試行して一か月。
だいぶ良くなってきて、ボーカルはセンターに小さく定位。
聞いた事ない(埋もれていた)質感で鳴る楽器に聴き入っているとスピーカーの存在を忘れてしまう位にはなりました。
響きの改善プラス、専用の回路で電源ひいてきたのも効いたかと。

現状、70点くらいの出来には鳴っているので、あとは地道な改善も楽しみに取っておきます。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 17:06:14.72ID:xGk0BpX4
>>301
中古は初めは前のオーナーのクセが残ってるからね(オカルトだけどw)
これからどんどん良くなって、自分の音で鳴りますよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 17:59:48.87ID:Rb2wH3BY
>>301
自分のオーディオを楽しんでいるようで何より。
自分も同じ機種使ってる仲間です。
ここの一部の人達は狭いだの古い機種はダメだの言うけど気にしないで楽しんでくれ。
俺は応援してるよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:33:35.03ID:mirJhpa0
D2以前のモデルを使ってる奴を乞食扱いする自称D&M関係者クンそろそろ特定されてもおかしくないよね?
805D3持っててクルマ無しとか内部の人間にはあーアイツだなってモロバレだろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 01:51:57.03ID:vPS+HRqC
「ピアノブラックは輸送中にキズが入るから送り返してる」とか「ヨドバシで上位モデルが売ってないのは倉庫でキズが入るから」とか書き込んでるから、本当に社員ならコンプライアンス違反でクビにできるよな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:50:26.79ID:HQcK4rXU
そう言えばあの書き込み以来
個人輸入を他人にすすめる雑魚い書き込みがピタッと止まったなw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 23:00:18.65ID:vQd3xWHk
ガイジ「ぼくのスピーカーは805D3だぞ!買えないからって僻むなよ貧乏人w」
瀬戸「で、お前外車何乗ってるの?まさか車も買えないのにイキってたの?」
ぼく「お前こんぷらいあんすって知ってる?バレたらクビだぞ」
ガイジ「 」
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:47:52.88ID:1sXOcwX/
802D3と805D3はstereophileでお薦めされ世界的に売上が伸びたので、
B&Wが調子こいてPrestigeEditionとかいうのを出してきたが、
あんなもん出してる暇があったら801D3を出せっての。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 03:25:44.69ID:7R2RpP2x
そーいやなんで801は欠番扱いなんだろうな
804みたいな立ち位置の中途半端なモデルは継続するくせによく分からん
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 05:49:24.17ID:X8fy42Lg
キズモノ805D3マウント契約社員クン、コンプライアンス違反でクビだぞって書き込まれてから明かに静かになったなw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:40:04.58ID:6ZW/3bvT
糖質「ベンツ買う金なんてないニダ…でもD3があるニダ!貧乏人ブツブツ…」

一年後


糖質「D4買う金なんてないニダ…でもD3があるニダ!貧乏人ブツブツ…」
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:36:57.81ID:L4zOMmUS
だいたい時計でいうとロレックスくらいの位置付けだよな
庶民にとっての高級品だけど威張るほどじゃないっていう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 13:52:56.61ID:DXyL8u6o
ワシの804D2が805D3をローンで買うようなゴキブリに馬鹿にされたから乗ってるクルマで反撃しただけだぞ
だいいちマウントゴキブリ社員みたいに自慢するならEじゃなくてSやマイバッハって嘘付くわw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:36:56.61ID:OvXnXf4g
ヨドバシのバックヤード事情や輸送事故の情報を書いてた自称事情通に冗談で「コンプライアンス違反でクビだぞ」って書いてからパタっとマウントがピタリと止まった
まさかあれホンモノ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 09:05:58.38ID:RUUWmNRd
>>330
自意識過剰な奴だな
誰もお前のレスなんぞ気にしてないよ

アレは現地価格ネタの派生で湧いて出ていただけだと思うぞ
ヨドでの取り扱いで話が進行すればまた来るだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:08:11.78ID:jqXd32X7
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 18:55:19.99 ID:+7v0vZHB
>>680
そんな事もガキのお前はわかんねーのかよ
D&Mが卸さねーんだよ
配送が独自で問題があった時になかなか仕入れられないモデルはどんどん他の客の手元に届かなくなるし損害も大きくなる
804でさえ配送ミスが多くて卸すのを考え出してるのに

まぁ馬鹿なお前には理解出来んだろうけどなw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:08:50.82ID:jqXd32X7
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/04(水) 08:51:04.50 ID:Fdl8w2Wn
>>5
スレ見たけど自演バレてるよーなログなんが無いジャマイカ
ホラホラそーやってとりあたまさんを風評被害するためのねつ造をするんだよなアンチは
5ちゃんを北朝鮮か何かと勘違いしているガイジ池沼のようだがこれ以上とりあたまさんを侮辱行為続けるならば
明らかに刑事事件に発展するだろうね
完全に人権侵害と言わざるを得ないのでとりあたまさんが勝訴するのは確実なので法の裁きを下す前にとりあたまさんに謝罪した方がいいゾおまい
とりあたまさんや某社を敵に回しておまいの家族や身内に不幸が降りかかっても知らないと思うんだけどねえ
D3も買えない穢多非人には理解出来ないんだろうなあ
とりあたまさんも何もしてないのに嫌がらせされてかわいそうに
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:48:58.78ID:9FFoFHDq
>>340
クソ鯖がいつもやってるだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:16.59ID:wxjNDAiv
煽られてすぐ釣られてしまうような性格のD2ユーザーがイライラしながら何年も過ごす

