X



DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c1-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:24:02.54ID:XxqJaIPW0
巨乳にダイナマイトヒップのお姉さん、曲に合わせてぷるんぷるん揺れる
理想的に整ったプロポーションのお姉さん、曲の間は美しく踊る

旧デノンと新デノンみたいな感じなのかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 08:06:59.94ID:Yym2ldbwp
>> 新を聴いてしまうと、旧はクセっぽく感じてしまう

だがそのクセっぽさがたまらなく良い。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:13:36.77ID:bNyoVuM30
DSDとかデジタルデータの進化に応じるには薄口にならざるを得ないのだろうかと。
時代相応の進化だと思うけれども古参ユーザーからは腹落ちしないんだろうね
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:55:01.08ID:Yym2ldbwp
c1 周波数特性:45Hz〜22kHz
c20 周波数特性:42Hz〜22kHz

上も下もそんな伸びてないがな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:02:28.44ID:Yym2ldbwp
>> C1の良さがなくなってるのが許せんのだよな

c1の良さがなくなったというよりdynaudioの良さがなくなったと言うべきだろう。
本当にアキュフェーズよろしく【つまらない】音になってしまった罠
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:10:36.06ID:Yym2ldbwp
ゴムゴムしてムッチリした弾力感に富む音だな
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:46:12.50ID:/Jokrkf90
>>802
audience
focus
sp25
あたりかい?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-eZpI)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:04:15.57ID:JNRt5f1ea
コンフィシナシナだな!
外見ダサすぎ・・・
音【三周遅れ】で【つまらない】
アキュ【つまらない】➕シナ【つまらない】=
絶望感全開・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-zpWz)
垢版 |
2020/06/20(土) 05:53:56.74ID:AJVXCikJ0
そういう考えは良くないぞ
打ち込みが正確に再生されるということは
クラシックやジャズやロックも正確に再生される方向に近づいたということだろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 07:45:14.03ID:exrHH4B/0
>>804
confidence5もな
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce20-lWtA)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:10:37.30ID:9Z+uqcjW0
ディナをお得に買えるショップはどこかしら?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-stvR)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:15:50.48ID:lZhyTCEW0
>>812
海外から買うとかなりお安いですよ。何か不具合あったら面倒だけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-eZpI)
垢版 |
2020/06/21(日) 04:09:43.06ID:3A+rw3nKa
シナで製造だから高いんだよ!
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:39:55.23ID:/bhYjuDQp
>>812
和歌山のサウンドサポートは交渉次第で
結構頑張ってくれるぞ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce20-lWtA)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:46:56.51ID:9Z+uqcjW0
他国の客に比べて品質にうるさいから日本だと値段が高くなるんじゃね?
特に外装。ちょっとしたキズとかですぐ返品とかさ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:51:24.58ID:+sXRgqaup
日本人は高くないと買わないらしいから
敢えてぼったくり価格にしているらしいな。
日本人というのはオーディオにも政治にも
本当に愚かな国民だわな
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce20-lWtA)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:06:37.76ID:9Z+uqcjW0
>>825
それはあるかもね
コスパも評価ポイントに見えるし
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-stvR)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:57:51.61ID:lZhyTCEW0
Analogue SeductionはConfidence以外は日本に売ってくれるね今は。前はDynaudio自体ほとんど日本には発送してくれなかったと思う
2年くらい前にSP40買おうと思って直メールしたらダメって言われたけど今はオンラインでそのまま購入出来ちゃう。ContourもEvokeも
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-zpWz)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:14:13.57ID:OlD3CNvL0
>>825
それはないわ。
日本と同じ価格のオーストラリアでも高評価だ。
しかも805D3はWhat-HiFiで5年連続レコメンド。
これは過去最高の評価。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-zpWz)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:15:34.50ID:OlD3CNvL0
すまん、What-HiFiじゃなくてStereophileだったww
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf0-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 02:57:03.06ID:gNITIqDM0
>>833
下位モデルの組み立てだけ中国
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce20-lWtA)
垢版 |
2020/06/22(月) 05:08:16.35ID:vO1ZxfGV0
>>834
Emit evokeあたりか
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-ng5O)
垢版 |
2020/06/22(月) 06:22:20.65ID:Hc067zea0
あれ?emitもevokeもメイドインデンマークだったはずだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZKV6)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:48:19.32ID:uJgDVh/oa
>>453
亀だけど。

excite x14持ちだけどそこでoberon1買ったですよ。

そっかーダリはディナなのか。
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZKV6)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:55:40.43ID:uJgDVh/oa
>>526
>ボーカルに関してはEvokeはいい感じにソフトになるんでとても聴き心地がいい

