X



★ モニターオーディオ・monitor audio Part31 ★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:43:50.91ID:mWCrXTPx
前スレ
★ モニターオーディオ・monitor audio Part30 ★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528474210/
●メーカーリンク
MonitorAudio UK
http://www.monitoraudio.co.uk/
MonitorAudio US
http://www.monitoraudiousa.com/

●国内代理店
NASPEC
http://naspecaudio.com/monitor-audio/

●発売記事
Platinum
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/03/25/45100.html
Gold
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2015/02/01/35448.html
Silver
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/11/14/62572.html
Bronze
http://www.phileweb.com/news/d-av/201506/08/36896.html
Radius
http://www.phileweb.com/news/d-av/201309/18/33746.html
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 17:32:27.89ID:ugGu/2yD
シアターはsilver以上で揃えたいよな
フロントは2chも聴くからGOLD 300入れた
別パワーアンプ追加済み

さすがにすべてGOLD で揃える予算は無いよなw
silver sw 欲しいぜ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 21:12:38.40ID:qlhEi9lE
>>857
SB-3000はB&Hで購入、音質はGoldとSilverの中間でGold寄りの音

Silverはあまり下は出ないので音楽なら良いけど映画だとちょっと物足りなくなる
Goldは現行機(12インチパッシブラジエーター)ではなく旧型の15インチ密閉だが
SB-3000(13インチ密閉)の方が下までフラットに出る、自動補正は無いが3バンドPEQが使える
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 21:45:11.12ID:ugGu/2yD
>>858
詳しくありがとうございます
参考になりました
前向きに検討したいと思います
てかポチりたい感情を抑えてます
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 19:28:14.13ID:YVWk8sHy
rx2→silver2→silver100と来たが

sliver2が一番良かった。売ってしまったことを後悔・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 22:00:28.73ID:9YmaIg4Y
silver1,2ってやたらプレミア化してんな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 12:53:42.73ID:vNY3CPTb
シルバー3つ買うお金でゴールド1つ買っとけば良かったものを
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 02:11:31.71ID:9Br8jh0n
ゴールドは飽きる音だけどな。
なんつーかハイ上り。帯域バランスがマランツのアンプように
上ずってる。ブロンズ、シルバーは素直な音だよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 11:20:28.09ID:22i6/9Up
昔買ったBronzeB1とデジタル接続した中華デジアンとPCでオーディオゴールしてしまった
音源はMP3 320K、これで何の不自由もない。聞く距離はニアフィールドね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 14:26:16.83ID:TL9LWSyq
売れないねえw
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン転売して
ここでアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 16:14:22.08ID:v7DvSHdg
アフォーカル(>>879)が5chで暴れてるのは○○コムなどの掲示板で頭蓋骨を土足で踏み躙られて顔面をサッカーボールキックされるレベルにボッコボコに論破されて反論もできずに泣きながらここに逃げてきたからなんだよなあ(苦笑)

弱っわw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 20:34:55.82ID:CIJMFFS3
>>880
違うなら、お前に関係ねえだろwww
必死だなクズwww

売れないねえw
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン転売して
ここでアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 01:59:32.53ID:iPFL6+XJ
>>884
必死だねぇw
違うならお前に関係ねえだろ(爆笑www

売れないねえw
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン転売して
ここでアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:37:58.18ID:WRNuNeHX
>>887
必死だねぇw
違うならお前に関係ねえだろ(爆笑www

売れないねえw
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン転売して
ここでアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:25:27.89ID:leuNyDgb
私はブロンズ5で満足

リアバスレフのみ塞いでフロントは解放してる
トンコンでバスを-3dBにしてちょうど良い
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 05:10:47.52ID:VwyDaPUl
まぁAV用かどうかはともかく
AVアンプ買ったらモニオのブロンズおすすめ!
という時代もあったな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:36:28.97ID:G7JmKgqq
AV用でまず避けるのは低音の量感不足で映画の迫力が減ること
だから量だけは過剰に盛って調整はAVアンプの補正に投げる
ピュア用に使うとボアボアで聴いてられない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:23:17.11ID:7C85lKWx
6g ブロンズ

相変わらずの低域ぼわぼわだった。
これって箱の剛性がかなり影響してると思うんだけどなぁ。
ブロンズ200 6gで12キロしかなくて、シルバー200で18キロぐらいだから差が歴然。