相手をD&M社員だと思ってるならその憎き社員に良いようにやられてるのと同じだろ

マゾなの?w
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 03:56:40.14ID:rCKV9mMD
D&Mの中の人いるなら聞きたいんだけど、なんでフォーメーションシリーズは日本で取り扱わないの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 04:50:24.04ID:+W0CGD69
DM税乗せたら売れないからじゃない?
ちょんまげ侍の晒し首みたいなデザインだし日本じゃ売れなさそう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 06:40:24.17ID:YiDgxz9e
Zeppelinの後継っぽい1000ドルの奴はサブによさそうだけどなー
まあ日本で売り出すとなると20万ぐらいになって魅力なくなるかも分からんが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:13:35.37ID:FshRFPVd
>>348
このスレの住民なら800万のベンツぐらい現金でポンと買えるだろ?
オーディオだけに金掛けてる底辺イキガリは半年ROMってろ藁
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:37:19.10ID:Q2Jj61nM
そう言えばダイヤトーンスレにフェラーリ云々書き込むアホがいたわw
証拠写真アップまでしてたが逆に写真からローン支払い困難になって手放したことがバレて逃亡してたw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:21:36.00ID:JrSaBxWs
何で所有車でマウント取るんだよ。いつからこの車板になってんだよ。
本当にここの劣化著しいな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:23:00.43ID:eDa9NSuI
ピュア版のほとんどのスレがクソ自演で埋め立てられてるっぽいよ
内容わざとらし過ぎてまともな人おらんくなってる
デノンスレによると自演癖のあるキチガイの仕業らしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 08:18:57.89ID:qSft75be
348
350
352
353
354
355
358

辺りをNG IDできれば少しは平和がもどってくるような気がしているんだが
そんなガイキチに限ってID変えてくるくらいのこざかしさは持ち合わせてやがる…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:12:22.75ID:k7u9RTg6
まともなB&Wユーザーは、今日も楽しく音楽を聴いてイマスヨ(⌒▽⌒)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:51:35.08ID:wgskkFl4
804D3にしてからは毎日楽しんでる
CDの録音の良し悪しを丸裸にするから
良い録音のCDを探すようになった

ハイレゾ(笑)でも録音悪いものはハッキリわかって面白いw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:48:07.47ID:obLlekT+
使いこなしでどうにでも変えられるレベルにあると思う。
オーディオの楽しみを放棄するなら別だけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:25:43.85ID:N48mhHqo
ツイーターの保護金網、軽く凹ませてしまった。
まだ実用上問題ないけど買えるなら予備が欲しくなってきた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:25:38.90ID:hY71LaDn
メインもサブも同じメーカーの奴の方が珍しいわ
しかもスピーカーとヘッドホンだとメーカーの質が違いすぎるし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 08:10:09.60ID:nXTerGyW
>>377
うちはセカンドシステム(パソコン使っている時にBGM聴く用)は
DENON+DALIにした。
メインと毛色を変えてちょっとパンチのある音が欲しくて
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 08:24:39.71ID:IQQpiPE2
ダイヤモンド・ツイーターは指向性強めじゃないですかね。
のんびりといろんなポジションで聴くセカンドシステムはソフトドームとかがいいなあと
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:35:27.50ID:gpFXgjl3
>>383
素材由来かどうかは検証できてないけど800シリーズは想像以上に指向性が強くて驚きました。
頭の位置を前後させるだけで結構音像が変化するのでヘッドレストつきのリクライニング・チェアで固定位置で聴いてる。

DALIがあまりリスニング・ポジションで変化しないのもソフトドーム由来だかどうだか。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 22:36:07.69ID:qwi+3Eio
D3で聴くブラシの音はなんであんなに繊細で厚みがでるんだ?
他のスピーカーだとほとんど聴こえない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 12:57:49.94ID:aGPTrrYm
ここのスピーカー過大評価過ぎ
分かりやすいドンシャリで家電店とかだと目立つけど 家庭だとドンシャリで微妙だろ この前聞いたけど ロークラスからハイクラスまで全部ドンシャリやった
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 12:59:39.03ID:aGPTrrYm
他メーカーとは明らかに違う目立つ音なのは分かる けど聞き疲れするとか言われてる理由は聞いてきてわかった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 13:28:54.96ID:KrDVDxBu
そんなのセッティング(使いこなし)でどうにでも変えられる範疇。
基本的に物量の投入されたしっかりしたスピーカーなら使いこなしも楽しみのうちかと。

うちの800Dは仮セッティングした段階で高い音がキツくなかったのでホッとして下の追い込み中
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 14:49:06.99ID:gebeqE0L
安いAB級やD級アンプの聴き疲れするという根本的特性を素直に音にできるだけの性能を持ってるから誤魔化しが一切効かない

必然的にそれなりの性能のアンプ、プレーヤー、ケーブル、ボードが必要
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 09:26:05.12ID:zWn9Pg/z
大雑把に言っても2つのタイプに分けられるかと。

スピーカーにも個性を求める人と、
性能を求める人と。

後者の方が少数派のような気もするけれども一定数存在する層でしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況