これかー
ダリのオベロンがEvokeみたいと言われる理由は。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7a-K0bQ)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:12:37.90ID:237tltB30
Evoke10聞いたけど、これでペア20万って高くね。
以前のDynaudioからすると、えらい薄味で精製水みたいな音になっちゃってるね。
そのくせ、透明感もいまいちとか。
ま、これが今どきの流行りの音なのかもしれんが。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:12:14.66ID:dorSYH/Ip
>>839
oberonがEvokeというかディナっぽいと書いたの
俺だけど、その後色々悩んでoberon1からevoke10 に買い替える事にしました。oberonの音の進化系はDaliの上のモデルでは感じられずevokeがぴったりだったので、値段は安くないけど他に候補が無いので買い替えました
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:25:54.09ID:t8xAjzc/p
>>841

言うまでもなく前者
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZKV6)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:07:25.53ID:uJgDVh/oa
>>843

>>838です。
exciteはoberonみたいにソフトではないですね。
なので共存できる。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-zpWz)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:03:23.72ID:YblCDIP50
DALIと比べるなよ…
なんか嫌だわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:41:49.87ID:9MYgnW7u0
>>847

そこからVATも抜いとけ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-fWxm)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:58:04.01ID:36LcEPhf0
何故かイギリスでは(ユーロ圏もだったかな)DALIは高いんだよな〜。EPICONとか日本円に換算すると日本価格よりも高い
別に比較するのは自由だと思うけど、音質(音の傾向じゃなく質)的にはEvokeならMENUET〜RUBICONクラスだと思う。OBERONとEvokeだと音の傾向が似てようが絶対的な音質のレンジが違うかな〜。店頭のちょい聴きくらいじゃわからなそうだけど
DALIはDynや他のメーカーと違ってエントリーからフラッグシップまで音作りが一貫してないから難しいね
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:22:34.70ID:fOdczowk0
Dyn audio
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:34:17.03ID:sNZ2KIBs0
ディンオーディオ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-c0lz)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:27:27.49ID:nOXenyZU0
>>853

どんな違いがあった?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-fWxm)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:49:49.15ID:hM6NjpGI0
Dynaudioって大きいブックシェルフ作っておいてC1とかContourのブックシェルフ以外には専用アダプター用意してないけどどういうつもりなんだろうねw
sp25も専用アダプター無かったのかな?sp40もそうだけど記念モデルにも厳しい
stand 6とstand 20使うんだったらContour20用のアダプタープレートがあるからそれとか流用出来ないのかな?スピーカーとの固定用ビスが取り外し可能なタイプなら流用出来そう
Evoke20の人とかもスタンドどうしてんだろうね。一応stand 20はEvoke 20用とはなってるけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:13.94ID:RDNYMber0
>>858
吉田苑の別注を使ってます
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7a-yGZV)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:53.92ID:W7dbmYde0
Tiglonでいいよ、もう。
楕円に勧められるがまま買ったけど、不満なし。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:17:05.05ID:k2NuspRap
>>860
>> ディナのスタンドは評判良くないし

誰がそんなデマ流してんだ?
純正スタンドが悪いはずがなかろう。
むしろベストマッチなのが純正スタンドというものだろう。
非純正業者スタンド業者のステマにはくれぐれも乗せられないようにしたいものだ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:17:59.78ID:k2NuspRap
x非純正業者スタンド業者
o非純正スタンド業者
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e20-CmLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:21:57.10ID:GpEuZ/oz0
純正スタンドならちゃんとネジで固定できるようにしてほしいな。
日本は地震のある国なんだから。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-OUB8)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:11:09.90ID:coXqiNi4p
俺もsp40にティグロンの二本足使ってるけど
癖がなくていいね。
スパイク受けもティグロン使った方がいい。
スピーカーの下のインシュはティグロン使うと
さらに奥に音場ができる。
これは好みかな。
俺は別のインシュを使ってるけど。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-hTVV)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:33:45.24ID:f03bVvPR0
ハヤミの黒い積み木を3段重ねた上に2p厚の鉄板で片側20s弱
上にSP40を乗っけて床生活にはちょうどいいくらいの高さ
専用スタンドに乗せた時の音は気になるけど、聴く機会がないのよね