材質もシルバーが天然木の突板で、ブロンズはMDFより剛性の弱そうな繊維質みたいな素材。
天然木の方は殴ってもビクともしないが繊維質は凹む。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:25:47.28ID:7C85lKWx
シルバー18キロもなかった すまん
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:06:43.58ID:xghn4BSV
AV用の低音とは量ではなく質の違い。
バスドラのエッジがバシッと出るような自作SWこさえてSF映画を鑑賞してみたけどダメダメ。
もろ電気信号なのが聴こえて興ざめする。
量販店で同じソフトをYAMAHAの安いSWで視聴したら、物凄い迫力でビビった。
重低音も適材適所だな、と。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:07:36.46ID:1StpQAh+
AV用とか言ってバカにしてる奴は一体何のスピーカーが良いと思ってるのか
Bronzeの実機で音聞いたことさえないんだろうけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:40:53.20ID:qvoNR5j6
goldであらずんばモニオにあらず
英国では有名な話や
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:21:03.46ID:1m3XWz0V
ネット対応の小型デジアン用にbronze50-6G買いました。
Q350と悩みましたが、
1番の理由はサイズと背面までの距離をさほど取らなくても良いって点です。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:20:12.65ID:ds/uN8Nd
悪質D&Mホールディングスのボッタクリ
DENON Marantz B&W DALI 代理店

Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。
下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4500£(57万円) →99万円D&M税42万円
804D3 6750£(86万円) →164万円D&M税78万円
803D3 12500£(160万)→313万円D&M税153万円
802D3 16500£(211万)→388万円D&M税177万円
800D3 22500£(288万)→486万円D&M税198万円

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。
イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わる事は無い。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売な上に定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。
イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 04:19:11.34ID:Vo6j+Io6
例えば車にかかる金に比べたら大したことはないが
ブロンズだって十分高いスピーカーだよな
初めてオーディオに触れる人なら3万円くらいので十分感動できる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:48:45.79ID:GI3AJ068
まあブロンズを下げて自分の買ったスピーカーを上げたいんだろう

こういうのはスピーカーに限らず他の事にでもあてはまる
他者を貶めて自分を上げようとする最低の輩だよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:20.47ID:UIdoq74y
ちょこまかとブロンズやらシルバー買って悶々とするよりは
奮発してゴールド買って上がりにした方が精神衛生上良いよな
不思議とプラチナには劣等感はない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:00:48.42ID:citPATJQ
それは負け組が言う事だな
世の中金が無ければ贅沢は出来ないぞ
金が無ければbronzeで我慢するしかないな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:07:55.65ID:citPATJQ
>>936
10年も待たなくては駄目なのか?
えらい長いな
お前は今の時点で負け組て気づけよ
あっ 今気付いても遅いけどなw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:09:26.91ID:bJie8hKD
自慢にしても親バカ的な愛から来るものは鬱陶しいけど許すとしても
誰かを貶すためのは品性に問題ありだな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:24:33.81ID:17E70+rb
bronze2って良いですか?
スピーカーお気に入り2つあったのにメルカリで美品安くあったので思わずポチり…
まあ前から気になってたので目を付けてたスピーカー全部手に入れたから後悔はないんすがね…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:40.90ID:17E70+rb
てか3つとも英国製🇬🇧(笑)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 18:03:22.94ID:pBty3HIn
bronzeは音が籠ってんだよなあ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 18:22:34.10ID:17E70+rb
買ってからツベで視聴したら確かに篭ってます…がAV用途にすれば良さそうですね
しかし他のスピーカーもwhat's HIFIでの満点組なんですが価格帯にしちゃ傑作機ばかりで果たして実話聴くとどうなんだろう…まあ最悪AV用ですね、スピーカーは腐らないですから
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 18:55:14.25ID:17E70+rb
基本洋楽のロックなんで合うかなー?というほのかな期待はあります。
いやオーディオ好きでも女性ボーカルのみとかアニソンとか趣味が多様なんで解像度足らないとかいう意見も自分の好きな音楽にはジャストフィット!かもしれないし分かんないっすよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:08:17.39ID:cOKXFRZg
置いてる部屋の大きさ、使ってるケーブル、スピーカー以外の機器、視聴距離
それぞれ環境が違うのに他人が主観で言った感想ははっきり言ってアテにならないよ

>>950
上にも書いてるが他人の印象だけを述べた感想は一切信用してないのでご心配なく
君こそブロンズはAVとか決めつけてネガキャンしてるけどいろんな意味で大丈夫?
俺が心配してやる義理もないかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況