>>368
削り節みたいだね
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-v8gg)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:43.94ID:f/6uCCOh0
>>870
スタンドは高さ稼ぎと制振くらいの役目しか無いからね
その置き方だとインシュレーターくらいは使った方が良いと思う
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-v8gg)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:51:18.45ID:f/6uCCOh0
赤で揃えてるところが憎いね〜
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-hTVV)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:57:08.08ID:f03bVvPR0
>>871
試行錯誤して、今はべニアのインシュレーターに黒檀+真鍮のスパイクを重ねてるよ
あと鉄板は素置きではなくて5o厚のコルク片を四方に噛ませてる
MDF挟んだら音が変わったりして、結構調整が難しかったから
本当にうまく調整できた時の音をリファレンスとして一度聞いてみたいんだよね
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7a-yGZV)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:08:14.84ID:QOcLt48J0
>>871
>スタンドは高さ稼ぎと制振くらいの役目しか無いから
おいおい・・
スタンド次第で音が激変するから、スタンドはバカにできんぞ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:18:58.81ID:k2NuspRap
バカにはできんが純正はダメだから純正以外を使わなければならないなどと言ふ理由はない。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7a-yGZV)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:26:14.48ID:QOcLt48J0
>>876
そんな事を俺に言われても・・・
もしかしてアホの子なの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7a-yGZV)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:31:19.38ID:QOcLt48J0
純正スタンドは、柱にジルコンサンドとか鉄球とか入れないとカンカン鳴きまくるからねぇ。
というか、その手の砂を各自で詰めて音を調整してくれって仕様だから。
それやらないと話にならんでしょうに。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-hTVV)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:09:13.40ID:f03bVvPR0
>スタンドは高さ稼ぎと制振くらいの役目しか無いから

純正かどうかというよりも、耳の位置に合わせるのと制振こそが大事だよ
と言いたいのだろうと俺は受け止めたよ

そしてティグロンのページに飛んでチューニングベルトがすごく気になった
地震に備えたほうがいいよねぇ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-v8gg)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:58:48.14ID:f/6uCCOh0
>>879
そうです、フォローサンクス。スタンドならなんでも良いという意味ではなかったけど書き方悪かった

床生活の人がスタンド使ったちゃんとした音聴いてみたいというから床生活でも高さと制振がしっかりしてればちゃんとした音で鳴らせるよ、とね
でも床に近いと床からの1次反射とかどうなんだろうね?定在波的にはスタンドで下手な高さに置くよりもマシだったりはしそう(まあ部屋の寸法次第だけど)
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7a-yGZV)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:11:00.19ID:QOcLt48J0
>>879
>チューニングベルト
これ、強烈に効きます。音のにじみが減って、音がくっきり定位も良くなります。あと低音が弾みまくるようになります。
ウーファの動きでスタンドの上でスピーカーが暴れてたんだな〜ってわかりますよ。

地震対策といっても、スタンドごと倒れたらどうにもならんので、スピーカーが単体で落下するよりはダメージを負う確率は減るかな?ってくらいの考えで。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-OUB8)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:23:52.11ID:coXqiNi4p
チューニングベルトは突き板に日焼けの跡が残りそうで
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-dqkg)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:45:53.85ID:BjQsHhNKa
チューニングベルト?
そんなんしたら極弱のMDFにヒビ入るぞ!
堅牢堅固のしなウディオだからな・・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-dqkg)
垢版 |
2020/07/03(金) 06:11:11.27ID:26ySgr82a
confide凄いな!
形:異様なオブジェ
音:バラバラまとまり無し
値段:バカ高【しな製】なのに
三段大滑りconfide・・・
売れてます!
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:59:41.34ID:m4VyznZGp
それで新型confidence買った奴いないのか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-eZPL)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:54:48.74ID:JKkpkmBpa
清ちゃん大好き!音が【つまらない】
紙舐鵜ディ汚・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3596-UaLL)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:15:07.83ID:6fF3Vwgd0
>>890
google翻訳ではうなり声
内容読むとわかるけど、パワーがそれなりに必要。かつそれなりの価格の質の良いアンプを当てがはないと本領発揮しないよと
アンプにも金かけろってことだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況